メニエール病とお付き合いしながら 温泉地でのんびりと暮らしています。
メニエール病の再発に怯えながらも、前向きに頑張っている50代主婦です。 メニエール病の闘病記録や、病気を抱えつつもそれなりに楽しんでいる日々の暮らしを綴っています。 大学生のMIX TWINSがいますが、現在は夫と娘の三人暮らしです。
2021年6月にメニエール病確定診断されまして長期治療中です(´;ω;`)
剛鍼灸院豊田です。自律神経失調症、不妊症、逆子、メニエール病、突発性難聴専門治療院。
こう鍼灸院は名古屋市東区にある頭痛、自律神経失調症、メニエール病専門鍼灸院です。
メニエール病について、同じ病気の方と一緒に「友達になる方法」を共有できれば嬉しいです。
【着る岩盤浴】レッグウォーマーが気になる
【中医学】冬は絶対冷やしちゃだめ!なぜなら・・・
毎朝トイレで衝撃!!!(笑))
10㎏やせて苦手になったこと
【お手頃・ふわふわ・あったかい】ムートンシートクッションで、冬のイスひんやり問題を解決
進化したカイロ&防災リュックの見直し
愛用歴5年超え!温泉を超えた温泉CLAYD(クレイド)
【ミニマリストの持ち物】電気代が安くて安全でじんわり暖まる暖房を遂に見つけた!その名は「暖話室」
【ミニマリストの持ち物】愛用歴5年以上!クレイド入浴剤の効果
お灸に助けられる
冬の冷え対策[小物編]
冷え対策に『温活』を始めてみてはいかがでしょうか?すぐに始められる温活を8個紹介します!
【やっぱり太陽礼拝】♪まりこ先生のヨガ
冷えない体づくり[飲み物編]
【ミニマリズム】Voicy♪冷え取りレギンス
闘病記 近況について色々と ブログアクセス200万PVを超える!
冷たい手足。
【クローン病】新型コロナに感染!ラゲブリオを処方される。【療養施設に一週間】
食欲がぶっ壊れて、その後
今年もポールンロボを設置
春の憂鬱
両親の法事
視力も悪くなる?
寝相が悪いわたしの、枕
移植手術から1年後の定期受診の検査結果/このブログをはじめてからの移植への思いとわたしの変化
ヘルプマークとグリーンリボンについて
移植手術後はじめて一緒に過ごす子どもの誕生日。と、親子で臓器移植、臓器提供意思表示について話した時のはなし。
移植後2回目の年末年始/手術後の傷とケロイド対策
かなりの使用期限切れ
【クローン病ブログより】妊娠10ヶ月(36~38週)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)