重症筋無力症だけど走る事が大好きで日々の出来事と病気との関わりを綴ってます。
下垂体機能低下症と重症筋無力症と壊死性ミオパチー(多発性筋炎)・緩徐進行性1型糖尿病と生きる。NHKバリバラ “ココがズレ!「健常者100人に物申す」” に難病枠でレギュラーで絶賛出演中!
最近発病した、重症筋無力症(MG)、胸腺腫について書いています。
非日常的な日常をそこはかとなく書き綴りました
重症筋無力症/紫斑病性腎炎/特発性血小板減少性紫斑病/喘息/健常者と一緒に電波環境の研究を仕事にしていますが・・・
2012年6月に母ちゃんは重症筋無力症と診断。 2020年5月29日に父ちゃんが脳梗塞で倒れました。 完全失語と寝たきりを宣告されましたが、 毎日ほんの少しずつ新たな一歩を踏み出しました。
まだ結婚も出産もしてないのにバセドウ 病になったアラフォーです。甲状腺眼症だと思っていたら、重症筋無力症も併発していました。体の変化や経過観測をつづります。
2018年5月にMGと診断され、約2年経ちました。この間のさまざまな私の場合の治療…や経緯を 今の状態など綴ってます。 あとは私が良い!と思うことも^_^
重症筋無力症という難病を患った医療従事者。自分の経験が少しでも誰かの参考になれば幸いです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
薬や健康食材、サプリメントなどを摂取する場合、その効果と共に、副作用も気になりますよね。そんな副作用に関する内容をトラックバックしましょう!テレビ番組の情報や使用体験などを共有できるといいですね。
『イボ痔』 に関することならどんな事でもOK! トラックバックお待ちしております。
パニック障害に悩みを抱える人のトラックバックです 多くの方々の参考ネットワークになればと思って作りました。ご自由にトラックバックしてください
病気に関する情報交換場所
チック、ADHD、に関する事。
癌の告知から抗癌剤、X線など、一人ひとりの選択によって、治療も変わってき、それによって不安も生じると思います。ここでそれを少しでも吐き出し、今日一日頑張れるようになれば、と思っています。
病院の処方薬や薬局で買ういわゆる〜 「医薬品:治療薬」について・・・・ 医師〜薬剤師〜看護師〜登録販売者〜MR〜 主作用〜副作用〜緊急安全性情報などなど
マニュアル 高齢者 手順 目的 看護研究 誤嚥性肺炎予防や経口摂取を可能にするために、病院・施設・在宅で口腔ケアが注目され始めてきました。 看護師や介護職が口腔ケアに取り組む際に、役立つ情報を集めたいと思います。
40肩・50肩
闘病生活の苦しみを少しでも理解してほしい 病気と必死に戦う現実を認めてもらいたい そんな方のためのトラバです〜健康は大事!