60歳に向けて過去を振り返り人生の棚卸し中。50歳を過ぎた頃から人生が楽しくなりました。45kg減の巨デブダイエット・バックパッカーひとり旅・ポイ活で実現した豪華旅行・災害と老後への備えなどを軽度障害者目線で書いてます。海綿状血管腫あり
やっぱり、月曜日の会社はしんどかったです…( ´︵` )(今日は料理番組の日)
1月20日は「二十四節気の大寒」です!(今日は玉の輿の日)
⑨契約の終わりを告げる時/バイトのサボり
【雑記】比較や依存でない生き方をすれば、自分にとって等身大の人生となる!
40代でセクハラ被害にあった話
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
クリローはまだまだ*迷惑電話
How's it going???(今日はおむすびの日)
自分が必要とされてないと感じる時
病院の”リハビリ始め”です…(>_<。)(今日はヒーローの日)
クビになるんで会社に行きます!(( ^∀^ ))(今日はタロ・ジロの日)
今日は「小正月」でした!(今日はいちごの日)
今日から1月の三連休です!(^_-)-☆(今日は鏡開きの日)
”もう会社が嫌になりますね…”(今日は110番の日)
83【やっかいな中途社員】看過できないライン 後編1
関節の違和感と痛み リウマチ?ばね指?
‐経過記録381 痛みとしびれ
持って生まれた体質に物申す!妹は熱が出たことも無いのに何で私だけ大病するの?
-経過記録378 地震による不安と線維筋痛症の現実との向き合い方
-経過記録377 痛みと日常と医師への感謝
いつもと同じ薬なのに高額医療の多数該当から外れて1万円多く請求されたけど調剤薬局が間違えてるはず(怒)
リウマチ診断が出て5年目に突入・ようやく病気を受け入れられるようになりました
‐経過記録374 ジェットコースターな週末
-経過記録373 お風呂での危険な体験
‐経過記録371 そして私は途方に暮れる 2
‐経過記録370 そして私は途方に暮れる 1
-経過記録369 線維筋痛症生活の中で学んだこと:病気との闘いから得たこと
-経過記録368 アーバンリサーチのスカートをかってみた
-経過記録366 生活バランスの崩壊
‐経過記録367 不思議な指の腫れ
ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法
やっぱり、月曜日の会社はしんどかったです…( ´︵` )(今日は料理番組の日)
ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法
1月20日は「二十四節気の大寒」です!(今日は玉の輿の日)
”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日)
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
国が認めた痙縮に対する治療法は”ボツリヌス治療”しかない!
How's it going???(今日はおむすびの日)
病院の”リハビリ始め”です…(>_<。)(今日はヒーローの日)
クビになるんで会社に行きます!(( ^∀^ ))(今日はタロ・ジロの日)
ボットクス注射を打ったことがない人間にあれこれ言われるのは心外です…(-_-メ)
今日は「小正月」でした!(今日はいちごの日)
孫たちの「成人式」を目標に生きてみたい…(今日は成人の日)
”巳年の年男”、”六十歳” 、そして、”還暦”です!(≧▽≦)(今日はスキーの日)
ボットクス注射を打ったことがない人間にあれこれ言われるのは心外です…(-_-メ)
面会のハシゴ
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばす雪だるまクッキー
仲間
dodaチャレンジの口コミと評判から分かる利用すべき人
障害者雇用ではどんな仕事内容がある?7つの業務&職種を紹介!
【職種別】障害者雇用就職で有利なおすすめ資格!学習方法も解説!
障害者差別根絶へ行動計画決定@福
グレ夫の今後は、、
退職、、、???
障害者アート ヘラルボニー
転職活動の効率UP!障害者雇用のスカウト求人はatGP一択!
今更聞けない!障害者雇用面接で気を付けるべき服装と髪型マナー
就活&転職で有利!障害者雇用で簿記3級を持つ6つのメリットと勉強法を解説
短かすぎて何してたんだか?
【発達障害・知的障害・ダウン症】コミュニケーション苦手を練習して生活スキル向上へ
ショックすぎたこと/沼にハマりつつある…? (#趣味にお金使ってます)ほか
医師への報告に悩む・・・(#ちょっとモヤっとした事)/#今日のおやつはこれ
できない自分を責めないこと/今日の写真・パンジー
今年こそは時間を長く感じたい(#1月に思うこと)/今日の写真
医師の都市部などへの偏りに関する対策
今までの病歴 ベーチェット病について
そっとサヨナラしたいもの/#今日のおやつはこれ
多肉に水やり&多肉のしめ縄飾りを解体(*Ü*)♬
「相談があるの」には気をつけて…/思わず笑ってしまった癒し系のあいびき
萌豆とパールビーン&お互いに感謝な関係(*ˊᵕˋ*)♬
病気のある状態が自分のデフォルト/リウマトレックスのスキップ効果?
新しい病気の可能性について6(修正5)
自分なりのケア
通院こぼれ話「過度な止血も…」/老いを感じる出来事(#本日のおうちごはん)
複雑な血圧とどんどん病気が増えていく/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)