2016年5月に 腎臓癌に病理検査後 悪性度Maxの紡錘細胞癌と診断される。50男の最後の戦い。
2019年10月ダンナさんの腎臓がん発覚。 肺多発転移、ステージ4、日々のこと。
2015年6月、腎臓がん告知されました。(淡明細胞がんT1b)右腎臓全摘出。腎がん患者とそのご家族が気軽に集まる「JIN-chan倶楽部」管理人。経過観察中の体調と日々のことを綴っています。
2002年2月20に腎細胞癌の手術をしました。手術までの経過、入院、手術、退院後の様子を紹介しています。
2019年2月、健康診断で腎臓癌発覚。 1年後、肺と肝臓に転移。 そして副作用で肝炎になり治療中断。 現在無治療3年生。
旦那さんの病気のこと忘れないために。
「2017年7月にステージ4(肺転移)腎臓癌発覚→2019年1月脳転移」という経緯を経ても、他の癌患者の希望となるべく、製薬企業で医薬品開発を生業としていた自分が希望を持って治療を続けて日々を幸せに感じて生きている姿をブログに書いています。
シンガーソングライター&Messenger編集長・杉浦貴之。28歳にして腎臓の希少がんに罹患。『2年生存率0%』と伝えられたものの、手術、抗がん剤、様々な養生法などを経て、生還し22年。体験、出会い、気づきや学びを書いていきます。
2008年12月突然の血尿から「腎臓癌」発覚!転移なく現在経過観察中。入院〜現在までのあれこれ
腎癌、喘息、アレルギーと日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)
腎臓がんステージ1で経過観察中の30代前半です。
腎細胞癌と戦っていますが食べ歩き、呑み歩きが大好きです。
2020年2月 人生初人間ドックで右腎臓に47×44mmの悪性腫瘍が見つかり、同4月 ロボット(ダヴィンチ)支援腹腔鏡下腎臓部分切除手術を受けました。ステージ1で経過観察中です。自分目線のゆるーい備忘録です。
腎臓癌で闘病中。頸椎、脳、肺転移があり。 でも絶対に生き残ってみせる! 痔も治療中。
2016年3月、進行した腎臓がん発覚。命に限りがあることを実感しながら、新しい人生を歩む日々です。
大腸肉腫の疑いによる抗がん剤、その後の腎臓ガン治療の日記です。
魚介の旨味ぎゅっと。鮭とあさりときのこのパエリア風炊き込みごはん
不眠対策に良眠みそ汁
睡眠のための食材(あさり)で作る、あさりのバター醤油焼き
昨日の晩ごはん 帆立はまぐり鍋
ほうぼうのアクアパッツァ
蒲郡名物のガマゴリうどん(⁎˃ᴗ˂⁎)10月の旅行のルート変更!
教訓を得た翌日の冴えない一日
【テイクアウト】松屋@上野(海鮮ごろごろシーフードカレー<2022年>)
フルーツトマトとあさりのカッペリーニ・・・うれしいただきもの♪
武蔵小山;ミスターチェジュでスンドゥブラーメン
あさり小箱弁当 1
空腹加減のうつり変わり、始動
早食いは駄目という好例
きくらげレシピ・きくらげとあさりの佃煮
卵とじ雲呑スープ/あさり入り雲呑スープ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)