病気の親が病院から『お家に帰ろう』とする時、その介護に関わるご家族の支えになりたい、という思いで在宅医療のブログを始めました。日々の在宅医療の取り組みをお伝えしたいと思います。これを読んで少しでも介護離職を防ぐことができれば嬉しいです。
【恐怖(;゚Д゚i !)】実感した何より怖い〇〇!!
【必見!】都内にあるの!? この静けさが!
焦るし、驚きの連続、緊迫感だらけの介護日記
遺言能力と認知症 4
母帰宅。5分で消耗。
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
二度目の人生における健康的な食生活 90~日本人の食事摂取基準における高齢者の特性等 2
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
次男の顔合わせ と、クラシカルエルフさん まとめ買いがお得!
認知症あるあるですが実際経験するとつらいです(>_<)
遺言能力と認知症 3
遺言能力と認知症 2
遺言能力と認知症 1
立場変われば目線も変わり。
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
ダイエット中だけど桜味のお菓子は食べる
ファミマで見つけた完全メシ&洗濯しました
心折れたこと、今後の折れない心づくりのために
ゆらぎ世代からの介護について☆
介護費の申請書を提出してきた。
花が散ってしまったのが寂しい
夜中の朝ごはん(母)
高級魚をたくさん食べましょう。
認知症あるあるですが実際経験するとつらいです(>_<)
【介護】グループホームの面会の頻度ってどれぐらい?
【自閉児との父子家庭:父の思い】放デイの卒業
立派な家を建ててくれてありがとう
認知症の父とアルバム 〜警察沙汰になった後悔〜
今日はすごく元気そうでしっかりしてた祖母
【春の新定番】上品スカーフのようなパシュミナエプロン|食事をもっと優雅に
【緩和ケアって知ってる?】あひるのマーチ式自己紹介
終末期医療における鎮静とは? 法的・倫理的な課題と最新ガイドライン2023年版を解説
ロビンちゃんが虹の橋を渡りました【肛門腺がん手術のその後】
【闘病考】コロちゃん妻「肺がん」になる⑤
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の普及と課題~令和4年意識調査の結果から~
エンディングノートとは?心安らかに迎えるための準備とACPとの違い
アドバンスケアプランニング(ACP)って何?
パトリシア・ベナーの看護理論とケアリング
★亡き両親が私に知らせたかったことは…
お盆の時期に感じること:緩和ケア病棟での看護師としての経験から
友人が緩和ケアに入りました・・・
管理職って大変?管理職に絶対必要なもの
アメリカ国立医学図書館が作成する文献情報データベース「PubMed」からレイキの科学的実情を見る
【結果はいかに!?】転職からちょうど1年。やりかったことはどこまでできているのか?
【定期】緩和ケア外来再診2回目
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
ところ変われば採血も変わる/今日の写真
SHOCK_  ̄ ○ il li
いじめから子供を守るために大切だと思うこと
【断捨離】写真で綴る手放すもの(49/365)
ランニング🐢🌆this week 2
目に目をアタオカには・・・
追われてる
一人しか産んでないババア
今月のお薬
予想とは別の関節が痛んだ件/お彼岸のお墓参り
本当に失敗だった健康診断の予約
今月の膠原病内科外来/お気に入りの音楽
「長時間駐車券」のお問い合わせページができてたよ(◎_◎;)
「血糖値を気にしすぎないほうがいい」ってホント?
3/18(火)のお昼ごはん
(経過報告)マンジャロ 5mg 4回目自己注射 無事終わりました。
3/18(火)の朝ごはん
3/17(月)のデトックスな晩ごはんと運動量
3/17(月)のお昼ごはん
3/17(月)の朝ごはんとJAL Wellness & Travel、薬の保管など
3/16(日)の晩ごはんと今日の運動量
3/16(日)のお昼ごはんとコーヒーブレイクとおやつと運動と。
3/22(土)の晩ごはんと運動量
3/23(日)の朝ごはんと1週間の運動量
「糖尿病内科医竹田くん」は存在するか?
お江戸の「べらぼう」な糖尿病事情
3/16(日)の朝ごはん
3/15(土)の晩ごはん
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)