下垂体機能低下症,膠原病,線維筋痛症,その他色々。通院と日常の記録をのんびり綴っています。
2008年7月、アイルランド人の相方と結婚。二人とも音楽が大好き。
冬のブルースカイセージ
ローストビーフ♪キッチン泡ハイターでプラ鉢を白く蘇らせる
今日の庭仕事&ビオラのハンギング
アメジストセージ・ホトトギス・こぼれ種で咲いたベコニア・作業に追われる
アメジストセージ
今日のバラ達*防犯意識高まる
オレンジチキン(陳皮鶏)・・・アメリカのファーストフード♪
真夏日の10月の庭(1)★美しいジュズサンゴ
富士山とアメジストセージ
トロッケンクランツ作品展のご案内 鎌倉散策のついでにいかが?
緑の指が欲しい*
アメジストセージ・薔薇(カクテル)・モッコウバラの剪定
今日の玄関の花は・・アメジストセージ
アメジストセージとダリア!
<今日の動画>★お空のお友達★曙鍾馗蘭見頃に
今日はうどんの日「Abacus(Germany)その3」
PhotoBlog:117 霧立つ苅田港
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
PhotoBlog:116 霧隠れ
今日はアインシュタインの日「Abacus(Germany)その1」
PhotoBlog:115 巻き上げ準備OK!
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
今日はちらし寿司の日「The Stooges(United States)その3」
PhotoBlog:114 艦手
今日は雷記念日「The Stooges(United States)その2」
PhotoBlog:113 カラフル旗甲板
今日は住宅デー「The Stooges(United States)」
PhotoBlog:112 風靡く信号旗
今日はUFOの日「Dashiell Hedayat(France)」
PhotoBlog:111 霧の海路の導き手
発酵食で夏バテを防止しよう
「和食麺処サガミ スワンガーデン安曇野店」で、みそ煮込和膳と北海道メロンの夕食。
歯医者
味噌パスタ
朝食!『えのきとニラの味噌汁』を作ってみた!
実家の煮物はビミサンの味
朝食!『椎茸とわかめの味噌汁』を作ってみた!
塩と玄米と味噌を摂ったから 防げたもの
楽天1000円ポッキリ送料無料 マリメッコ、カフェインレスコーヒー、味噌、西京焼き、トイレットペーパー
我が家は焼き鳥屋さん と フンドーキンのお味噌
朝食!『エリンギとえのきの味噌汁』を作ってみた!
長野駅近く「torantoroa33」の焼き菓子とパン
ラッキョウ と エシャレット の違い
朝食!『レタスと大根の味噌汁』を作ってみた!
朝食!『椎茸と油揚げの味噌汁』を作ってみた!
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
U15への飛び級
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
底辺のサッカークラブ
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
ストレス大敵
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
その4‐話題のCHAT GPTに質問しました番外編
地元の障害福祉課等とのやりとり(続)
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
療法士のストレッチで実感したスリング療法後の体の変化 6/27(金)
6月30日 夏越の祓(なごしのはらえ)(今日はアインシュタイン記念日)
知らんうちに”梅雨明け”をしていました…(゜-゜)(今日はビートルズの日)
ブログの更新が遅くなりました…<m(__)m>(今日は貿易記念日)
1年ぶりのMRI検査終了
その3‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その3→⑻⑼⑽ その他
その2‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その2
リハビリの先生が育休復帰しました!(^_^)v(今日は雷記念日)
代理神経を鍛える
ジメジメ、ムシムシ…(-_-;)(今日は住宅デー)
救急車で緊急入院
難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
義母からの言葉を御守りに
ストレス大敵
続◆学校行きたくないと言い出した息子
指定難病患者に関する意識調査
久々にウンベラータの剪定
難病でも安心して働ける支援サービス【atGPジョブトレ 難病コース】
梅雨の中休みは多肉に水やり&リメ缶リメ鉢( *´艸`)
最近ひどいアレルギー/1000ポイントで買ったもの
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)