2021.2 ダヴインチ支援腹腔鏡にて、高位前方切除術 退院後1ヶ月を過ぎ記憶が確かな間に自分自身の忘備録と 少しでも皆様のお役に立てれば、と思いました。
直腸がんに打ち勝った母。~情報社会の中で何を信じていいのか分からない中、正しい選択に巡り会えた喜び~1つの命が助かった。ステージ4と宣告されて。
45歳男。妻、自閉症スペクトラムの子供の3人家族。38歳で直腸がんステージⅠ発覚。経過や日々を綴る。
2016年、まさかの直腸癌告知。 術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
2014年5月、直腸がんが見つかり人工肛門に。ブログは、ikinarilarc で検索!2006年からやっているブログでメインは情報提供系で内容は様々です。ぜひご訪問ください。
2018年4月に直腸がんの手術を受けました。ステージⅢa。術後補助化学療法はしていません。
2019年5月末43才でStg3b直腸がん、術前放射線抗がん剤治療、手術(直腸結腸30cmとリンパの切除・ストーマ造設)術後抗がん剤治療終了。ストーマ閉鎖、ポート除去を終え治療中の記録と現在の生活を書いています。夫、娘二人の母
42歳で直腸がんの診断 ステージ3a。生活習慣や食事の見直しでガンを育てない身体作りを。
日々起こる出来事を気の向くままに書いたブログです。年齢相応に病気になる事も珍しくなく、今回「直腸がんステージ4」と診断されました。がんの兆候から抗がん剤治療、手術まで経験した事をブログに書きましたが、なかなか大変です。
現役の町医者が直腸がんになりました。何回もの再発手術をして、今は切除不能の末期がんです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)