2015年秋頃までは標準治療をしていない癌のことを主に書いていますが現在は猫や日常のことが中心です。
2007年9月に告知されました。その後から現在までの状況とこれから先を語って行きたいと思います。
卵巣がん(漿液性Ⅲb)2度の手術とTC療法。1年4ヶ月後再発し一年後に再々発、半年後に再再々発をしました。甲状腺がん(乳頭癌)も罹患しダブルキャンサーに…。
独身、一人暮らし、オストメイトになった直腸がん Stage2患者のがんサバイバーblog
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
各種慢性疾患や難治性疾患の漢方相談および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポート
卵巣癌ステージ4。漿液性腺癌。腹膜播種。左鎖骨リンパ節転移。腫瘍減量手術。抗ガン剤TC。左肩骨折。
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可58歳会社員。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。
58歳会社員。2018年6月膵臓癌手術不可、余命半年宣告から2年生存中。 効果絶大だった抗癌剤mFOLFIRINOX39コース2020年3月効果薄れ終了 その間重粒子線治療 1コース(12回) 2020年4月抗癌剤GnP開始し効果有り
01年乳癌手術06年再発17年鎖骨転移18年骨転移疑いホルモン注射中 カメラ、カラオケ大好き
大腸がんの治療、抗がん剤の副作用対策(末梢神経障害の痺れ等)、その後の経過などを記録していきます。
2019年夏に悪性リンパ腫と診断され抗がん剤治療と末梢血幹細胞移植を受けた時の事や入院生活のtipsや通院治療中の現在の日常を思うままに書いていきます。トーストアレンジにも挑戦中♪
2016年2種類の癌の同時宣告。 でも絶対に癌には負けたくない!
2009年卵巣がん3C期に。2016年3月再再再発のため手術&治療に突入。希望を胸に奮闘中です!
癌(上咽頭)との闘病後日常生活を取り戻し、趣味や近郊探訪、小旅行、スポーツ観戦、グルメ等、日々の出来事を気の向くまま記事を書いています。
2020年9月に乳がんと診断が出ました。 がん患者になって、分かったこと。家族との日々の生活。がんと仕事。がんと美容。など日々の記録を綴っていきたいと思っています。
YouTube【卵巣がんサバイバーさくらch】 2018 卵巣がん・肺がん がん患者・がん患者家族・遺族です 白血病の前夫の看病経験(死別) 今の夫も希少がんになり看病中
健康体だった私が耳下腺癌?!がん発見過程や治療、葛藤、悩み、怒り、悲しみ、心の変化も綴ります。気取らず、気張らず、肩の力を抜いていきましょ。
がん治療への迷い悩む人 がん三大療法(抗がん剤・放射線・手術)だけに頼らない・がんを治す生き方を
膵臓がんの手術をして14年が経ちました。再発や転移もなく元気です。統合医療でがんと闘った記録です。
漿液性卵管ガン3c。不妊治療中がん告知。2018年9月、再再再発治療中。
大腸がん ステージⅣ デイリー日記です。 2019年6月 大腸がん発覚 (sigmoid colon cancer)stⅢc(T4N2bM0) 2020年5月 手術不能の多発性肺転移 sTⅣ 2023年までは生きたい!
2015年乳癌ステージ4になり天音という名のハンドルネームでブログを開設。TNGの仲間達と笑顔の日々を過ごす中、2019年秋、余命3カ月宣告。そして2020年3月、ハンドルネームを卒業し、表ウララとしてリアルを発信していきます。
大阪育ち大阪在住。ポジティブマインドのぱりすずめです。 夫の在宅介護中。シニア夫婦。子供はいません。 お取り寄せ大好き♪ 日々のできごとや感動したこと たまに毒を吐くこともありますが 基本はポジティブ思考です☀
人生初の入院を経験。それがまさかの肺がんとは、 でも大丈夫、現在元気に闘病中
膵臓癌サバイバー3年目の二児パパ。2018年夏、40歳で膵臓癌が見つかり膵臓1/3と脾臓を摘出⇒2019年秋、肝転移が発覚し抗癌剤で治療中。仕事・家事・育児にバタつく日常を取り戻し、まだまだ元気に長生きするぞ!
24歳にして突然の上咽頭癌ステージ4の宣告。医療従事者として働いていた私は、その時〝がん患者〟になった。
医師の気持ち、想い、年収、マッチング、離婚、資格、逮捕、結婚、バイト、検索、医局のことなど。
甲状腺ガンで声を失ったあーたんパパの闘病生活と子育て奮闘記。
卵巣がん(漿液性3C)から生還。元気になった今、がん経験者のQOL向上に貢献するために 奔走中。
病気療養で休職中の夫とパート勤務の私、高校生の息子、小学生の娘の日常を書いています。
大切な人を大切にできていますか?( *ᐢ´꒳`ᐢ* )
元看護師、2019年5月に子宮頸癌が発覚したが、病院治療せず。 結婚前は、看護師として手術室経験もあります。しかし、今まで10年以上かけて蓄えた知識と知恵をもとにガンをやっつける事にし、 現在、体調は良好で、元気に過ごしています。
自身が経験した甲状腺がん、甲状腺機能低下症の症状、子宮頸がんの初期である上皮内がんなど、経験者目線で情報発信しています。今現在、同じ病で苦しまれている方の参考になれば幸いです。
2017年8月に膵管内乳頭粘液性腺癌と診断されてからの闘病日記です
「来年は無理でしょう。」との余命宣告を受けてから、2年が経ちました。がんと付き合いながらのゆるい日常
2010/11月末卵巣がん告知。類内膜腺癌ステージ1C(b)。抗がん剤TC療法6クール。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
人はかならずやり直せる・・・ アルコール依存症 ドラッグ依存症から セックス恋愛依存症 テレビゲーム依存症 インターネット依存症 依存は現代における病の典型 カルトも依存が問題である
先天性奇形、鎖肛の子と水頭症の疑いの子がいます。 日々病気とどう向き合っていくか、奮闘中です。 同じ境遇にいらっしゃる方とコンタクトが取れれば、と 願っています。
膠原病患者にとってハードルが高い妊娠・出産。 お互いに有益な情報交換ができたら嬉しいです。
統合失調症な方。 統合失調症な方の傍にいる方。 共にいきている方。 基本的に前向きに生きてる方の 共に支え合う場所になればなぁと思います。
潰瘍性大腸炎・クローン病などの炎症性腸疾患患者の為の毎日のごはん・食事の紹介や、食卓紹介、食事法、調理法、レシピ。大腸ガン・直腸ガン・大腸ポリープ患者の食卓。みんなの食事を参考にして、血便を減らしましょう!「今日はこんな悪いモノを食べちゃった、反省!」でもOKです。GOOD食、BAD食を公開して毎日の食事を客観的に見つめませんか。データーベース化して日々の生活に生かしましょう〜★
めまいに関する話題ならなんでも。 ■体がふわふわする浮動性めまい ■グルグル目が回る回転性めま ■クラッとする立ちくらみのようなめまい お薬のことや、対処法、情報交換しましょう♪
脳梗塞、脳出血後の予後、介護、リハビリテーションや社会復帰について
ビオチンや掌蹠膿疱症やアトピーに関することなら、何でも貼り付けてください。
むずむず脚症候群という病気をご存知でしょうか? 脚にむずむずとした不快な症状の出る病気です。 これが原因で不眠になることもあります。 同じ病の方いらっしゃいますでしょうか?
逆流性食道炎、胃食道逆流症、非びらん性胃食道逆流症、バレット食道、ヘルニア、胃酸過多、慢性胃炎、急性胃炎、胃、胃癌、食道癌、食道など胃食道の病気に関係のある記事ならトラバックどうぞ。