交通事故加害者と被害者の双方の悩み、PTSDなど
1位〜50位
いちごフレンズ仙台会お申し込み絶賛受付中全種類のがん患者ミーティング vol.72021年4月18日(日)PM13時30分~PM17時参加費:2500円場所:…
生きるということ〜再再々発卵巣がん&甲状腺がんブログ
しばらく更新がなくて心配していたおみみさん久しぶりに覗いてみたブログでご家族よりご報告がありましたきっと知らずに心配されてた方もいるかなと思い勝手ながらここで…
私ってガン?膵管内乳頭粘液性腺癌(すい臓がん)
ふと気がつけば老後はすぐそこ。
先週の火曜日が祝日だった影響もあってか、今日の病院は激混みでした。 血液検査で、腎臓の数値が悪く、簡単に言えば脱水症状との事。恐らくここ数か月前から抗癌剤アブラキサンのせいで酷い下痢が続いていますが、それのせいではないかと。 このため、抗癌剤に加えて、念のため点滴1時間追加...
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可58歳会社員。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。
本日もご訪問ありがとうございます昨日は10年以上ぶりのお客様がご来店下さったうちにいらっしゃってる時は肩にワンクッションつく長さくらいでいつも矯正をされていた…
猫と癌と諸々と。。
YouTube等のコメントで困る内容私の、あるいは家族のがんは治ると思いますか?私は普通の患者で、医療者では無いので軽々しくも答えられません…私の経験しかお答…
卵巣がん・肺がん 20代で死別した私が癌に
こんにちは! 今日の体調はとてもいいです!副作用は、涙が止めどなく流れてきます。でも以上です^^! 今日は抗がん剤と全然関係ないのですが、雑談+「春という季節」についてメモ残しておこうかと思います。 保護者会がZoom開催になったよ! 今週は3月なので、小学3年生の娘と小学6年生の息子の保護者会がありました。 コロナのため、昨年から保護者会が中止になったりしていたのですが、今回から初めて「Zoom」での保護者会になったんです。 ちょうど昨日娘の保護者会で、やってみた感想なんですが、 「めちゃくちゃ、これでいい!!」 という感想につきました。 メリットはたくさんあります。 まず、昨日は東京は春の
YomoYomo Blog ~乳がんと生きるブログ
ちょっと忙しくて零下8℃かと思えばプラス8℃と寒暖差にやられつつあげくに心臓の検査とか受けてバタバタしてました~がこのニュースは皆さまへ セツキシマブ …
Walk Strong
終末期のシングルママ保育園の選考に落ちたそうです。彼女には頼れる親族がおらず体力も落ち、今は家の事をやるのも必死の状況で今後の事を考えると不安でたまらないそう…
卵巣がん・肺がん 20代で死別した私が癌に
ブログへのご来訪ありがとうございますお仕事前の朝トレ風景いつもと違うところからスタートしたが、途中でまた道迷いナビあるけどねちょっとやばそうなので引き返したオ…
Thanks!! 〜ENJOYがんライフ〜
インターネットを活用してがんサバイバーになる 2007年に、私が膵臓がんを告知された当時はインターネット上でも…
残る桜も 散る桜ー膵臓がん完治の記録
昨日は眠くて怠くてちょっと頭痛がしたりで家事もSNSも殆どお休みしました。自己紹介ブログはこちら『卵巣がんになりました』がん患者・がん患者家族・遺族としてYo…
卵巣がん・肺がん 20代で死別した私が癌に
皆さん、こんばんはー(* ̄∇ ̄)ノヤァヤァ うー眠い(=_=) ここんとこ、自分の体力そっちのけでやりたい事をやり続けてたせいで、を開けたまま、何度もカックン…
明日はアタシの風が福♪〜卵管ガンを修復中〜
本日もご訪問ありがとうございます 私が小学生の頃 夏休みの宿題で誰かの伝記を読んで感想文を書きなさいてゆうのがあったんですけどクラスのみんなはヘレンケラーやア…
猫と癌と諸々と。。
至福の一杯、でも病人(-_-;)写真家の映像を見られるのはイイですね^^参考になります。いつも通り、動画で晩酌(^o^)/〆は~コチラ^^社会復帰、3日目。案…
五十路 肺がん患者のひとり言
~抗がん剤終了後のMRIの結果について~ こんにちは!今日は抗がん剤第8クール(ドセタキセル)を受けてから23日目までのことを綴ってみたいと思います。 形成外科にて胸の大きさを測りました 先日形成外科を受診してきました。 当初予定していた「部分切除で、取った癌の部分の足りない脂肪を背中から持ってくる」術式でいたけれど、今回抗がん剤の結果を踏まえて、「全摘し、大胸筋の下にエキスパンダーを入れる」術式に決まったので、その話と胸のサイズを細かく測り、エキスパンダーのサイズを決めないといけないのです。 胸のサイズを測るとは思って無かったので、診察当日、 「じゃ、サイズ測るから、上半身脱いで、そこに立っ
YomoYomo Blog ~乳がんと生きるブログ
アーカイブで癒しのひととき開始~^^魚肉ソーセージ、仕入れてきましたよ~wやっぱ、写真はレンズだな(v^ー°)ヤッパ、マウスはあった方がイイですね~でも、ちょ…
五十路 肺がん患者のひとり言
明日、抗癌剤なので美味しくお食事を頂けるのは今日で終わるので、最近食べたかった、博多の屋台で出てくるような豚骨、細麺の博多/長浜ラーメンを検索したら、良さそうな店が足立にあったので、やってきました。 「くさい、かたい、うまい」がモットーとの事でそのまんまでした。 替え玉まで...
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可58歳会社員。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。
ガンになったら 玄米食 といわれるほど、玄米は排毒力が強いのです。 ガンは毒素の塊 だから、溜まった毒素を出すために玄米が必要とされているのです。 し…
三大療(抗がん剤・放射線・手術)法だけに頼らない
ブログへのご来訪ありがとうございますダンナの実家部屋物色ゴマちゃんて分かります?一番左年代物ウシ義父宅宿泊デーお仕事帰りに速攻で作ったちらし寿司を持って来た義…
Thanks!! 〜ENJOYがんライフ〜
いちごフレンズ仙台会お申し込み絶賛受付中婦人科系患者ランチ会 vol.8※地震の影響により日程変更致します。2021年2月28日(日)AM11時30分~PM1…
生きるということ〜再再々発卵巣がん&甲状腺がんブログ
あれ~いつの間にか値上げしてない?いえいえ、価格の表示を税込に変えたのです。変更理由は、4月1日から総額(=税込)表示が義務化されるからです。実は、20…
セシリアの、卵巣癌でも人生楽しく生きましょう〜♪
おはようございます。 昨日の東京地方は風がすごく強かったです。お昼前からは雨の予報だったので、いつもと違う時間帯の朝食後すぐにバタバタと急いで日課のお散歩(リハビリ)に出掛けました。 寄り道したいところがあったのでコースもいつもと変えました。建物の角を曲がった時に突然強烈なビル風が! ふとマスクに手をかけた瞬間、さらに豪風が吹いて、マスクが飛んで行ってしまいました。一大事です!! イメージ図 自分自身も飛ばされそうな風の中「マスクぅぅぅぅーー」と言いながら慌てふためいていたところ、風下にいた男性が拾って下さいました。 他人のマスクなんて触りたくなかったかも知れないのに、なんて優しいお方でしょう…
【悪性リンパ腫と生きていく】都内在住普通のOLの闘病記
01年乳がん手術 06年後再発 2017年鎖骨リンパ節転移 2018年骨転移 写真 絵を描く きよしさんコンサート カラオケ
徒然雑記帳ムームー☆がらくた箱
友人からのお手紙。お手紙貰うのも久しぶり。東京行きたいな~元気な姿で行きたい。治療のこと考えてると憂鬱になる。多分治らないだろう。か❔悔しい😠💢お雛様のチラシを作りました。穏やかな時間がいつまでも続きますように。税理士が来る漏水の工事屋さん来る銀行の入金
大腸がんがわかってからの日常
【ひろゆき】かん、か、かんかい!?治らないので〇〇〇し〇〇〇しいくしかないだと!?クリック ガン腫瘍が縮小し、ガンの症状がなくなる、検査してもガンが発見されなかったという状態 を完治、治ったと表現
子宮頸がんー病院治療せず一年8ヶ月後も元気で過ごす
こんばんは去年の誕生月から歯医者さんに 通ってます👨🏻⚕️苦手なところは誕生月にエイヤッ↑(/>_今月は24日の水曜日でしたリクライニングが倒されて先生…
卵巣癌になりました(りこぽんの場合)
哲学の煙を嗜んでいると,各種慢性疾患や難治性疾患の漢方相談および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポートコロナが収束するまで、新規のご相談は、しばらく休止とさせて頂きます但し、過去にご縁のあった方は、メールや電話でご相談の上、代引きでお届けできる場合があります直接来訪されての補充購入では、マスク着用のみで構いませんが、やや時間をかけたご相談がある場合は、マスクのみならずフェイスシールド着用が必須です
漢方薬局『村田漢方堂薬局』(山口県下関市)の近況報告
皆さん、こんばんは 昨日、今日と体調がすこぶる良くまた調子に乗っちゃってるうららでっすノッテケー↑よいこはマネしちゃダメなのら 昨日から元気にお昼まで(パート…
明日はアタシの風が福♪〜卵管ガンを修復中〜
なじみのお客様からのご注文がきません。そろそろお買い換え時なのにな~と思い、思い切ってお電話してみました。 そうしたら「コロナなんで病院行けないくて、指…
セシリアの、卵巣癌でも人生楽しく生きましょう〜♪
【ひろゆき】かん、か、かんかい!?治らないので〇〇〇し〇〇〇しいくしかないだと!?クリック ガン腫瘍が縮小し、ガンの症状がなくなる、検査してもガンが発見されなかったという状態 を完治、治ったと表現
子宮頸がんー病院治療せず一年8ヶ月後も元気で過ごす
2021/02/27 土 確定申告 医療費控除「保険金などで補てんされる金額」説明
以下、上記ページからの転載です。 一定の額の医療費を支払ったときは、確定申告を行うことで所得税及び復興特別所得税が還付される場合があります。 例えば、年間で支払った医療費が50万円(差額ベッドなどは除く)で、健保や保険金などで補填される金額が60万円だとして、上記計算式にそ...
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可58歳会社員。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。
夫さん、L型で600馬力って、、、ホントかな^^さぁ、今宵もスタート♪鉄板焼きって、そそります^^〆の鶏かつ~^^復活して一週間が過ぎようとしてますがトラブル…
五十路 肺がん患者のひとり言
ピザ大好き!という方も多いと思います。ピザは、トマトソースに、とろけるチーズたっぷり、ペパロニとかフレッシュトマトとかのってて・・・アメリカ人の中には、ピザは野菜!という人までいるみたいですが、残念ながら、ピザは、レクチンフリー食事療法では、食べてはいけない食材の見本みたいな食べ物です。小麦NG、トマトNG、チーズNG、ペパロニ(保存料、結着剤入り)NG・・・イタリアでは、小麦を主食にしているせいか、その分アレルギーの人も多いのでしょう。グルテンフリーの食品が多くあります。あのテニスで有名なジョコビッチもグルテンフリーで世界一になったと豪語しているそうですが、ジョコビッチは実家がピザ屋で、子供のころから体調がいまいちで、テニス選手としてもいまいちで、それで小麦を食べるのをやめたら、一流のテニスプレーヤーになった...ピザは健康食か?
病気、難病、肥満が治るレクチンフリー食事療法。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
交通事故加害者と被害者の双方の悩み、PTSDなど
摂食障害(過食・拒食・異食)とうつ病(リスカ・OD・コンクリートを殴るなど)を患いながらも看護師に向かって頑張っていく看護学生のブログをやっています☆ (気分が不安定で更新は毎日できる時もあればできないときもありますが・・・) 同じような悩みをもっている人ともっとお話して見たいです。 そして少しでも良くなっていけるようになりたいです
超乾燥肌アトピーのスキンケアに日々苦労している方、直った、良くなった、悪くなったという方、情報交換しましょう。
週の半分くらいを透析のために病院クリニックに通う日々、みなさんパソコンやテレビ、読書?何して透析の4−5時間過ごしていますか? 明るく過ごそう透析の時間〜在宅の腹膜透析など普及してきましたがどんな工夫をされていますか? メンタル面含め食事〜運動〜生活あらゆる話題をトラバしてくださいね。
脊髄空洞症、脊髄不随、頚椎症など脳神経外科での病気を患って苦しんでる方、ぜひトラックバックやコメントしてください。
パニック障害に苦しんでいる方、治ったという方、トラックバックやコメントして下さい。お気軽にどうぞ。※精神の病気に理解がない方のコメント、トラックバックは固くお断りします。
レーシックの体験談についてのトラックバックお待ちしています。
健康診断でひっかかる項目と言えば・・・ コレステロール関係の数値ですねえ 脂質代謝異常??は先ず?病気か? クスリは高価ですけど効果はあるのか? 全体として考えなくてはいけません。 リピトールやメバロチン、リポバスなど 製薬会社のドル箱の分野です。 肥満じゃないのに私も!!と言う方 同じ薬で治療されてる方 食事療法されている方 同じ病気と闘っている方・・大歓迎です。
うつ病になって3年余り。先生に夫婦でうつって治りにくいんですよって言われました。一人が落ち込むと一人が一緒に落ち込むので…何か小さなことでも良いので書き込みお願いします。
一人だって大変な病気なのに、家族まで…まだまだ偏見も多い精神疾患とたたかっているみなさん、どんなことでも聞いてもらうことで楽になることってあるんですよね。どうか、たくさんの人に参加してもらいたいとおもいます。