When I’m Sixty-Four PART3 東宝の怪獣映画2本【映画評/ネタバレ注意】
❶「空の大怪獣ラドン」「ラドン」は僕が生まれる前の映画なので、今回アマゾンの「東宝名画座」で初の視聴。主役のラドンの前に古代のトンボの幼虫・メガヌロンが出てくるのも初めて知った。「ゴジラ」は水爆実験で生まれたけど、ラドンも核実験などの大気汚染で生まれたのだろうと劇中のセリフ。阿蘇で生まれたラドンはまずソニックブームで西海橋(佐世保)を破壊。続いて福岡に現れ、岩田屋やスポーツセンターを破壊。阿蘇に戻ったラドンが2匹になってたのは驚いた。最後はプロローグ的なものもなく、あっさり終わってしまった。空の大怪獣ラドン❷「モスラ」「モスラ」は2種類バージョンがあって、アマゾンで今回僕が観たのは1995年公開の平成「モスラ」だったみたい。僕の記憶に微かに残ってたのは、たぶん小人役をザ・ピーナッツが演じ、東京タワーに繭を...WhenI’mSixty-FourPART3東宝の怪獣映画2本【映画評/ネタバレ注意】
2025/03/24 09:05