喘息(ぜんそく)に関することならどんなことでも(闘病記・お薬・情報等)お気軽にトラックバックしてください。 喘息のコントロール、頑張りましょう!
1位〜50位
結婚して今年で35年めを迎える。 ほんとにあっという間に時が経ってしまった印象。 社内で知り合って付き合って2年目に結婚したから もう37年近くの付き合いになるんだねぇ。 いつのまにやら還
白いつる薔薇の咲く庭を夢見て
心さまよう黄昏おばさんの日記
コロナ禍…久しぶりに帰った夫の実家で起きた大変な出来事…②続く不幸…
前回の続きです。続きます…。↓「みたよー!」クリックお願いします♡にほんブログ村 ↓年明けから我が家に続く不幸…止まらぬ連鎖が‥※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用も厳禁いたします。ツイッター
うちの夫が糖尿病になっちゃった!
先月に糖尿病発覚して (ブログ読み返したら 2年くらい前からそれっぽかった) 入院して退院して インスリン注射を毎日しているのだけれど 体重が、どんどん増えてます。 入院前よりは運動をしているのですが やっぱり食べる量が多いのでしょうか。 いろいろと食事も考えるのが 面倒になってきて サラダに チーズトースト(ブランパン) アーモンドミルクという 楽な食事セットを 朝と昼に食べています。…
病気の記録
心さまよう黄昏おばさんの日記
HOMA-R式のメリット・デメリット精度はかなり劣るものの,1回の採血で患者の インスリン抵抗性を推定できる HOMA-R式は,使い勝手のいいものです.しかし,以下のような問題もあります.HOMA-R式は,クランプ試験などの実測値データから
しらねのぞるばの暴言ブログ
私と夫、こっちゃんだけで帰ることも考えたのですが…コロナ禍でまたしばらく行くことはないと思うので、もしかしてもしかしたらばあばと会うのが最後になるかもしれない…。そこで家族で帰る事にしました。…が、行った先で大変なことになってました。続きます…。↓「みた
うちの夫が糖尿病になっちゃった!
今朝の体重は75.4kgです。 今朝の朝前の血糖値が、朝前を測り始めて初めて128となりました。数字的にはまだ高いですが、大体朝前は150前後で、それから全く…
青空日記
毎日通っている整骨院今日は腰が痛くて痛くて、診察台で体の位置を変えるのも一苦労。先生「なんで悪化してんの?」知~ら~ん~が~な~寝ている間にまたぎっくり腰にでもなったのだろうか。しんどい。なんなのこの負のスパイラル。サケのグラタンを作る。
サトウが糖尿病? ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ハム入りスクランブルエッグの献立(2021年2月25日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ハム入りスクランブルエッグ、かぼちゃ添え しらすおろし ナスの甘辛焼き 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約...
我が家の献立の記録
こんにちわー。昨日は休日。朝に2時間ランに挑戦しよう、って思ってたけど、寝坊してしまい、走っていても気ぜわしくて、結局1時間20分、距離13㎞で終了。(1時間…
それでも生きていく
今朝の血糖値です。93(mg/dl)です。良いかな(´・ω・`)昨夜から歯が痛く、グラグラしてた。糖尿病の歯周病なんだろうけど。上の歯を抜歯。以前抜いた歯の隣。鎮痛剤が効かず、朝4時ぐらいにやっと仮眠。寝不足・・・。どうせ昼食は出来ないだろう!と思い少し多めに食う。そして朝9時に歯医者に。レントゲンを撮り、案の定!「虫歯もないし、歯もきれい。歯がぐらついてますね。痛いでしょう」そして抜歯。一番奥の臼歯。麻酔。ガリガリと抜かれる。ガーゼを噛まされ帰宅。もうね(´;ω;`)血が止まらず、口の中が気持ち悪い・・・。しかも鎮痛剤(ロキソニン)化膿止めを飲んでも傷口にガーゼが当たってるので痛い。チクチク。ヒリヒリ。辛い。頭蓋骨も痛い感じで・・・。歯茎が痛い。いつも1日3回歯磨きをしてるのに!糖尿病ってやつは!!!!!!!...02/25今朝の血糖値です。抜歯。
野良猫岡山の糖尿病・奮闘記
糖尿病・内分泌内科に行ってきた その1の続きである。 『糖尿病・内分泌内科に行ってきた その1』糖尿病・内分泌内科を受診してきた。 今回も空腹時での採血・採尿…
高血糖な日々
今日の記録です↓↓↓2/22(月)体重69.0kg朝食前血糖値104昼食前血糖値104昼食後血糖値99夕食後血糖値176仕事が忙しいからそれなりに食べないと仕事にならない中、今日の昼ごはん。糖尿病患者的に理想的じゃないですかちなみに、にぼしとポリッピーはお菓子代わりに摘んでま
30代にしてゼロから始まった糖尿病!?的な日々
どーもどーも、しばし休んでしまってすみません(>人<;) もう、ちょっと、本気でだるくて( ;∀;) 先週金曜日、月に一度の血糖値検査に行く予定でしたが、なんだかだるくてしょうがないしどうにもこうにも体重が減らず、浮腫んでいるし体調が悪くて、結局延期して、2/22月曜日に採血してきました。 (結果は来週です) まあ数日延期した程度じゃHbA1cは変わらないんだけど( ˊᵕˋ; ) でも医師に体重を聞かれる…
空腹時血糖299mg/dL HbA1c12.9%から、ダイエットをして血糖値を正常にする
今朝の体重はなんと75.2kgです。昨日ちょっと下痢気味だったからでしょう。今日たくさん食べたから明日はどうなるかわかりません。 もらった子猫の話の続きですが…
青空日記
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩さば) きゅうりのピーラーサラダ トマトの酢玉ねぎのせ 煮豆(市販) 菊芋の甘酢醬油漬け 梅干 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kc...
我が家の献立の記録
暑い。職場の机の上に扇風機を置いてもドン引きされないのは何月何日から~というコトしか考えられなくなってしまった為、有り余る有給休暇を使うことにして昼から帰ってきた。スーパーも春仕様。菜の花、イチゴ、ひなあられが安い。菜の花と鰹の酢醤油、柚子コショウちょっと版。まぁ、時間があれば皿に盛れるような料理を作る(こともある)。普段は、一皿ど~ん!とか、どんぶりバーン!最近、高齢身内の老化ぶりに振り回されて、あぁぁぁと思うことが多かったせいか、明け方に変な夢を見た。全然はやっていない海辺の民宿に泊まり、ふと夜中に目が覚めて、都会じゃないから玄関の引き戸のカギとか開いたママちゃうん!?と、布団から出て、土間に立った。案の定、玄関引き戸は10cmほど開いている。ふと、その向こうにステテコとランニング姿のお爺さんと目が合う。ギ...仕切り直し
真夜中の血糖
女優さんの中で一番好きなのは綾瀬はるかさん。 彼女の出てるドラマは必ず見てる。 「義母と娘のブルース」もとてもよかったよね。(泣いたわ) 今やっているのは「天国と地獄 サイコな2人」
白いつる薔薇の咲く庭を夢見て
今日のびっくりポン←そんなブログだった?レストランや、ホテル、映画館などで使える福利厚生チケット、のはずが、この一年、ナントカ宣言期間中でなかった時も含めて、そんなところ出かけたりしない。特に夏~冬にかけては、死にかけた高齢身内の介護キーパーソン事業で駆けずり回っていたし。もうすぐチケットが期限切れになるので、やむなく、飲食や催し以外で使い道を探して、家具と生活雑貨の超高級品に行ってみた。実は以前のブログで「包丁を三十数年ぶりに買い替えた」的な(四十年だったっけ??)コメント欄でも驚かれてしまったが、まな板も同じ年齢です。雪平鍋だけは、柄が割れてしまったので一度買い替えたけど、それでも2代目なので、猫で言ったら寿命である<猫ちゃうしそれで、福利厚生チケットでまな板と雪平鍋を引き換えてきた。自分の持ち出しは0円な...ひと休み、ひと休み=ふた休みかよ
真夜中の血糖
糖尿性神経障害の主人Pさんの帯状疱疹発覚から1週間薬をぬることで少しずつ快方に向かっていたのですが、かなり広範囲に転移みたいに広がってきていることもあります…
糖尿性神経障害者のみちのり
糖尿病闘病記その11 (入院までの過ごし方。血糖値測定、インスリン注射)
こんにちは(^^)/坊主パンダです。前回の闘病記の続きです。闘病記を最初から読む。入院までの2週間余り‥食生活の改善毎食前の血糖値測定就寝前のインスリン注射今請け負っている仕事入院のための準備これらをしなければなりません。キノコと、エリスリ
坊主パンダblog
韓ドラを観ていたら、とても興味をもったせりふがありました。 紹介します。 男;------------- 短時間に3回も ”30歳”と繰り返すとは ”新皮質に災い”ですね 女;------------- えっ? 男;------------- 20歳、30歳、 そういう時...
糖尿病なのに、人生で一番元気なのはなぜ?
フルマラソン 。忘れてないかいフルマラソン 。忘れてないけど、走っていない私です。本気でやるならば、、もうやらないとダメな私です。いや、走ってはいるんですが、負担がない楽ちん走り。レースめがけてトレーニングって感じではなかった。まだ開催されるかもわからないけど、やる。って決めたのに!!!レースまで3ヶ月ほどある。またまたやるしかない習慣を始めることになりそう。でもね、結局休みの日しか走らないのよね。😂...
あぷん日和ですよ
簡単にできる茄子の糖質制限レシピ!トロトロなすが美味しい!茄子と豚肉の胡麻味噌ダレ炒め
茄子のメニューのレパートリーはいくつありますか? ズボラ主婦のやる気がほぼゼロの私は茄子のレパートリーが「麻婆…
糖活!漫画ブログ
この2週間ほど、平穏無事というか、むしろ便秘なんじゃないか?ってくらいになんの音沙汰すらなかった私のお腹。でもね、バブルのようにといいますか(笑)、天災は忘れた頃にやってくるといいますか(笑)なんとまぁ、本日の午前4時からトイレ通いが始まりました。たかがトイレ、されどトイレ。眠いけど腹痛には耐えられませんからね。既に私の頭の中は『緊急事態宣言』発令中です。これは整腸薬を服用するべきだろうと。でもね、時すでに遅し。5時に服用した整腸薬はなんと8時台でもまったく効果なし。なんとか職場に到着しつつもトイレにこもりがち。やむを得ないので、さらに強力な整腸薬を服用します。それでも正午までは一進一退状態なんですよ。私の頭の中に流れる曲は踊る大捜査線のオープニングです。RhythmAndPolice事件は会議室で起きてるんじ...やべぇ・・・、久方ぶりに奴が暴れやがった・・・。
きままな雑記帳
チートデーとはズルをする日??私の解釈は、、好きな物を食べる日。を取り入れたいなー!!て毎日美味しくご飯食べてますが、、やはり野菜を多めにとか、ご飯は一定量。食べるのを避けている物もあります。たまーに食べたくなるのはジューシーで肉汁タップリなデミグラスハンバーグとか、、、マックとか、、、、ハンバーグドリアとか、、、ラーメン屋さんのタップリ背脂ラーメンとか、、生クリームタップリガトーショコラとか、、...
あぷん日和ですよ
主人の12月のb型就労の工賃明細がきましたこれでやっと確定申告の書類がそろいましたっていっても実際には住民税の申告のみですけどね。で、一様b型就労の工賃は雑所…
糖尿性神経障害者のみちのり
今日の記録です↓↓↓体重69.2kg朝食前血糖値107昼食前血糖値93夕飯前血糖値92夕食後血糖値220夕飯が血糖値スパイクにこんな高い血糖値は久しぶりかも晩酌にワインってよくないのかなにほんブログ村糖尿病ランキング
30代にしてゼロから始まった糖尿病!?的な日々
2月22日 パニックの一日でした 血の飛び散るベットの恐怖 再生できないSkype 肩が痛くて右手でマウスが使えない
2月22日 月曜日 晴神様ありがとう!(無宗教ですが一応)夜中にドタバタをやらかしてしまっても無事に朝日は昇るのですね。何をやったのかと言うと、夜中3時頃のことです。寝ついても再々目が覚めてもまだ夜中起きるには早すぎる・・・なので一口だけワインでも飲んでもう
雨の日も晴れの日も・ご飯日記
パソコンは今使っているのが壊れたら 即電気屋さんへ買いに行けばいいや、と思っていました。 なかなか起動せず いよいよ壊れるのか、と不安になって トサンの車で電気屋さんへ行ってみたけど なかなか決心がつきません。 家へ帰って ネットでメーカーの直販サイトや楽天市場店を 見てみました。 2社見ました。 それでも決心がつきません。 今のが何とか使えているからです。 買っても初期不良なんか気にせず…
明るく・前向きに
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
喘息(ぜんそく)に関することならどんなことでも(闘病記・お薬・情報等)お気軽にトラックバックしてください。 喘息のコントロール、頑張りましょう!
木村藤子さんはむつで「むつの神様」「木村の神様」と呼ばれ、 あの美輪明宏さんも信頼する霊能者さん。
眼科に関して。
「こんな病院ひどくない?」「そんな治療なの?」病院で「嘘だろ?」と思ったような悪徳な病院。「ここの病院はよかった」などのよい病院。患者から叫ぼう。医者じゃなく、患者が主役のはず!!!!!
ワンコに疲れを癒してもらっている、病気の家族のみなさんがつながればいいなぁ〜♪ 病気の本人もつらいけど、支える家族もつらいですよね。 ワンコに癒されながら、ぼちぼちがんばりましょう!(ノ´∀`*)
医療と福祉が一体化しないと成り立たないのが在宅医療です。患者、医療、福祉の現場から色々意見を出し合いましょう。
胃腸の病気についての記事、何でもよいのでTBしてください。
月経血コントロール、訓練中の方、実践中の方、その他月経血コントロールに関する話題をTBお願いします! 子どものトイレの世話をしていて、月経もトイレでできたらいいのに、と思っていたら、助産師さんからこの話を聞きました。こちらで情報交換できたら、と思います。
インフルエンザ治療薬のタミフルについて。副作用など。
森林浴について。