今週は株価の上げ下げが激しい1週間でしたね。 トランプさんのつぶやきに世界中が反応しすぎです。 私の持ち株も例外ではなく下げに下げた1週間でした。 4月のスタートから1000万減った感じですね。 私の年収で考えると3年分です。ため息しか出ま
低血糖や意識消失を繰り返すおじいちゃん。そんな体調のおじいちゃんをサ高住でみてるなんて…問題ありだとS子は思う。4月8日が定期受診の日。待ち遠しい。人気ブログ…
看護師のブログが面白い!!私はアメブロでブログデビューしました
Amebaでブログをおススメする一番の理由は無料で簡単にはじめられるから。Amebaでブログをしてみて、「やってみるとブログって結構たのしいなぁ。もっとブログで収益をあげたい。」と思った方はWordP
みなさん、こんにちはあいみょんです。昨日は久しぶりに日勤でした。グループホームに新しい入居者さんが入ってくると、他の入居者さんも不穏になる。グループホームでは、これはあるあるなことです。昨日もそんな感じで、入居者さんみんなが不満をもらし激怒...
意識消失しても自分の状態を理解してない氏じいちゃん💦起き上がると痙攣しながら意識消失して10秒程で意識は戻るけどめっちゃ怖い😱人気ブログランキングにほんブログ…
管理者「8日には受診だから…それまではサ高住で対応するしかないもんね。」人気ブログランキングにほんブログ村これはノンフィクションです。登場人物の紹介看護師→S…
CocoonからAFFINGER6へ移行後に困った事&対処法
CocoonからAFFINGER6へ移行後はデザインが崩れてしまい、記事の修正はかなり大変でした。正直、大変すぎてAFFINGER6へ移行しなければ良かったと思いました。CocoonからAFFINGE
適応障害・うつ病などのメンタルヘルスが原因で休職または退職する看護師の数は年々増えています。適応障害などには無縁のタイプだと思っていましたが、私は適応障害になってしまいました。
ネギの根元を植えて育ちました。 鳩が無心に食べてます。 そぼ降る中で神社 朝から雨。白く煙っている街や山なみ。 ブロガーのお友達が、神社にお参りに連れて行ってくださるので、途中までカッパ着て行きました。 出会いは不思議。この方と知り合い、話ができるようになったのはブログのおかげ。 ヘルストロンにも行くようになって、無料で電気をかけてます。 ブロガーのTさん、その神社が大好きで、氏子になったそうです。年会費を払ってます。神社の直ぐ側には凄い湧き水があります。雨で滑ってはいけないから今日は、行ってません。晴れの日に。 鳩が人間が側まで近っ゙いても逃げません。 無心に何か食べてます。カラスも。 Tさ…
Slow Jogging(スロージョギング)Slow Jogging is a healthy way to Exercise.〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜STEC-下野運動療法勉強会(Simotsuke Therapeutic Exercise Circle)現代人の70-80%は運動不足であり、そのために動脈硬化性疾患、メタボリックシンドロ
看護師の面接でよく聞かれる質問とは?成功するためのポイントとリアルな体験談を紹介!【日経メディカル調査】
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ 看
看護師との結婚はやめとけ!後悔するし大変だと言われる理由まとめ
男性が結婚したいと思う人の職業で上位には看護師がランクインしています。 しかし、「看護師との結婚はやめとけ」と言われている方もいるのではないでしょうか。 「看護師との結婚はやめとけ」と言われる理由には「看護師の嫁は怖い」「看護師の嫁はイライ
『2018 猛暑の時に③』長年連れ添ったガラケーが壊れました 突如画面の映りが乱れ、日~時間単位でそれが進行し、操作に全く反応しなくなりました。 バックアッ…
桜、まだ頑張って咲いています。明日はとっておきの場所に見に行きたいわ。 毎年、これが最後ではないですね。と川辺を歩いて桜に語りかけました。今年も会えて嬉しいわ。 今日は、友達と会う予定。時間通りに仕事終わりを願いました。 新しいことを覚えなくちゃいけなくて。 担当のナースが退職したから。 忙しい、忙しいと言ってたのがわかりました。協力してあげれば良かった。はなもも手が回らなかった。ごめんなさいね。 はなももは前任の人のようには出来ません。と言いました。 覚えが悪くて契約継続どうなりますか。 毎日、そこにいけば覚えられるでしょう。は言い訳ですね。 仕事終わり、美味しいコーヒーを飲めるお店で友達と…
曇り空。風がないから動きやすいです。 玄関、扉の掃除。ヤマト運輸が配達に。女性誌、ゆうゆうに応募していたプレゼントが当選して、箱を受け取りました。 スティックファンデーション。綺麗にしなさいと言うことでしょうね。ありがとうございます。 ヘルストロンに電気をかけに行きました。電気でいいのか。椅子に座ってリラックス。 川土手を桜を見ながら散策。葉桜になってきています。見事な桜、堪能しました。 心は爽やか。ほんとに嬉しい。 ベンチに座っていると、昨日の喫茶店の出来ごとが浮かんで頬がゆるみました。 マスターが貴重なコーヒーのサービスと、パン7個もらったこと。 もうひとつ思い出し笑いしたこと。 便秘して…
がん告知は誰のため?「自殺率3倍増」でも本人に真実を伝えるべき理由とは :現場で揺れる看護師が考える、告知の倫理と自己決定権
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ が
看護師のブログが面白い!!私はアメブロでブログデビューしました
マイナス続きすぎなiDeCo(2025年3月)
夜勤をしたくなくて新NISA・どこまで下がる!?いよいよ復帰目前な3月の結果
看護師の面接でよく聞かれる質問とは?成功するためのポイントとリアルな体験談を紹介!【日経メディカル調査】
がん告知は誰のため?「自殺率3倍増」でも本人に真実を伝えるべき理由とは :現場で揺れる看護師が考える、告知の倫理と自己決定権
ストレスに強いと思っていた看護師が適応障害になった原因
機能訓練指導員が注意しないといけない個別機能訓練加算の返金について
HSPが訪問看護に向いている5つの理由
看護実習がつらいと感じたあなたへ~振り返りが学びになるリフレクションの極意~
看護師さんのイラストUP♪
【正解かも】デイケア出席日数って
教員の自己評価が授業を変える!学生評価とセットで行う意味と評価表サンプル公開中
腰の痛みが軽減したら気持ちも上向きに☆お散歩と桜
高齢者施設の現実は
看護教員のリアル~授業評価を受けながら育てる“生きた授業”~
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)