間質性肺炎(54)家族面談で妻が医師に告げられたこと「いざという時のために」
今日は転職して健康保険証が間に合わなかったこと(こちら)から予約を取り直した定期検診の日でした。そう、前回家族と来てくださいと言われた(こちら)その家族同席の面談日となります。 いつもどおり採血とレントゲンを撮っていつもどおり診察を待っていると、時間どおりに妻がパートを終えて病院に着き待合室で合流しました。看護師さんにその旨伝えるとほどなく診察室に呼ばれました。 医師との面談はいつもどおりの当たり障りのない会話ののち、特発性間質性肺炎についての説明があり、直す術はなく薬によって病状の進行を緩やかにしていることを淡々と話されました。今は調子が良くても急性増悪といって急に悪化することがあり、その際…
おはようございます。 今日も暑くなりそうですね。 水分補給を怠らないようにしないとね。 さて、懸賞。 昨日、レシート作った分は、web応募だったので、昨日…
こんにちは。 ちょっと当たりやすいかもしれない、懸賞発見。 【5.15(木)】ほっともっと17周年記念プレゼントキャンペーン実施|ニュース|ほっともっとww…
こんばんは。 今日は、暑かったですね。 半袖でもよかったかな? 午前中は、当確品の引き換えに。ついでに、買い物&はがき探しも。 で、あちこち行ったが、玉子…
タイトル通りですゴールデンウィーク明けに雇用契約や制服、シューズ等のサイズ合わせを予定してました。それまで毎日、お借りしてたマニュアルやネットで予習したり、新…
【動画紹介】湯浅京己 背番号65の奇跡――阪神・湯浅京己投手が難病を乗り越えてマウンドに帰ってきた日
最近の娘のアート〜ゆっくり成長を楽しもう
ちょっとだけ 私の病気のこと ー 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎( CIDP )
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
【困りごと】ブログについて気になっていることと変更点
【困りごと】ドアの向こうの住人を想像してほしい/今日の写真
Lier.ハウス番外編&大規模な多肉の生産ハウス(*゚Д゚*)
タラリン多肉の仕立て直し&夏の庭仕事の必需品( ☆∀☆)
お風呂時短アイテム|日本製シャンプーバー|to minimal life
実際の生活で実践するのが難しい教え/今日の写真
【断捨離】写真で綴る手放すもの(84/365)
C大病院受診104回目。 #レブロジル レベル1 2回目。ETC割引更新完了。
【対人関係】気持ちはあっても難しいことがある/今日の写真
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
右麻痺の身体の節々が痛かったです…(>_<)(今日はヨーグルトの日)
3Мメソッドへの否定的な意見と裁縫している動画と小冊子「ど~もど~も」連載2の紹介です。
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
自主リハビリ状況
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
脳梗塞の前兆・・・【手の異変】7つのポイント
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)