4つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんの闘病記と雑記。
CMML(慢性骨髄単球性白血病)と診断された夫こと菩薩の闘病記です(妻視点)。小ネタを挟みつつ、生きるために夫婦二人三脚で踏ん張ります!
2014年急性リンパ性白血病発症~2015年造血幹細胞移植〜2020年移植後5年クリア~現在ぬるぬる療養しつつ遠距離介護中
予後不良の予後不良でも 臍帯血移植後 6年が過ぎ、7年目を迎えて元気でーす!
2015/1急性骨髄性白血病発病。2016/6再発、2016/10移植、ランナー復活目指してます
3才6才子育て。ママ友ゼロ&夫(慢性骨髄性白血病2020年11月発覚)姉妹発達ゆっくり。ぼっち主婦の日常記録。
2015年1月慢性骨髄性白血病と診断され これからの治療の事についてや独り言を綴っていこうと思いま
白血病を患い、10年間程スプリセルを服用し、現在はボシュリフ投与1年目です。病を意識せず普通に動いています。6つの畑で動物たちと野菜や果物作りを楽しんでいます。そんな生活の中での独り言を詩や写真に表現しています。
アロハ流ポジティブな治療家!ハワイ在住7年目で急に告げられた癌宣告。寝たきり生活を乗り越え今では少しずつ回復して歩けるまでに!いつか絶対に病気に勝ってみせる!そんなポジティブな姿をお届け致します。
2005年4月に慢性リンパ性白血病(CLL)と告知されました。2020年に自営業を廃業して趣味のギターの弾き語りと木工加工(DIY)を楽しんでいます❣趣味とCLLを中心に綴っていきたいと思っています(^_-)-☆
再々再々発T-ALL(急性リンパ性白血病)余命数ヶ月の高校生の闘病記です。
2019.1.31、22歳で急性リンパ性白血病になりました。 移植なし化学療法のみで治療。2021.6.4、治療終了。 病気に絶対負けない!!前向きに強く生きていたい。
白血病の治療11年目。最高の処方箋は菜園。現成公案(病気は気にせず、目いっぱい生きる)。
2018年にB細胞リンパ芽球性リンパ腫/白血病、骨髄移植をしました。その経験と経過を綴ります。
3歳児(年少)との育休中の過ごし方
楽しく数字が学べる!「ナンバーブロックス」のおもちゃ「NumberBlocks MathLink Cubes」がおすすめ
マスク着用『個人に委ねる』顔半分メイク生活に慣れ切ったよ
セントラル スイミング 〜スイチャレ23級〜
Roxyちゃん♪
【3歳】効果抜群でした!指しゃぶり卒業(^^)/
3歳児と「数字」
娘 と 認定こども園
息子の安心グッズ探しと療育の時間の話
【ニトリ】リピ買い。回転が抑えられるハンガー好き
【首回り大きめのスタイ】2歳・3歳のよだれが多い子におすすめ!
大変だった病院の作業療法
多々良沼公園
1日の流れを視覚化してみた話
男の子用おまる
2017年10月急性骨髄性白血病と診断され即入院。M0、7番染色体異常と2つの予後不良を抱え同年12月臍帯血移植。翌年3月退院。2020年3月念願の復職。振り返り闘病記です。
2014/12急性骨髄性白血病で余命ひと月との宣告。2015/12さい帯血移植。2020/10 乳がんステージ4 抗がん剤治療中
診断を受けた時の記録 その時に受けた治療院のおかげで 現在経過観察中。 試したもの、試行錯誤した事、思いを綴ります。 もの凄くおこがましいのですが誰かの参考になれば。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)