眼に関する事なら、なんでもどうぞ。 白内障、緑内障、糖尿病、ドライアイ、その他何でも。
1件〜50件
発病から「7年目」かつ「3回の移植」を受けたもののいまだに治らず。そんな私の今後の白血病治療を受けながら、色々な事に挑戦していくブログ。治療を終えればより時間をかけて物事に挑戦していく
2017年10月急性骨髄性白血病と診断され即入院。M0、7番染色体異常と2つの予後不良を抱え同年12月臍帯血移植。翌年3月退院。2020年3月念願の復職。振り返り闘病記です。
どんなに苦境に陥ってからの生き方、医療者の寄り添い方を語っています。幸せになれるおまじない『しあわせです。感謝』毎日口ずさんでください。徐々に変化が現れます。薬剤師、いのちの講演、医療倫理講師
診断を受けた時の記録 その時に受けた治療院のおかげで 現在経過観察中。 試したもの、試行錯誤した事、思いを綴ります。 もの凄くおこがましいのですが誰かの参考になれば。
CMLだからこそ人生楽しもう〜1年生存率0%!?慢性骨髄性白血病シシィの免活記録〜
2012年慢性骨髄性白血病発覚。奇しくもその日はMy Birthday。2014年T315I遺伝子変異が見つかり移植をしないと1年もたないと宣告。しかし移植もせず分子標的薬もストップ。白血病細胞は検出されるも無治療で元気に過ごしています♬
空手家ですが闘病の為に筋肉が一般以下になったので、ケトルベルとプリズナートレーニングをはじめました。To never give up!!
現役ファイナンシャルプランナーで、現役白血病サバイバーのうまうまです。保険やお金の話から、趣味の映画、ラジオの話、もちろんガンのことまで、とにかく楽しく お伝えいたします。
白血病で入院中の著者が、自分の闘病記の他、少しでも入院生活を楽しく充実させるためのお役立ち情報や、著者流のメンタル管理、病院や白血病に関する雑学などを綴っていきます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
眼に関する事なら、なんでもどうぞ。 白内障、緑内障、糖尿病、ドライアイ、その他何でも。
どうしよもない同じ境遇の人のみしか わかちあえないと思い作成しました。 一人でも多くの人が返済し普通の家庭に 戻れるような部屋にしたいなと思いました。 と仰っておられた前管理者さんの思い、引き継ぎました。 入室お待ちしております。
内分泌代謝をつかさどる器官に腫瘍が出来てしまう疾患です。それは、遺伝子の変異によっておこる病変で、兄弟姉妹子供へと50%の確率で遺伝する疾患です。
【食事で痩せるダイエット】ダイエット 食事 おすすめ ダイエット 食事メニュー 炭水化物は摂ってよし! ダイエットがきちんと続いた記録です。
使っている歯ブラシや電動歯ブラシなど、 日々の歯磨きや歯のケアで使っている愛用品など教えてください
娘が交通事故に遭いました。 ドクターヘリで搬送され、入院、転院、退院。 弁護士や保険会社とのやりとりまで。 順に書いて行きます。
病気が多くて働きに行けないのです。何とか節約して生きていこうと思います。
90代の義母とパーキンソン病の夫。時にはイラッとし、時には涙し、 介護に携わる方々に助けられながら、休み休みのんびりと頑張っている 50代の主婦です。 パーキンソン病のこと、後期高齢者、介護サービスについて 共有していければいいなと思ってます。
仕事もしつつ闘病中の人いませんか?似たもの同士で気軽にトラックバックし合って、お互いの励みになれば幸いです。(もちろん休職中でもOK)
育児もしつつ闘病中のパパママいませんか?似たもの同士で気軽にトラックバックし合って、お互いの励みになれば幸いです。(もちろんプレパパママもOK)