ほぼ闘病日記 乳がん、白血病,慢性GVHD、気管支拡張症、肺塞栓症、そして脳梗塞、これが現実ですが,とりあえずは生かされて,日常生きています。もう,書きたい,書いて置きたい気持ち満載です。
クローン病をはじめとしたIBDの解説や体験談、暮らしと健康のお役に立てる情報など発信しています。 その他、無料アプリのAIイラストやペットや趣味など雑多なカテゴリーもございます。 よろしかったら遊びにきてくださいませ。
内心の思考侵奪の相手方(the japanese telepathy)
ぶにゃねこにゃ(*ΦwΦ*)ノ ここは、ねこがテレパシーの相手方によるストレスを吐露するためのブログとしたいニャ。よろしくにゃ。 https://x.com/hyakukabuneko
現役看護師が徹底解説!さまざまな病気から身を守るための基礎知識と健康管理
30年以上、病院と介護の現場で経験を積んだ現役看護師が、さまざまな病気の原因・症状・対応策を丁寧に解説。信頼できる情報で、あなたの健康をサポートします!
こんにちは! 長崎県雲仙市国見町の徳永歯科医院です! 2024年4月からブログを始めました。 患者さん向けに歯科についての役立つ情報を発信しています。 週1程度の頻度で更新しています。 よろしくお願いします!
公立病院の元職員です。 いわゆる新型コロナは茶番です。 コロナワクチンの接種に反対しています。 薬害コロナワクチン・ワクチン後遺症・マスク問題・教育について発信!
創価を卒業し、組織にしばられず、仏教を学び、人生を考えるブログです。 いちおうアンチ創価ですが、アンチの言説の中でも怪しいものは怪しいと断言する、是々非々の立場です。 小児科の開業医でもあります。反ワクチン・陰謀論とは断固戦います。
下町生まれ、下町育ちの66歳のじいさんです。 ALSになって約5年。今はベットと車椅子の生活。 手が動かないから、目の動きで入力できるパソコン装置でブログを書いています。
中1♂小3♀3歳♂0歳♂3男1女4人の子を持つ主婦の日常について。病気(統合失調症)や趣味について等もアップしたいです。子供の成長が楽しみ💕料理したり、歌ったり、絵を描いたり、読書、アロマ、友達と会ったり、時短家事、節約、楽天マラソン
幼稚園時代.1リットルの涙の亜也ちゃんと3年間バス通園しました... 50歳で.自己破産して.鬱病になり..その辺のことをブログに書いています
専門の消化器を中心に医師が内科全般について解説するブログです。高校生の時に祖父を胃癌で亡くし、事前の検査や生活習慣改善で予防や早期発見できるよう一人でも多くの方のお役に立てればと思います。人生100年時代、健康寿命をのばして楽しみましょう!
訪問看護・訪問診療など在宅領域で働く看護師です。 今までの経験談を忖度なし、ノンフィクションで気ままに綴っていくつもりです。思ったこと・伝えたいこと・紹介したいことを文字に残してみようと始めました。
内科勤務医。感染症学会専門医/指導医、リウマチ学会専門医/指導医。日々の診療において発生する疑問について、感染症(HIV感染や日和見感染等)、感染管理、リウマチ、膠原病など免疫系疾患について、調べて記してます。
患者目線でQOL向上、入院(出産,防災,旅行,アウトドアにも),高齢者(介護),身体不自由者,嚥下障害の有益情報。 医療福祉の方にも(看護師,理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,介護士,介護福祉士,社会福祉士,MSW,栄養士,管理栄養士等)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)