2022年12月に受けた健康診断がきっかけで卵巣がん(明細胞腺癌ⅠC1期)が見つかりました。 タイトルの「幸福の歌」は、私の大好きな宝塚歌劇の名曲「幸福を売る人」の歌詞から。
2020年の7月に卵巣癌のステージ4bとわかり、抗がん剤のみで治療しています。2022年5月に主治医から、9月にはホスピスへ移行するだろうと言われました。でも、まだまだ元気です。
2022年5月、33歳で卵巣がんステージ4b(類内膜G1)と診断されました。 肺、肝臓、背骨、腹膜に転移済。 日常生活や治療のことなどお話していきます。
婚活で知り合った彼と同棲後、お別れ(たぶん)。 でもその彼と、結婚しました。 IT業界で働いている50代りりあの、乳がん(2017年ステージ0)、介護、卵巣がん(2021年3月ステージ3a)のリアルな日常。
20歳で卵巣がんになった私は〜サレ妻を経て、面会マザーになりました〜
https://www.sakiumi.site/ 20歳で卵巣がんになった私は〜サレ妻を経て、面会マザーになりました〜 WordPress・神社巡り等+1site https://saiyasumania.com/
2021年10月手術、2021年11月に卵巣ガン、明細胞がん1C期と診断された私は婦人科にしか勤めたことがありません。 でも医師でも看護師でも医療事務さんでもありません。 なーんて医療の裏側を知る私の目線でブログを書いています!
自愛のチカラでまるっと生きる♪がんになった私の心と体の向き合い方
卵巣がんステージIIIbだけど笑顔で元気♪ニュージーランドでパートナーとネコと暮らす自愛のセラピストが闘病のことや日々の気づきをつれづれ綴ってます。
Peridot Green☆闘病記 ~独身・卵巣がんサバイバー~
2010年に卵巣嚢腫、卵巣がんの手術、抗がん剤治療を受けました。 その後、腸閉塞、リンパ浮腫を発症。 最初の手術から10年経過しましたので、 当時の記録をもとに振り返り記しておきます。
卵巣がん(明細胞癌、ステージ4)のため、肺塞栓症になり、一命を取り止めました。 神から与えられた命を大切に、無条件の愛を神と共に創るために、生きていきます!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)