29歳!独身!会社員!彼氏なし!?胸なし!?色々ぎりぎりな女が乳がんになって結婚した話です。 AYA世代の恋愛、結婚、出産について、乳がん治療と両立した体験談をまとめています。 若いがん患者さんのお役に立てたら幸いです。
検診で初期の乳がんが見つかったゴルフ中毒(52歳)。とにかく早くゴルフを再開するために全振りし、術後の運動機能の回復の状態、ゴルフ復活までの道のりを書いています。 医師なので、検査の内容についても分かりやすく解説してます。
28歳で乳がんと診断された、現在36歳のAYA(若年)世代がんサバイバーです。約7年の治療の後、ホルモン療法を一時中断して出産しました。その時の経験談などを書いています。
スコ①シーズー④の賑やかな日々のあゆみです。 '22.4から私の乳がん闘病も始まりました。 トリプルネガティブ、ステージIIbです。 将来は動物の保護活動ボランティアが夢で、いろいろ学び中♬
婚活で知り合った彼と同棲後、お別れ(たぶん)。 でもその彼と、結婚しました。 IT業界で働いている50代りりあの、乳がん(2017年ステージ0)、介護、卵巣がん(2021年3月ステージ3a)のリアルな日常。
35歳で乳がんステージ0を告知されました。乳房全摘、エキスパンダーで再建してます。ステージ0の闘病記ってあまり見なかったので、どなたかのお役に立てればと思い始めました。
2020年の秋の検診で乳がんが見つかり、2021年1月に部分切除の手術をしました。その後、放射線治療、抗がん剤治療を経て、現在自宅にてホルモン療法中です。 家族と本とミュージカルとフィギュアスケートとムーミンと食べることが大好きです。
こんにちは。アピアランスビューティクリニックです。 みなさまの外見のお悩みへ、高い専門性をもった上質なケアを提供することによって、みなさまおひとりおひとりが、ご自分らしくはつらつとお過ごしになれるように努力してまいります。
アピアランスビューティクリニック 院長 堀口和美です。 当院は、みなさまの外見のお悩みへ、高い専門性をもった上質なケアを提供することによって、みなさまおひとりおひとりが、ご自分らしくはつらつとお過ごしになれるように努力してまいります。
34歳の時に乳がんステージ4を告知され、2013年7月~現在も闘病中の乳がん10年生が治療の基本的な情報と体験談を綴ってます。同じような病気の方に 少しの希望を感じてもらえれば嬉しいです。
60代後半。2022年1月乳がんの告知を受け、2月に乳房温存手術をしました。 ルミナールA、当初ステージⅡA 2.3cm⇒1月ホルモン療法⇒術後ステージⅠ 2.0cm。
毎日、楽しくHappyに~HER2陽性乳がんとヒーリングと趣味と日常と~
2021年1月HER2陽性乳がんと告知 現在も治療中 16ミリ浸潤がん リンパ節転移なし ステージ1 がんの顔つき グレード2 ヒーリング色々チャレンジ中 乳がん治療、ヒーリング、趣味、好きなモノ などについてのブログです
獣医だからちょっとわかる病気のこと。 そんな私が乳がんになったとき どうやって調べてどうやって知識をつけたか せっかくだから共有して心配事を減らし、前向きに治療に取り組むぞ!
ガン摘出の為、左胸を医療用の硬いシリコンを入れて作り変えたら、いっその事、全身作り変えちゃおう♪と思い、筋トレに目覚める! 目標はベストボディジャパンに出る٩( ‘ω’ )و
東京でひとりぼっちの乳がん闘病生活を送っています。2021年8月24日に乳がん検診再検査の乳腺エコーで5ミリくらいの影が見つかりました。その後生検を経て9月17日に乳がんステージ1が確定。その後の治療経過を綴っています。
経過観察から5年で乳がんステージ0 & 全摘・45歳 英会話講師ママの日記
夫と娘(小3)の3人家族。OLを辞めて自営で英会話講師をスタートした5年前に乳腺石灰化発見。長い経過観察を経て2021.10に45歳で乳がん・ステージ0 、右胸全摘。乳がんのこと、がんが分かってからもポジティブに生活する日々のブログ。
乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています
2013年2月の検診で左胸に乳がんが見つかりました。 以後、三大治療はせずに、 ゆる~い食事療法と丸山ワクチン、 その他いろいろしながら、 のんびり元気に暮らしています。
仕事でイギリスに駐在。2021.3 ロンドン市内病院にて、胸の精密検査を促され緊急帰国。結果はステージ2の乳癌。治療を開始、闘病を機に新たな知識・経験を積む毎日。また海外で働くことを目標にサバイブする日々の記録です。
嫁と勝手に名乗るほど沼にはまったアラ還ジャニヲタが愛しい男と娘たち孫たちの事をひたすら呟くブログ。2021年8月26日乳がん告知。サブタイプはトリプルネガティブ。乳がんサバイバーになるべく奮闘開始
シングルマザー、看護師。 うつ病治療中。 2019年8月乳がんになりました。 同年9月に右胸全摘術(再建なし)→おっぱい作ってません。 ホルモン療法中。 よろしくお願いします。
毒母サバイバー。同じ被害者の父に救いを求めたら、まさかの突然死。selfグリーフケア実施中。生まれる前の記憶。胎内記憶。ママ友ネタ。毒母ネタ。
人間ドックをきっかけに非浸潤性乳がんが見つかった主婦です。2021年夏に左乳房を全摘後、年1回の経過観察となりました。 最近は、思い付いたコトと日常の出来事を書いています。
あれからもう少しで10年と思っていたら、肺に遠隔転移で乳がんステージ4になってしまった。だけど、不幸なわけではない。だって幸せも感じているもん。 何もないより、いろいろある人生の方が面白いと思うのだ。そういう私の「がん」の記録であ~る。
20代で乳がんステージ4(HER2陽性)になったナース椿のブログ
20代で乳がんステージ4になりましたが、現在30代です。 10年以上看護師として働いています。 癌になり体験したこと、感じたこと、知ったことを看護師の経験も活かしながら書いていけるといいなと思います。
25歳でトリプルネガティブ乳がん告知。26歳でなんだかんだでステージ4になったけど、まだまだ頑張る(^^)
2020年に25歳で乳がんになり、2022年に26歳で肺にも癌、リンパ節転移、癌性胸膜炎等が見つかりステージ4になってしまいましたが、子供たちのためにも闘病頑張ろうと思います(^^) トリプルネガティブだけど、気持ちはポジティブに行きたい!
【旧:乳がん〜人生はいつも想定外〜】 ◇2021年3月26日46歳で乳がん告知(現在は47歳) ◇術前抗がん剤⇨手術で同年11月に完全奏功 ◇東京にて「乳がんヨガ」を不定期で開催☆ ◇派遣社員&ヨガインストラクターの闘病記
2006.6.1。長男大樹(23歳)を交通事故で亡くしました その後、日本グリーフケア協会の特級アドバイザー取得 2010年 乳癌、義母の介護を10年、今は実父と継母の介護をしながら、 遺族ケアとボランテァ活動中です
都内アラフォー既婚、子ナシ。不妊治療検討をするタイミングで左胸乳がん(ステージ0:非浸潤性乳癌)告知。自分の記録兼早期ステージで乳がん告知された方の一助になれば幸いです。10年間(2031年1月まで)記録予定です。
2021年2月 突然の乳がん宣告を受けました。 ちょうど従姉妹が初期の乳がん→骨・全身転移亡くなったばかり これからの闘病生活、40代半ば、今後子供がもてるのか? 日々の出来事を残しておこうと思います。
Fragrance of TAO 地中海から綴る、タオ”永遠なるバランス”の香り
数カ国における海外暮らし26年目。 自然·人間·自分らしさ、持続可能な人間関係、Body,Mind,Soulの記録🌈
健康だけが取り柄と思って過ごした半世紀。 100歳まで生きるぞと息巻いていた50歳を目前にがんが発覚。 備忘録と少々のぼやきを不定期に綴っています。 乳がんトリプルポジティブ・ステージIIb
乳がんステージ3右乳房全摘とリンパ節転移5個を切除し化学療法/放射線治療を受け6年半経過。再発なし。罹患してからの事を振り返り記録を始めました。そのほか大切な家族(夫と3人の息子そして18年前より天国にいる夫)のことなども色々と綴っています
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)