みなさん、こんにちは。 新潟県村上市が、人工乳房の購入費を助成する事業を2025年4月1日より開始します。 申請者1人につき、助成回数は1回です。…
先月の終わり頃、職場から連絡がありまして。遠まわしな感じで退職をすすめられました。 勤務していた現場が閉鎖になることが理由なのか…それとも休職からそろそろ半年を過ぎるからなのか。 辞めてもらいたいのがありありと分かったし、ただのアルバイトでもあるし、もうどちらでもよくなって...
一日一捨ではないけど・・。(月に1~2回のまとめ捨て)洋服、6枚去年までルンルンで着てたのに今年着たらなんか違うなって思った服たち。(普段着にもちょっと・・)使わない園芸用品、9点キャットタワーのポール、3本ベルト、2本収納ケース、掃除用具、3点小物洗濯干し、1個レースカーテン・のれん、3枚上のに付随してたやつ。これを1つ1個として数えたら全部で16個で、今回の合計は43点。毎回なんだかんだと捨てる物があるもん...
【2025年4月15日まで】口コミでおすすめの人工乳房キャンペーン
みなさま、こんにちは。 2025年4月15日までに セミオーダー人工乳房をご注文された方限定で 特別価格をご提供いたします。 人工乳房の原材料である医…
ドライブの途中、久しぶりにマラエカハナ州立レクリエーション・エリアへ立ち寄りました。ここは、キャンプができる場所(要予約)なので、週末には沢山の人たちで賑わっ…
昨日はほんの一瞬ですが、ミゾレ混じりの雨が降る寒い日曜日でした。すっぽり寒さに震えながら午前中は予定通り、町内の総会に出席をしてきました。商売をしている方が多かった事もあり、総会は例年「年度末・土曜の夜」に行われていたんです。しかし高齢化に伴い店は閉店。暗い時間に出歩くのは危険だと今年度から「年度末・日曜の午前中」に変更されました。世帯数は年々減少しているのに、住民の平均年齢は上昇している・・・来年度(4月~)から班長なので町の仕事も多くなりますが、ボチボチ頑張ろうと思います。頑張れ!頑張るって言っても、町内会費を集めたり回覧板を回したり、市の広報を配ったりだけどね。お隣へ回覧板を持っていくだけなのに「行かねばならぬ」と言い張るりんごちゃん(笑)お供しますお隣まで徒歩10歩足らずなのに、結局30分のお散歩...3月最終日
この日をどれだけ待ち望んでいたことやら・・・今日は、令和6年度最終日。私の現勤務地ともお別れです。職場の皆さんで食べていただく茶菓子は用意しました。それから、本当にお世話になった方だけに贈り物もいくつか用意しました。もちろん、後者は校長には渡しません!間違っても渡しません!私を頼ってくれたり、本当に困ったときに手を差し伸べてくれたり、愚痴を言い合えたマダムたちだけに渡します。それくらい、差別化してよいと思ってます。昼頃にお茶会で送別会とするようですが何だかなぁです・・・とりあえず、今から挨拶文を考えたいと思います。昨日は、本年度の教え子宅に行ってきました。PTAの本部役員でもあり、一昨日に私が異動することを会長さんからのメールで知ったそうで、連絡をくれたのです。前々から、今のトップの元では働きたくないこと...年度末最終日
昨日の朝食、、、Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ 写真撮ってなかった~Σ(ノ∀`)ペシッさて、、、昨日は久しぶりに我が家のバーベQ場に行ってきました~ヽ(^_^)ノ 新年会以来12時の予約で到着したら、お店の前に大勢の人が並んでいました ( ̄O ̄;) 20人程度の女性グループだったけど、にぎやかでした~^^;最後尾に男性が1人いて、その方は予約なしでおひとりさまでの来店だった^^こう言うお店に1人では入れるってうらやましいな~σ(^。^;) お...
40年愛されたアイスケーキ、さようならそして心からありがとう。
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
金曜日からヴァイオリン弦楽器フェアが開催されている。初日は月に一度の弦楽アンサンブルがある日🎻あまり(全然)練習してないから、始まる前にスタジオでコソ練3曲を…
夜。ひとりキャットタワーで遊んでたリーナちゃん佇まいが可愛い。何か見つけた狙ってますあ、邪魔してゴメンよー。ずっと見守ってたダッフィー君。下3ころはソファでの…
こんばんはいつも読んでいただき温かいコメントをいただいたりいいねしてくださったり本当にありがとうございます昨日と今日は、やはりジーラスタの痛みとEC療法の気持…
こんばんは、 今日は朝早く起きて7時前には自宅を出て 患者会代表の方の車に乗せていただき福井県北部の 丸岡町へ行きました 目的は桜マラソンの応援です 昨年より北陸新幹線開業に合わせて ふくい桜マラ
「もう少し寝ていたいのに...」頭痛に起こされる朝枕元の携帯電話をひっつかむと、時刻はまだ午前5時45分今日は日曜なんだかちょっと損をした気分だ外の気温は-7.5℃まだまだ寒い朝であるそんな今日は、いつになく左の股関節が痛む痛みの質も違っている股関節の病気がわか
扉のシールがはがれてきた14年前に購入したキッチンボード(食器棚)です。ずっと気に入って使っていましたが、しばらく前から具合が悪くなってきた。上台の扉前面に張ってあるシールがはがれてきて、扉の開け閉めがしづらい。こんな感じではがれてきました
明日で3月が終わり、始まったばかりだと思った令和7年も四分の一が経過してしまう−−−。「何だか早いなぁ」と驚きながら、3月に食べて美味しかったもの等を振り返り…
一番好きな漫画を教えて!小さい頃から漫画好きなので一番好きな…と聞かれると困る今、新刊が出ると必ず買って楽しみに読んでいるのは「ミステリと言う勿れ」ミステリと…
【治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 血圧が高いので減塩す…
§1に続きドレミ。跳躍模範演奏とのユニゾンで練習ピッタリと合わない感じがするのはスマホ音源の影響か、音程の問題か。最終セクション3はまた来週その後はアルトリコーダー入門の書籍を使うかグループレッスンに入るか徐々に検討していこうアルトリコーダー入門§2
これまで何となく、感じることがあった、AIの政治的傾向。昨日耳にした、専門家の意見AIは左寄りである調べてみたところ、2024年9月にすでにこんな記事が書かれていた。 AIは左寄り?最新の研究が明かす言語モデルの政治的偏向 XenoSpectrum人工知能(AI)技術の急速な発展に伴い、その影響力が社会のあらゆる面に及ぶ中、AIの政治的中立性に関する懸念が浮上している。最新の研究によると、ChatGPTをはじめとする大規模言...
カード勝ち越し! 平良はいつものように丁寧に丁寧に投げて無失点。今日は汐恩が相方で、ずいぶん外に偏った配球のような気もしたけど、中日の打撃にも助けられたかな。 中日は基本的に岡林だけ警戒しておけばいいかなと思っていたけど、上林がオープン戦も調子が良かったのを思い出しました。...
女性がジムに行く勇気が出ない…その不安を解消する3つの方法
ハムエッグマフィン 鶏つくねと大根の和風スープ煮
プーケットの名店ラヤーでディナー!予約と名物蟹カレーを徹底レビュー
プーケット・オールドタウン「キムズマッサージ」体験レポ♪自然の癒し空間!
60代もときめいた♡プーケット・オールドタウンの派手かわ服と花カフェ体験
”『オフラインラブ』のアル(ARU)を見ていて思い出した事”
今更歯医者。。とラストスパートのお土産ショッピング
チーズトースト 米久の黒酢肉団子 黒皮の靴
萎んだ印象つややかに濃密な一滴
プレ70代、慌てて春ドラマチェック
お彼岸を過ぎてやっと体が軽くなりました。
すべては必要なタイミングで必要に起きている
今日は二度と無い日だから
ミトコンドリアを活性化して、自然退職へ
トランス脂肪酸の危険性
【世界遺産】サッカラ( سقارة、Saqqara)のピラミッド&遺跡②【エジプト⑯】
こちらの続きです。『【世界遺産】サッカラ( سقارة、Saqqara)のピラミッド&遺跡①【エジプト⑮】』こちらの続きです。 『【世界遺産】ダハシュール(د…
エコリング22回目:久しぶりに売却金額が1,000円超えました♪
今回はアパレルとメッキアクセサリーのキャンペーンを使えました。そのほか、ブランド名も知らなかったティーマグが思いがけず高額だったので、久しぶりに1,000円越え。ちょっとうれしかったです。
本日3月30日日曜日。先週は春通り越して初夏か?ってくらい暖かくなったのですが、週末また気温が爆下がりしまして、雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうなんて歌みたいな予報が出ておりましたが、朝起きてもやっぱり雨でした。去年の秋に掘り返して、地下室に置いておいたカラーリリーの球根(★)も、春を感じて芽を出してます。10月に地下室に入れて以来水をやってません。冬の間休眠して、暖かくなってきたので目を覚まし...
辛〜い禁酒を伴う2週間のお薬服用、2ヶ月後の便検査でピロリんとはお別れいたしました(笑)。一度除菌をすれば、まず、再発の可能性は低いらしい。それでも、胃の検査…
味噌仕込み 我が家の必需品 自家味噌 十年以上作り続けているので 孫はもちろん、子どもたちも市販の味噌の味を知らないかも・・・ 自然栽…
すっかり日常生活にハマり、そうすると癌患者であることを忘れ、そしてこのブログが更新されない、という笑相変わらずの毎日です。息苦しいのも相変わらずです。はあはあ…
私のガン体験 ガンになったからこそ気付けたこと・・・ 私のがん体験 命と向き合う勇気が「明日」を変える『体内に溜まった毒素を排出しないかぎり、ガ…
【60代女性が成功】1万歩より痩せる『よもぎ蒸しダイエット』
3カ月で平均-12kgまで成功率を上げたペパーミントのダイエットコース。でしたが、残念ながら成功率をぐっと下げているお客様の層がありました。それはズバリ【閉…
昨日はとても寒かったですね。ババシャツにタイツを履き、その上から春物を・・・(笑)少しでもおしゃれはしたい。この歳になっても、そう思ってます。(笑)でも、少し無理があったかな。県都にお買い物をしに出先から向かったのですがダウンを着ている人も目立ちましたね。私も、無理をしなければよかったかな、体調悪くなっていないから、よしとしましょう。昨日は、本帰国した元同僚とそのおこちゃまたちと3時間半。ファミレスで話し込みました。親子ほども年齢が離れている元同僚です。以前あったのは、23年8月末。おこちゃまたちが、4歳と3歳のとき。1年8か月ぶりに会うおこちゃまたちは、とっても成長していて、最初に会ったときと同じように絵を描きながら待っていてくれました。私のことも覚えてくれていて、かつ前回座った席も覚えていて・・・元同...何かの手立てをしないと。。。
年度末なので・・・と毎回、呪文のような言い訳をしておりますが、やはりバタバタです。金曜日の夜は「今年度のお疲れ様会」と、4月から他部署に異動する〇さんの送別会がありました。場所はお肉がメインの居酒屋さんでしたが、ゴメン・・・写真は無いのです珍しい事もあるもんだ久しぶりの食事会です。話しに花が咲き過ぎた事もあるんですけど・・いつもの女子会ランチとは違い職場関連だし、料理が出てくるたびスマホで写真を撮るのもね。美味しかった?わさび醬油で食べる「ローストビーフの昆布締め」が、一番美味しかったよ。お昼はランチもしているらしいから、次の女子会で利用しようかな~?と思います。年度末と月末と週末が重なる3月最後の日曜日は、町内の総会もあるし4月から班長さんになるし、ふぅ~忙しいわ。落ち着いて~しかし、3月末でこんなに寒...週末・月末・年度末
園芸ショップに行って来ました。春うららで~す♪和ハーブとか薬草とか、実益を兼ねるのが欲しいナ☆クローバーティントヴェールとティントワインを買いました。丈夫で耐寒性が強く、冬も葉がしっかりしている品種です。ティントシリーズは薬草じゃないけど、普通のシロツメクサや赤クローバーは一応薬草。(若葉や花は食用にもなるそう)薬効としては、■シロツメクサ:消化促進、抗炎症作用、利尿、咳止めなど■赤クローバー:ホルモ...
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨昨日、最近眠れない的な事書いたけど気のせいだったみたい昨夜は良い子は8時半に寝まして朝までグッスリ夢を見ました…
昨日の朝食です^^; 夜中にカラダが痛くて目が覚めて、あまり良い睡眠ではなかった昨日(^_^;) 朝食後、いつも通りにキッチン周りを片付けリセットしてから、 手帳時間、、、(-_-)゚zzz… 書きながら眠っちゃうので、そのままベッドで寝ちゃいました o( _ _ )o...zzzzzZZ起きて手帳時間の続きをしようとペンを持ったけど、起きたてってペンを持つ手が震えちゃうのσ(^^;)これは以前からそうだったのよねφ(..)手書きの請...
今まで家庭菜園で何度も春菊の栽培を試みるも、芽が出ても全く育つ事がなかった我が家春菊は虫がつきにくく、育てやすいから初心者にもおすすめと聞いた事があったのに、…
皆さまお久しぶりです。お元気でしたか? 私は抗がん剤治療が終了しました。 …少~し、弱ってしまったみたいです。 治療後の回復がだんだん遅れて来て、先生と話し合ったうえで、3/18に予定されていた最後の抗がん剤治療は中止となり、そのまま終了しました。 完走はできなかったけど、...
今日はコレ西山隆行 イケシブ・アコギ ワークショップ名曲のアルペジオ編課題曲『桜坂』福山雅治今日は右側の最前列だったけど、早く着いたからちょっと下がってステー…
松葉には悪いけど、「え? この投手に?」っていう人にやられてしまうのも、しばしばこのチームに見られることなので、まあこういう日だというしか。 バウアーの時に、みんなガチガチなんじゃないかという感じもして、そこは気になる。 そこここに、いいプレーもあったんだけどね。 仕事の都...
ミロ展会場:東京都美術館会期:2025年3月1日〜7月6日https://miro2025.exhibit.jp/ミロ展 Joan Miró 2025 3.1…
気が付くともう3月も終わりにですね~。 今月はできるだけブログ更新しようと思っていたけれど本業と副業で忙しくて、気が付くともう29日。 そういや無印週間も終了しちゃうじゃないの~と、無印良品に行ってきました。 まずは昨年からずーっと買い替えたいと思っていたタオルケットをゲットしました! 画像では明るいピンクだけど、実物はちょっとくすんだような落ち着いたピンクでいいんですよ。 今使ってるタオルケットが毛玉ちゃんだらけで生地も薄くなってきたので、いい加減に新しくしなくちゃなーって思ってたんだけど、意外にタオルケットって売ってなかったりしません? あっちこっちのお店を覗いてみたけれど見つからなかった…
久し振りの青空一瞬の彩雲――寒風吹きすさぶ、まだ春遠いこの街太陽の温もりがなんともありがたく...*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜荼毘に付された叔父の遺骨 おとつい、きのうは、 叔父の通夜、葬儀だった熱気を帯びたその下半身の傍
イラストや講演会などのご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします。24時間以内にお返事いたします。 54歳の乳がんサバイバーずこちでございます。iPa…
洗濯機の蛇口が壊れたのは少し前。 数日前に玄関のチャイムが壊れました。昔の家のままなので、インターホンではなくてチャイム。音が鳴るだけです。修理すると結構なお…
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
フィジカルセラピー再開で調子いい!
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)