▼本日のキニナリ ドライアイ(強)▼本日のカクテル ランデル(降圧薬) ロスバスタチン(降LDL-C薬) ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○目の調子がイマイチなので、本日はブログ補修作業はやめて、依頼され中のフリマ出品作業の方を再開することに ○アイロンかけて整えて撮影して画像加工して文言考えて、似たような商品の相場を調べて価格設定してUPして ○などと、結局目を酷使するんかーい\(*ω*)/アイタタタ ○結局起きて活動している間中、目ってずーーーっと使ってるんだものぬ、ありがたいよぬ、大切にしなきゃだよぬぅ ○失って初めて分かる健康のありがたさとドライじゃない目のありがたさよ\(*ω*)/…
▼本日のキニナリ ドライアイ(強)▼本日のカクテル ランデル(降圧薬) ロスバスタチン(降LDL-C薬) ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○gooブログからHatenaブログに引っ越したはいいものの ○うまく移行できなかったデータを修復したり、崩れちゃった体裁を整え直したり、手直ししなきゃいけない部分がまだまだ山積みなのぬぅ ○いい機会なのでカテゴリ分けも見直したいし、デザインも変えたいし、やりたいこといっぱい\(^^)/ ○なんだけども、いかんせん、長時間PCモニタを凝視し続ける作業にはやはり目が耐えられず、すぐアイタタタ(*ω*)になっちゃうもんだから ○休み休み少ーしずつぬるぬる作業を…
「そのままを受け止めること」と「そのままでいいよ」は、似ているようでまったく違う話。私はね、恋愛やパートナーシップがうまくいかない理由って、“心の目線”が合わ…
【SHN姓名判断】池江璃花子〜急性リンパ性白血病の「完全寛解」を報告しました【姓名判断チャート掲載中】
51歳のがんサバイバーですが英検一級に一発合格しました。6ヶ月間の勉強法など。
一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン20周年
女優の友寄蓮さんが10月17日に オフィシャルブログ「泥に咲く」を開設。
大学生であり、小説家の人間六度さんは「急性リンパ性白血病」と戦った記録がリアルで涙しました。
バッファローハンプ
病院のコンビニは超使える!
無菌室にいるのにコロナの濃厚接触者になる
入院生活で大活躍してる2つのもの
毎日の注射が地味に嫌です
ガラス越しの面会室
のんびり日曜日
癌はやっぱり辛いよ
募金宜しくお願い致します。
小さな幸せを見つける日々
【楽天マラソン】買っておいて良かった♪入院生活にも便利でした♪
嬉しいスイーツ便♪
やってて良かったトレーニング♪
障害者手帳の可能性と、退院を待つだけの1日
「1型糖尿病」と診断された日
不安のピークを越えた朝。なるようにしかならないと腹を括った日
朝食なしの検査日。そして1型糖尿病と診断されて
今日は何もなかった。だけど「引き寄せの法則」で人生変えたいと思った
仕事の不安と“もしも”の話|今日の病院食も公開!
友達の訪問で少し前向きに。退職か、このまま続けるかの悩み
【糖尿病でも外食OK】安心して食べられるメニューの選び方|栄養士のアドバイス
静かに流れる時間と、これからの不安と
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
右麻痺の身体の節々が痛かったです…(>_<)(今日はヨーグルトの日)
3Мメソッドへの否定的な意見と裁縫している動画と小冊子「ど~もど~も」連載2の紹介です。
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
自主リハビリ状況
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
脳梗塞の前兆・・・【手の異変】7つのポイント
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
【闘病日記】あちこちに出来る内出血と会議
【闘病日記】ドクターエアーでのリハビリ再開しました
【闘病日記】数日ぶりに離床出来たので台湾フェスへ
【闘病日記】幼なじみの訃報と自分の生かされている意味
【闘病日記】終わりなき貧血治療と先生からのお言葉
【闘病日記】長年お世話になっている眼科とクレマチス
【闘病日記】目が見えにくくなり眼鏡のレンズを交換
【闘病日記】Apple Watchバンドも衣替え
【闘病日記】具合の悪い日々とカスタードクーヘン
【闘病日記】Let’s try 減薬への道
【闘病日記】私が愛用している血圧手帳と活用法
【闘病日記】祝!一週間以上ぶりに食事が摂れました!
【闘病日記】ようやく決意したジム退会
【闘病日記】心臓の手術から5ヶ月目は端午の節句
【闘病日記】歯科治療も咳で治療縮小に
【闘病日記】あちこちに出来る内出血と会議
【闘病日記】ステロイドと共にある人生だなとスワークルを飲みながら振り返る
【闘病日記】ドクターエアーでのリハビリ再開しました
【闘病日記】数日ぶりに離床出来たので台湾フェスへ
【闘病日記】幼なじみの訃報と自分の生かされている意味
【闘病日記】終わりなき貧血治療と先生からのお言葉
【闘病日記】長年お世話になっている眼科とクレマチス
【闘病日記】目が見えにくくなり眼鏡のレンズを交換
【闘病日記】Apple Watchバンドも衣替え
【闘病日記】具合の悪い日々とカスタードクーヘン
【闘病日記】Let’s try 減薬への道
【闘病日記】私が愛用している血圧手帳と活用法
遠隔治療。-心臓の異常値が正常値に・・・!-
【闘病日記】祝!一週間以上ぶりに食事が摂れました!
【闘病日記】ようやく決意したジム退会
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)