洗剤を植物系界面活性剤、無香料のアーゼロン台所用洗剤に変えてから、手荒れはほんとうにマシになりました。でも、今はアカン↓美容院のシャンプーの残留成分と洗い物にお湯を使う事が原因と考えられます。他にも(手荒れの原因が)あるのかもしれませんが、思い浮かびません。久しぶりに指先のぱっくり割れ。おとーさん指とおかーさん指とおにーさん指とおねーさん指と。小指以外全部です(^^;)痛いですよね、奥さん(誰にゆーとんねん?)。超乾燥肌の人がお湯で洗い物するの大変ですよ(誰にゆーとんねん?)。ゴム手袋をするの嫌だし、水で洗うと油汚れが取れないし、食洗器なんてハイテクな物はないし。。でも、頑張るもんね~~~~~~~!お風呂から上がったら、保湿クリーム塗ってすぐ寝よ。体調悪し(その3)
朝起きると、たまに目やにがついている事があります。顔を洗うとすっきりするのですが、そうではない時もあります。ちょうど、外出の予定がない日で、顔を洗っても目やにが取れていない事に気づきました。でも、外出する予定がなかったので、そのままにしていました。じゃぁ、次の日、目尻が痛い。鏡を見たら赤くなっていました。翌日はもっとひどくなっていました。見ると、赤みが広がっていました。しっかりと優しく目尻にアーゼロンの希釈液を一日に何度もつけ、自分が使える保湿ジェルを目尻に塗ってケアしました。今日で4~5日めくらいかな、ようやくマシになりました。目やに、恐るべし!体調悪し(その2)
久しぶりにアノニオイにやられました(泣)家に帰ってすぐに着替えても、アノニオイが微量に私の身体に鼻に残っていて、ずっと気分が悪かったです。最近は寝込む事がなくなったのが救いですが。身に着ける衣服は洗える素材なのですが、ダウンだけはそうはいきません。部屋にかけておいてその事を忘れていました(あほ)寝る時にダウンにアノニオイがついているのを気づきアノニオイが原因で寝れない。でも、ダウンをどうにかしようという気力はなく、モヤモヤとして寝付けない夜を過ごしました。つら。。体調悪し(その1)
今の私かもしれない。The Rose / Bette Midler クリックするとYoutubeに飛びます。にほんブログ村
最重要記事「D森日記」・03 これは、飲食への薬物投与の可能性の記録です
※こちらは、閲覧注意記事となります 最重要記事「D森日記」・03(随時追加予定) -これは、飲食への薬物投与の可…
なおちゃん猪たべるか?という電話に、うんうん食べる、と即答。 猟師さんが撃って血抜きもしてキレイにしてあると。
まごころFamilyのみなさん💕💕 にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 本日もご訪問ありがとうございます実は、1月15日より こちら、九州は、大寒波:;((•﹏•๑)));:その影響を受け、タブレットの調子がヤバヤバです💦なんとか、投稿してみますですよ はい (・ω・)ノ*。.・°* が、
私を含めた化学物質過敏症発症者、 つまり、カナリアさんが快適に住める、 カナリア仕様住宅の模索は続いています。 化学物質過敏症は、 症状も、原因物質も、個人差がとても大きいので、 体調に影響する原因物質と、 それによる症状と、回復方法とは、 自分で見つけることが重要だと思います。 そして、発症直後から数年は、 何に反応しているのか、 という判断が難しい状態が続きます。 私の場合は、 小・中・高・美大でのシックスクール症候群、 そして、就職してからの工事現場での経験があったので、 比較的早く、原因物質に気づくことができました。 それから、私は小学生高学年の頃から、 プラスティックには柔らかくする成分が存在する、 つまり、可塑剤の存在を経験で理解していました。 その経験と、 小さい頃からSFや科学系の本が好きだったこと、 そして、..
化学物質過敏症の症状には、 不眠と惰眠があります。 最近は、眠れないことや寝付けないことが多いので、 気になった書籍を読んでみました。 第2部 読むだけでウトウト眠くなる11の物語 確かに、音読したり、あくびを繰り返すと、 眠くなりそうです。 書籍のインクで頭痛が酷くなるため、 マスク無しでの読書はできず、 寝室に書籍を持ち込めないので、 読みながら試すということは未だ・・・ 『3分読むだけでグッスリ眠れる本』 3分読むだけでグッスリ眠れる本 [ 弥永英晃 ]楽天で購入 出版社ページ https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798067254.html 『おやすみ絵本 ねむりの王国のクウ』 おやすみ絵本 ねむりの王国のクウ [ 弥永英晃 ]楽天で購入 化学物質過敏症を自覚し始めた頃は、 ど..
大きさの割にすごーく軽いダンボール箱が届いて…中身が判らないまま若い友人と開けてみたら出てきたのは「地球儀」「そういえばオトーサンがもうすぐ届くって言ってたような」そういえばそうだった。でも、そこまで興味がないと忘れちゃうのよね(^^;ところがところが…
鎮痛剤とは嫌々付き合い始め、今はもう~無くてはならない感じ。カロナール200mg6錠とトラマール25mg4錠の組み合わせで、なんとかバランス取れてたように...
この冬は、既に一度(12月のクリスマス前?)「雪景色」を見ています。平野部で雪が積もるなんてなかなか見られない土地柄。なのに、ある日突然の「吹雪」でもどうせ積もらないから…とたかをくくって?いたら、なんと翌朝は「絵に描いたような」雪景色に。懐かしさと、あ
寒いと 12月に痛めた膝が痛む
寒い時期に寒いところへ行くツアー 2023 そのろく
昨夜作って寝た寒天コーヒーゼリーを食べて思い出した今までで最高だったコーヒーゼリーの味
フラフラする
ユニクロで買ってよかった意外なモノ。(冷え性対策)
寒いのでやっていた事。
こどおじが家を出てから113日目 社会復帰51日目 やっぱたけぇ
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
てん、庭駆け回る?
寒い寒い
毎日寒いですねえ~。。。。(^^)
グレーなスープの煮干しラーメン
ユニクロのボアスウェットパンツ唯一残念な所!
そういえば今大好きなのに子供時代は大嫌いで食べられなかった食べ物があった!
雲行きが怪しい
最近、昨年の秋ぐらいから感情の浮き沈みが激しくて。例えば、昨日までは珍しく男だって、自分でもはっきりわかるぐらいだったのが、今朝になって逆転してて。とか。...
久しぶりのマンドリン。今日は、大切な友だちのお別れ会。私は行けないので、彼女を偲んで独り「星に願いを」を弾く。明るくパワフルに生ききった彼女には、もっとリ...
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)