秩父へ移住してから、驚くことのひとつ、お祭りがとても多いこと。 春は、あちこちで春祭りが開催されています。週末ごとどころではなく、平日にもです。花火が上がる音…
どうも、「めちゃめちゃ陰気やねぇ~~~~ん♪(B&B風)」なばばぁです。父親が亡くなった時に、一緒に死にたいと思いつめ、無意識に車に吸い寄せられた事があります。車の風圧を感じた瞬間我に返り、ここで何かあっても父が喜ぶハズがないと確信しました。子供を育てなければ、母を見守らなければ、家のローンのために働かなければ。その一心で毎日こっそり泣きながら、変な笑い顔を作りながら、趣味のダンスとお菓子作りしながら、暮らしました。きっとその時には父が迎えに来てくれるから、それまで自分の人生を全うしようと思いました。母を施設に預けて一安心したら次は自分かなと(^^;)いつお迎えが来てもいいけど、お迎えがくるまでは元気でいたい。いつも元気をもらっているアイドルの音楽が大好きですが、明るくキラキラで元気な楽曲は、もうまぶしす...ネガティブ
長年書いてきたブログ(goo)が、11月でサービス終了とか(驚)
え~~~~~!!!っというようなお知らせがもうひとつのブログに飛び込んできました。ブログサービス終了ということがあるのは知識としては知っていてもまさか自分が書いてるブログに起きるとは思ってなかった、うかつなわたし(^^;「4月16日からブログ引っ越しサービ
じゃがいもを植える季節になりました。 この日は種芋を植える日で各々参加。 種芋は、カットした面に灰がつけてあり
※このブログの記事には、加筆や修正を加える事があります 不法侵入防止 どうやら、勝手に部屋に入られて、買い置きの食べ物に変な薬を入れられてる様子です 寝…
店内の窓辺に置いていたゼラニウムの花が咲きました。素人ながらに剪定だけはしているので、2度程冬越しをしています。 ちょっとした花の数でも、こうして眺めている…
ども、小太りばぁさんです。一般的な数値でみれば、もう少し痩せたほうがいいわたくし。で、もう少し痩せるように頑張っていました。が、少しめまいとふらつきが出てきたので、体重増やさんとと思い直しました。元々低血圧なのですが、軽い運動をするとさらに血圧低めになります。ふらつく&星が飛ぶ(^^;)献血できたから貧血ではないけど。食事もいつもより頑張って食べているけど、頑張って食べると翌日胃がむかつく。体重は増えるけど、健康になった感じはないし、身体が重く感じる。結局また自分に負担のない食事と運動を模索するしかない今日この頃。2021年のコロナ以降やってない人間ドックを、今年はちゃんと受けないとアカンな。痩せたらあ・か・ん~~~♪
PhotoBlog:64 桜並木の曲がり角
PhotoBlog:63 桜花の中の石橋
鎌倉お土産はやっぱり
鎌倉アルプス 写真集
鎌倉アルプス 動画集
朝夷奈切通(横浜〜鎌倉)
貝吹地蔵(鎌倉・天園ハイキングコース)
アラカンのセルフポートレート おうちスタジオ外での自撮り撮影5回目
PhotoBlog:62 仲良しポニーズ
【風景撮影の技術】菜の花を撮影したら花びらが黄色に潰れてしまった!一眼レフカメラやミラーレスカメラを使った原色の花の撮影で起きやすい色飽和の意味と対策について
【春の定番、桜を綺麗に撮るには!?】初心者でも簡単にキレイに撮るコツ!
PhotoBlog:61 孤独
どうなる?標津川水系ブラウントラウト繁殖!生態系への影響は?
PhotoBlog:60 梅花雪崩れる
PhotoBlog:59 満開のしだれ梅
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)