本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。こんにちは。難聴たすけ隊のきくっつあんです。ブログ作成の環境がこれからどうなるにしても、主役は皆さまお一人お一人のまごころです。私の愛読書に、飯田史彦著の「決定版生きがいの創造」という本があります。この本の下の文章がすごく気にいっています。582頁「仕事そのものに意味はない」の項に書かれています。抜粋開始ー「仕事そのものに、意味はありません。仕事は、道具にすぎないからです。仕事は、あなたを表現する道具でしかないのですから、仕事そのものには、意味などありません。仕事をすることを通じて、あなた自身が意味を持つのです。どのような仕事であっても、その本質は、光を表現することです。いかなる仕事であっても、その仕事を通じて光を表現することができれば、...いまブログについて思うこと。またどこかでお会いしたいです。
こんにちは。難聴たすけ隊のきくっつあんです。小生は生活費の足しにするため、今年の春から自走式草刈り機で草刈りのアルバイトを始めました。自走式草刈り機は、家の周りの草刈りが大変だろうと、今は亡き父に買っていただきました。もともと小生は晴天での野外作業が好きだったので、自分の性に合っているようです。草刈り前。なんじゃこりゃ。草刈り後。パワー全開の自走式草刈り機でした。さっそくお客様がトラクターで耕作開始。水が入って、水田らしくなりました。苦労してもお客様に喜んでいただけた時、心がじーんとするものです。ありがとうございました。耳82草刈りのアルバイト始めました。「じーんがあれば。」
右麻痺の身体の節々が痛かったです…(>_<)(今日はヨーグルトの日)
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
今日はアイスクリームの日
まだまだ座薬…(゜-゜)(今日はゴーヤーの日)
”大腸炎”の経過観察…(今日はコナモンの日)
昨日から二十四節気の「立夏」になりました!(^_^)v(今日はコロッケの日)
今日は「こどもの日」です!(^_^)(今日はこどもの日)
今日は「みどりの日」です!(^_^)v(今日はみどりの日))
今日は5月3日”憲法記念日”です!(^_^)v(今日は憲法記念日)
騒がしい日々が始まります‼(今日は婚活の日)
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
精神障害者と農作業:癒しと社会参加の架け橋
障害者のくせに調子に乗るな等暴言@読
コーダ あいのうた アメリカ映画
障害者相談支援事業所が増加@福
聲の形(こえのかたち) アニメ邦画 2016年
Linuxを活用したAIプログラミングの将来的な展望
発達障害者は海外で生きやすいというが、ちょっと待て。日本人学校は受け入れ拒否。日本の方が手厚い実態。
精神障害者と事業所の関係 ― 共生社会への一歩
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/4月の人気記事まとめ
精神障害者と恋愛のエッセイ
温泉外出
障害者の避難生活 困り事と解決策@福
精神疾患等差別助長と炎上本まとめ@Y
男と女、雄と雌
山本89歳・食事療法・令和7年5月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月8日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月7日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月4日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月2日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月1日の食事
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】29日目「クソデブを作るヤバい食生活も3週間あれば矯正できるという事実」【目標合計100kg】
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
「高額療養費制度」見直しに関する続報
【断捨離】大人の行動の習性を知れば・・・/今日の写真
【困りごと】ブログについて気になっていることと変更点
ハンチントン病啓発月間2025 始まった
スマホの活用法:手話で、文字で、電話を翻訳。電話リレーサービス
【断捨離】写真で綴る手放すもの(91/365)
【困りごと】ドアの向こうの住人を想像してほしい/今日の写真
【難病】特定医療費受給者証の更新書類/連休の予定/今日の写真
一筋縄ではいかない薬の管理/今日の写真
【旅行】写真で綴る箱根ののんびり旅
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)