朝か、夜か。わからない。 この部屋には時間というものが存在しないような気がしてくる。 カーテンを閉めきったまま、ずっと薄暗い。 時計を見ても、針の動きが信じられない。「今は本当に今日なのか?」 そう問いながら、私はベッドに沈み込んでいた。 ふと、五年前のことを思い出す。 朝、駅のホームで吐き気を堪えていた自分。会社へ行くのが怖くて、でも行かないわけにもいかなくて、スーツ姿で震えていた。 その頃の私はまだ、「なんとかなる」と思い込もうとしていた。だけど、結局何ともならなかった。 その感覚が今も、私の身体にこびりついている。あの頃の空気、重さ、緊張。 なぜ、時間が過ぎても苦しさだけは消えないんだろ…
私の娘、紅梨(クリ)は脊髄小脳変性症のDRPLA(歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症)という病気を患っています。 脳が萎縮していく病気で遺伝性・進行性です…
目が覚めた瞬間、今日もまた始まってしまった、と心が沈む。 ベッドの中で何時間も動けず、時計の針だけが無情に進んでいく。 外は明るい。 鳥の声も聞こえる。 でも、私の心の中は真っ暗だ。 まるで深い穴に落ちたまま、出口がどこにも見えない。 そんな毎日が、もうどれくらい続いているのかすら思い出せない。 うつ病になってから、時間の感覚も、現実感も、何もかもが狂ってしまった。 朝起きる意味がない。 食事をとる意味もない。 生きている実感がまるで湧かない。 生きているのか死んでいるのか、もはや区別がつかない。 感情がない。 嬉しいも楽しいも、どこか遠い国の話のようだ。 ただ、苦しさと重たさだけが、常に私を…
ポッターと生まれて#96簡単に批難できない【2023年4/6初出】
ご訪問ありがとうございます。こちらのシリーズは三人兄弟のうち、2018年に生まれた次男ちゅけぷんの闘病録です。妊娠期には生存不能と言われているポッター症候群と…
ご訪問いただきありがとうございます。かいマムと申します 3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。 いいね、フォローしてもら…
私の娘、紅梨(クリ)は脊髄小脳変性症のDRPLA(歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症)という病気を患っています。 脳が萎縮していく病気で遺伝性・進行性です…
【6月はお祝いがたくさん】昨日、結婚26年の記念日を家族でお祝いしました🎂 場所は、琵琶湖の湖畔に出来た新しいホテルに初めて泊まりました お店の自家製カレ…
ご訪問いただきありがとうございます。かいマムと申します 3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。 いいね、フォローしてもら…
私の娘、紅梨(クリ)は脊髄小脳変性症のDRPLA(歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症)という病気を患っています。 脳が萎縮していく病気で遺伝性・進行性です…
今日は、結婚26年 記念の旅!ママさんの大好きな【滋賀県 道の駅めぐり】①道の駅「藤樹の里あどがわ」いろいろな野菜があってその中でもナス🍆が新鮮でした。ソフト…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)