ご無沙汰しています。 明日で1月もお終いですね。年々早く感じるようになるのは歳のせいでしょうね。 お陰様で体調も良くお腹の傷も少しだけど薄くなり、来月の検査もクリアできそうな状態です。 1月の覚書です。 1/1 息子家族が泊りに。孫と遊べていい一年のスタートを切りました。 1/2 親戚と我が家で新年会。楽しいひと時でした。息子たちはこの日で帰宅。1泊2日の短い滞在でした。 1/3 やっと年賀状を書きました。あとは疲れて二日ほどダウンしてました。何かイベントがある度に体調崩すのは体力落ちてるからかな? 1/4 体調不良でも仕事始めに合わせて美容院へ。少しマシな長さになってきました。 1/5 仕事…
検査をやめたベトナムのコロナが終わる(Covid-19 finished in Vietnam after stopping inspection)
【危険】スシローの汚い事件で大騒ぎしてるけど汚いマスクを触るコロ脳も同じようなことをしてるのに気づかず!
光視症とは?見え方、原因、検査、治療【一般利用者向け】
内視鏡検査とピロリ菌検査を同時にした話15
サルコイドーシスとファブリー病の検査 ①(皮膚科と眼科)
内視鏡検査とピロリ菌検査を同時にした話14
【詐欺】日本の多額の税金を無駄にした製薬利権のための感染予防対策(インチキ)のウソの全貌がバレる?
内視鏡検査とピロリ菌検査を同時にした話13
【大迷惑】日本語通訳のミスでコロナ風邪陽性なのにタイの大病院で数時間も待たされる!
内視鏡検査とピロリ菌検査を同時にした話12
【詐欺】検査のCt値の陽性基準が高い国ほど陽性者数(感染者かは不明)が多くインチキコロナ騒動で大騒ぎか?
【タイ】コロナ風邪陽性でも大使館レターで帰国できる?大使館レターがコロナ風邪とPCR検査のインチキを証明?
内視鏡検査とピロリ菌検査を同時にした話11
内視鏡検査とピロリ菌検査を同時にした話10
2年進級なるか...
両親が介護に[66]司法書士に相続の相談 2022年8月12日
遠距離介護ブログ⑱【落ちついた日々】
遠距離介護⑰【揺れ動く思い】
冷蔵庫には中途半端な「お酢」が6本。
「認知症って本当に大変だわ」と語る母の他人事。
次は訪問看護師さんが仲間入り。父の在宅介護
両親が介護に[65]また暴れた 2022年8月10日〜8月12日
「もうすぐお正月だから、良いお年を!」だと?
両親が介護に[64] 相続を早く 2022年8月8日・8月9日
認知症の2年は急な下り坂だった。
両親が介護に[63]感染ってもいい!! 2022年8月7日
スーッとドアが開き「どうしたの?」と母は言う。
2023年1月26日 母退院しました。
両親が介護に[62]母の様子 2022年7月29日〜8月6日
「幻視」や「せん妄」じゃなくて、「混乱」。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)