統合失調症は珍しい病気じゃありません 治る病気だからみんなで前向きに行こう♪
[癌と免疫力]532:免疫強化の優等生「いやいや食品~梅干し編」おすすめレシピ4
免疫強化の優等生「いやいや食品」のおすすめレシピ~梅干し編④ ※ 口が曲がるほどのすっぱさに、大きな効果を秘める梅干し。ペーストなどにして料理に使えば、…
難病末期癌からの生還-4カ月で完治した父と同級生の記録
昨日国立がん研究センター中央病院通称国がんここで、緩和IVR研究会が開催されました。ちと、寒い東京でしたが、研究会は大いに盛り上がりました。世話人の国がんの菅…
がんとの共存 〜がんカテーテル治療センター
時間があれば身体を動かす。 買い物は車を使わない。 これだけでも 身体の疲労効果はある。 夜ぐっすり眠れるように 妻が取っている対策 手術を受けるか受けないか その二択の先には 手術の恐怖が待っている。 考えれば考えるほどに 心を恐怖が包み込む。 鬱にならないように 心が病んでしまわぬように 妻は独り闘っている。 私に出来ることを探す日々。 自分の力の無さを痛感する日々。
癌と共に生きる 手術→放射線治療→化学治療
こんばんは。 数日前から咳も血痰も出続けてしんどいですが、今日はだいぶ怠さが軽減されていました。 患者会の会長さんとお茶する約束をしていたので良かった… 会長さんは市議をやられているので、とてもお忙しい方てます。 なのに、お手紙や電話をくださり、患者会の前にわたしとお話したいと言って頂けました。 途中から患者会の会員さん(Sさん)も参加してくれました。 御二方ともとても気持ちを理解してくれる方。 病院の看護師さんや、薬剤師さんのことを色々教えてくださいました。 もしかしたら、これで背中の痛みからも解放されるかもしれません。 そして知りたかった他院の話も聞けて良かったです。 やっぱりこの地域に住…
七走一坐**肺がんとの共存生活**
[癌と免疫力]531:免疫強化の優等生「いやいや食品~梅干し編」おすすめレシピ3
免疫強化の優等生「いやいや食品」のおすすめレシピ~梅干し編③ ※ 口が曲がるほどのすっぱさに、大きな効果を秘める梅干し。ペーストなどにして料理に使えば、…
難病末期癌からの生還-4カ月で完治した父と同級生の記録
おぐりんチャンネルを知ってますか❓❓YouTubeでもヘルプマーク普及を頑張ってます。ヘルプマークの動画で短くてすぐにみれる動画を載せています。純悪(山根…
末期ガンと戦う日々@おぐりん
【実録3#3】炎症を鎮静化すると癌も鎮静化する!シーズン3第3話
ガンと診断された日からは大病院のお客様ダヨ、目覚めよ!ソシテ生き残れ!!
平気で生きる〜大腸ガン七年目の再発〜
涙を流して むせ混む姿 何もしてあげられない 嚢胞が 妻の気管支を圧しているのだ。 長い時間掛けて 拳大に成長した嚢胞 消えて無くなるということは…?
癌と共に生きる 手術→放射線治療→化学治療
涙を流して むせ混む姿 何もしてあげられない 嚢胞が 妻の気管支を圧しているのだ。 長い時間掛けて 拳大に成長した嚢胞 消えて無くなるということは…?
癌と共に生きる 手術→放射線治療→化学治療
[癌と免疫力]530:免疫強化の優等生「いやいや食品~梅干し編」おすすめレシピ2
免疫強化の優等生「いやいや食品」のおすすめレシピ~梅干し編② 今日の関西はかなり寒い一日。皆様、とにかく身体を冷やさないように暖かくして下さい。身体の冷えは…
難病末期癌からの生還-4カ月で完治した父と同級生の記録
先月末に中曽根康弘元総理が亡くなられましたね享年101歳とは大往生ですね認知症や寝たきりにならずに、家族に迷惑をかけずに済むのなら、100歳まで生きられるのっ…
子宮頸癌4aから経過観察に至る現在
おはようございます。 昨日のわたしに明日が来たこと、嬉しいです。 でも、明日は来ないんじゃないかと心配して、ほぼ寝れませんでした。 闘病にはそれぞれの悩みがあります。 闘病生活が長いからといって、わたしの気持ちがわかる訳でもないのに上から物申す人はなんなんでしょうか… 長かろうが、短かろうが辛い時に辛いと言ってはいけないんでしょうか? わたしにはまだ死の覚悟は出来ていません。 命は長さではない事もわかっています。 これまでの人生、大した幸せもなかったから、せめて子どもの為に長く生きたいと思うのはダメなこと? そんなことないと思うな。 だって、人それぞれ気持ちなんて違う。 そう思う人は、今が幸せ…
七走一坐**肺がんとの共存生活**
こんにちは。 がんになるとどうしても[生存率]を意識してしまいます。 それで、5年前のわたしって何してたんだろ…と過去の写真を漁ってみました。 5年どころか10年前くらいの写真もありました。 まだ加工とか全然ない時代。 今はSNOWとか素晴らしきアプリが存在するけど、昔は画質も低いし加工も出来なかった。 そんな無加工の写真がこちら。 懐かしい。 思い出に浸るのは楽しい。 少しは大人になったかな…? 時代はどんどん変わります。 10年前にがんになっていたら、わたしはとっくにこの世にいないと思います。 そして、医療の進歩は凄まじいと実感します。 だからまた5年生きたら、きっと素晴らしい治療が増えて…
七走一坐**肺がんとの共存生活**
「病気ブログ」 カテゴリー一覧
統合失調症は珍しい病気じゃありません 治る病気だからみんなで前向きに行こう♪
腎不全の保存期を長くする為に 食事療法等をがんばっている人のトラバ! お互いに応援してがんばって行きたいと思って作りました^^
かかってしまった風邪の症状や、 何を食べたり飲んだりすれば回復が早いかなどの情 報・予防法など 風邪について教えあいしましょう!
急性気管支炎、慢性気管支炎に関する話題
子供の病気。親にとってはどんな軽いものでもつらいものです。早く元気になりますように…
小児喘息をお子さんをお持ちのお父さん・お母さん。又は小児喘息で苦しんでいる御本人。 喘息と上手にお付き合いする方法・困ったこと・治療方法など何でもいいから語ってみませんか?
雑誌や本などから、体と科学に関わる情報を載せていきます。
はじめての大腸内視鏡検査!検査にまつわる話トラバ待ってます^^
子供を育てる上で困ったことや悩み事などを教えてください。 仕事、幼稚園、保育園、小学校、イライラ、習い事、髪型、病気、ケガ、癖、オネショ、夜尿症、などなど こどもにに関する記事を書いたらトラックバックしてください!
便秘って本当に辛い… でもほおっておくと大腸ガンや乳ガンになったりする恐れもあります。 便秘って本当は怖いものなんです。 みなさんの『薬を飲まずに便秘解消法』を教えてください。 みなさん、お気軽にトラバってくださいm(__)m