夏と言えば熱中症です。ひどい場合に死に至ることもある恐ろしい病気。予防などをしっかりして無事夏を乗り越えていきましょう!!
4K放送で私が見たいと思う番組がほとんど有りませんNHKは4K放送が多いけれど見たいと思う放送は無く民放はコマーシャルみたいのが4Kでドラマなどはほとんど4K…
ひこのひとりごと
不定期更新になると発表した『いらすとや』 理由に納得と驚きの声 いらすとやが、2月で10年目になるとのこと。いやあ、お世話になっています。 ユーチューブを見る…
福盛貴弘の脳炎日記
58ですって! 誕生日が来る度に思うのは自分にその年の分の「実(じつ)」つまり内容が伴ってないということ。(方言だと「アタシは58のしこなか」で済む(;^_^…
わらじいっぱいピアニストの音楽三昧
いまの仕事、1年もすれば無くなるだろうと言われている。その先は……どうなるんだろう?別の部署に行かせてもらえるみたいだけど、全体的に、あまり障害者雇用に積極的ではない会社。大丈夫かなぁ。。時給がそこそこいいのもあり、大手なこともあり、新築なこともありwwもう就活は嫌なこともあり、ぬくぬくできているのもあり、辞める選択肢は全くないですが結構、うーんってなることも多いです。前にも書いた気がするけど後輩(と言っても10歳くらい下の子)のあれこれがひっかかる。ねぇ、いい加減に直しなさいよ、その態度。とかメールの本文、改行して。とか結局ほかの人がやり直すなら仕事になってないんですけどとか社会人の自覚あります??ありがとうとごめんなさいくらい言えないの??とか勝手なことする前に相談して。後戻りできなくなるから!とかスピード...仕事の不安
kira kiraなしあわせ
大栄翔が悲願の初優勝 埼玉県勢&追手風部屋勢で初 相撲が好きというわけでもなく、千秋楽を見てたわけでもない。今場所は、たまたま平日に少し見ただけ。 今場所、横…
福盛貴弘の脳炎日記
今日のインスタライブ、きてくれたもやっこの皆ありがとう!!みんなのもやもや病のエピソードやお悩みも聞けて、おいらのお話も聞いてもらって、すんっっごく有意義な時…
もやもや病とおいら
下顎のジスキネジアが力強くて歯にかかる圧力がものすごい勢いでマウスピースが合わなくなってきました。マウスピース作り直しの予約を取りました。マウスピースの角が歯に擦れて尖ってしまい、マウスピースが口の中に当たっても、歯が当たっても、口の中は傷だらけです。食
重篤薬剤副作用ジスキネジア、ジストニアのブログ
「強敵(=とも)よ…。」 「ああ。ここまで来たな…。」 「拳で語ろう。」 ふぅぅぅぅ。 空気が二人のもとに凝集してゆく。あたかも今、世界にこの二人しか存在しないかのような場の密度。時もまた凝集し、やがて空気と共に一度激しく爆ぜまた、凝縮を繰り返す。 今…二人こそが世界の、宇宙の主人公。 開闢間近か…。濃縮された空気の塊は限界までの熱量を帯びていく。出口のない"それ"は、二人の間の空間に見えない質感を作り出す。 概念が崩壊する。 「あたあっ!」 「ぬおおおん!」 全てが…爆ぜる! ・・・。 ・・・・・・。 ぱっぱっぱっ。 しゅううう~。 「どっちだ?」 「う~ん…。"レフト・ゴッド・フィスト(=…
語らないうつうつ日記とスカイハイ
軒下の睡蓮鉢の水草はほとんど成長が止まっていますサンルームに置いてあるメダカの水槽の水草は結構成長していますサンルームは陽射しが有ると初夏の気温水草だけでなく…
ひこのひとりごと
テレワークでどんどん太る人は「食生活の5つの沼」にハマっている テレワーク中の食の傾向として、2つのタイプが提示されている。これは確かに興味ある傾向である。 …
福盛貴弘の脳炎日記
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
夏と言えば熱中症です。ひどい場合に死に至ることもある恐ろしい病気。予防などをしっかりして無事夏を乗り越えていきましょう!!
甲状腺機能低下症、橋本病、甲状腺機能亢進症、バセドウ病、甲状腺癌。 甲状腺の病気について、トラバってください。 お願いします。
自律神経失調症に関する情報、改善法、体験記・闘病記、その他。自律神経失調症を克服するための情報交換として、どんどんトラックバックしてください!
闘病生活してる上で色んな困難があると思いますが、闘病のご本人や看病してるかた、皆さんでトラックバックしあいませんか???
関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、結節性動脈周囲炎、ベーチェット病、強皮症…。未だ知名度の低い膠原病の名を広めていきましょう!
最近流行している不治の病といわれている恐ろしい病気、「メニエール病」。 内耳のリンパ液の量が増えたり減ったりでめまい、嘔吐が起こる病気です。 でも、原因はそれだけではない。 根本的原因は「ストレス社会」(((((゚Д゚)))))ガタガタ 私もメニエール病患者ですが、現在は完治(完解?)しています。 メニエールで悩む皆さん、どう治していこうか、明るい未来を目指して一緒に話し合いましょう( ´∀`)☆
てんかんに悩んでいる親御さん、ご本人、皆でトラックバックしあいましょう!!
症状、若年性関節リウマチなど、病気に関する情報。 トラックバックはお気軽にどうぞ。 診断基準 ガイドライン 原因
調剤薬局での出来事、疑問、良かったこと、悪かったこと、ここだけの話などについてどうぞ。 求人、ランキング、クオール、調剤薬局業界、検索
私自身、解離性同一性障害(多重人格)に苦しむものです。同じ心の障害を持った皆さんと、根源的な治癒とはなにか、について追求していきたいと思います。 私の考えでは、治癒とは障害が発生した元の生活に戻ることではなく、自分の生命=自分の全体が本当に望む新しい生き方を創発していくことこそが本当の治癒ではないかと思います。 一緒に考えていきましょう。