「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
利便性が良きよき
塩っ辛い激落ちくん
生活の質
応急処置
すきすきワンワン!
ニュアンスの優しさ
頭の良くなる花
増量STOP
愛する息子へ
20年目の夫夫記念日
市川知宏
越冬
発熱
狭井神社
気持ちが大事
足掻く事をやめてみる
恭賀新年
ブスやな~お前さん
適したパワスポの見つけ方
ディアマンテとフロンテラ
アメンバー申請について
作り置き冷凍鍋
言葉が見える世界
疑わしい診断結果
【動画付き】IoTマンションの魅力とは?東京での導入事例
【住宅メーカー必見】ZEH住宅をより便利に。導入しやすい次世代HEMSとは?
スマートホームの普及と不動産業界の動向は?eLifeで不動産をアップデートしませんか?
世界最新のスマートホーム共通規格「Matter」とは?日本市場にあたえる影響は?
【解説】スマートホーム×リノベーションで不動産価値を高める方法
スマートホーム標準規格「Matter」の登場でZigbeeやZ-WaveなどのIoT規格はどうなる?
【6月23日】 不動産「AM・PM・BM」業務内容の違いをわかりやすく解説、
抗がん剤投与開始から一年が過ぎ
抗がん剤副作用 食欲不振・嘔吐・味覚障害などなど
ついに始まる抗がん剤
免疫力upには笑いを
寒いです
#急に寒くなった~因果応報
夜になると出る腹痛~腫瘍マーカー
わかめは髪にいいのか
お湯もタオルも牛も凍る?陸別町ー27.9℃
かかりつけ医の言葉に涙
がんと食事 ⑥ 最強のごはん
がんと食事 ⑤ ジュースと野菜スープがお勧め
#入院生活での楽しみ
”温存乳房内再発”
夜眠りが浅いので
花粉はじまる
肝臓と甲状腺の定期診察 2023.0125
父の肺ガンステージⅣ入院退院その後
最強クラスの寒気
あと4年・・
待ち焦がれた通院はじめ(2023年1月)
母の検査結果
ソロ活はじめ
咳き込む 2023.0117
今ごろお初です
肺がん見落とし 私の場合
3/7くらいで
対処療法・・最近の体調は
新年山歩き 2023.0104
乳癌笑病記 44話
乳癌笑病記 45話
乳癌笑病記 46話
乳癌笑病記 47話
乳癌笑病記 最終話
汁、まだまだ出るよ
明けまして、汁抜き
また汁抜き通院
乳癌笑病記 23話
乳癌笑病記 24話
おしながき
Amazon Kindle 公開作品
乳癌笑病記 25話
乳癌笑病記 26話
乳癌笑病記 27話
乳がんになる前のこと〜仕事編〜
30話 送別会と出社最終日
妊孕性温存のための不妊治療
28話 採卵結果
26話 親知らず抜歯
告知〜治療開始までのスケジュール
快眠グッズのご紹介
25話 治療計画
元気なときに読んでおきたい!「世界一やさしいがん治療」【読書感想】
23話 セカンドオピニオン
お街病院52日目 病室から出られないとタイムマシーン3号
お街病院51日目 4人部屋1号 コロナになる
お街病院 50日目 室温30℃超えとイエモン・リトグリ聴いてトレーニング
先週のごはん&おやつ2023.01-3
今朝の富士山
お街病院49日目 病室は28.3℃ 自主練を黙々と
今朝の富士山と朝焼けとか足とか…
お街病院48日目 真似しちゃダメよ! 親父の差し入れ
うさぎ占いやってみた
今朝の体重と今朝のココアと足の様子
お街病院47日目 病院食 焼きうどんとか
今朝の足の様子とココア
うさぎ占いなるものをやってみた
お街病院46日目 中華スープとオニオンスープ来た
今朝の体重と足の様子
心の底からうれしかった事
追い込む時間も楽しいかも🥰
雑記いろいろ(1/28
寒いの飽きた(雑記:今月最後の通院日)
節電のモチベ上がらない
人と木と家の絵
長男が訪問OTさんに話したこと。
真実の瞬間(母)
昨日の長男と精神科 診察。
今日は腸内フローラの日2023
自分が住んでる地域で…
こころの緊張からくる症状であれば、薬だけではなくその原因を断ちましょう
25日 雑記 軽い鬱。ゴミ出しマナーぐらい守ろうよ
#散歩中にやっちゃうこと
一年で一番寒い時期
#温まりたい日の献立
”生きがいを探さない自分探ししない”