最近、医者は治してくれない、頼り過ぎはよくないと 痛切に感じています。 医師の講演会で質問した方がいました。 なぜ医者は、一箇所づつそれぞれ薬を出してくるのか 重複しないのか、ということだった 医者は適正値から外れるとそれを正しい数値にしょうと薬を出す。 全体最適ではなく、一箇所で上がったらその対処法 他のところであったらその対処法と それぞれ出すそうです。 何科と分かれているので、全体でどうなるかは考えていないという。 他の科のことはしらない 自分の専門のところだけの対処 コロナ以降、この業界のことを知った 抗がん剤、についても日本だけと知った 薬で悪くなる、苦しむって・・・ 今通っている医者も同じ薬を5年も出し続ける 以前指摘したら、他にないからという。 薬剤師の方にいったら驚いていた 漢方でも三ヶ月で変化なかったらわ..
こんにちは。 元銀行員ママのNonです♡ 昨日は、銀行員時代の先輩とランチでした( *´艸`)育休中以来なので…数年ぶり(記憶が曖昧…)!! 年賀状のやりとりは続けていて、今回はそれがきっかけになりました♪
何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く
☆今週の言葉☆ 何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。 ほんと寒いですね~😭昨日は有野台も結構雪が積もりました☃️ 寒…
インナーチャイルドと向き合えば、大切なパワーを理想の未来のために活用できます!
芯出しセッションをすることでインナーチャイルドと向き合えます! Oさんから芯出し1回目前半を終えての感想をいただきました。 今日、来る前まで1番悩んでいたのは…
こんばんは。 元銀行員ママのNonです♡ にわかに忙しくなってきました… 体調、今のところ大丈夫です\(^o^)/ 最近は、毎日のようにしていたお昼寝をしなくても、朝それなりに目覚められるようになりま
ランニング寒さ対策!指が寒く冷たい方必見!プラスチック手袋で防寒(^^)v
歯科矯正② 役に立ったもの
ペットを飼うメリットとデメリット。愛犬を看取る勇気はある?一緒に過ごしてみて分かった事。~愛犬達とのお別れ編~
【入学】小学生 お役立ちグッズ
子育て期、夏のお役立ちアイテム4つ。
我が家は「おひつ」で解決!夏場のごはんの保存どうしてる?冷凍保存もおさらばしました
【海の手漕ぎボート釣り】あれば便利で楽しいお役立ちの持ち物8種類
過去にみた映画覚えてる?【簡単】映画好きがおすすめする記録方法
役に立つもの紹介
ブログ運営50記事 PV推移や作成秘話など
【お役立ち】スマホで使っているアプリ公開
今流行りの胃腸炎・胃腸風邪にやられました・・・
大人バレエ自宅トレーニング半年の成果と持病の話【大人バレエつれづれ】
探す時間がもったいないので…(゚ー゚;三 ;゚ー゚) * デンドロビューム
乳がん手術後から植木屋さんに・・まだ伸びしろはあるのか?
乳がんになる前のこと〜仕事編〜
30話 送別会と出社最終日
免疫力upには笑いを
青森屋と豪雪の八甲田山
寒波 * 引きずっていますよ(〃゚д゚〃)
乳がん手術十年後の体の状態について
寒いです
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(3)
ネコちゃん青森へ行く!
論文 乳がんと絶食模倣ダイエット タモキシフェン誘発性子宮内膜増殖症、抵抗性を減少させる可能性
ヒマラヤにも行ける、あったか下着で寒さ知らず
””””””””””””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”””””
第26回 日本病態栄養学会の感想[3] 食品交換表 ≠ 食事療法
「2022年3月2日」食事ノート
「2022年3月1日」食事ノート
「2022年2月28日」食事ノート
「2022年2月27日」食事ノート
「2022年2月26日」食事ノート
「2022年2月25日」食事ノート
「2022年2月24日」食事ノート
2023年 4日で1.5kg減 正月太り分は解消!のリポドリンエクストリーム
[別館記事更新] 少しくらいなら
「2022年2月23日」食事ノート
「2022年2月22日」食事ノート
「2022年2月21日」食事ノート
「2022年2月20日」食事ノート
「2022年2月19日」食事ノート
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)