金曜日に都内の病院に行った帰りじわじわ背中に鈍痛が・・・ やっぱり、筋力低下なんでしょうかねぇ・・ 帰ってからメスチノンを半分飲んでしばらく眠っ…
SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『人工股関節置換手術後の足の左右長さの違い』SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『奮闘中2』SLEからの大…
昨日の朝食、、、Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ 写真撮ってなかった~Σ(ノ∀`)ペシッさて、、、昨日は久しぶりに我が家のバーベQ場に行ってきました~ヽ(^_^)ノ 新年会以来12時の予約で到着したら、お店の前に大勢の人が並んでいました ( ̄O ̄;) 20人程度の女性グループだったけど、にぎやかでした~^^;最後尾に男性が1人いて、その方は予約なしでおひとりさまでの来店だった^^こう言うお店に1人では入れるってうらやましいな~σ(^。^;) お...
「自分と向き合う」ことは苦しくもありときに、痛みを伴う。 それでも向き合おうと決めたのはもちろん、難病になったというキッカケもあったのだけど。 それよ…
ぬりえネタです。興味のない方は遠慮なくスルーしてくださいね(๑'ᴗ'๑)ぬりえしてると時々あるのがこれはいったい何!?です。今塗ってるものなんですが最初花びら…
広島【ご感想】❤️施術翌朝、肩の痛み軽減、呼吸が楽になりました
3月24日 日曜日 アドレナルセラピー&自己指圧レッスン 2日目オンラインレッスン受講者広島市在住Mさんから【ご感想】が届きましたオンラインレッスンを始めたば…
ごきげんようきぃです いや~昨日は寒かった~~~💦気温差が激しすぎて着るものに悩む~ そんな昨日は友人と約束してランチしてきました。 ほうれん草とチキンの…
SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『人工股関節置換手術後の足の左右長さの違い』SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『奮闘中2』SLEからの大…
昨日の朝食です^^; 夜中にカラダが痛くて目が覚めて、あまり良い睡眠ではなかった昨日(^_^;) 朝食後、いつも通りにキッチン周りを片付けリセットしてから、 手帳時間、、、(-_-)゚zzz… 書きながら眠っちゃうので、そのままベッドで寝ちゃいました o( _ _ )o...zzzzzZZ起きて手帳時間の続きをしようとペンを持ったけど、起きたてってペンを持つ手が震えちゃうのσ(^^;)これは以前からそうだったのよねφ(..)手書きの請...
3月後半早いなぁ少しずつ春に近づいてるんだろうけど、今朝はうっすら積雪で真っ白やっと晴れて気持ちのいい朝最近、低気圧、どんより空で動悸が酷かったけど、吐き気な…
広島出張施参加者さんからの【ご感想】を紹介します施術日 3月23日 土曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン・島根県在住 はちみつ屋さんの女将Tさん 高速…
井田千秋さんの「森の少女の物語」より。水彩色鉛筆で塗り、水筆で。簡単に絵の具で塗ったようになるので好きです(*´◡`*)こちらは普通の色鉛筆で。この塗り絵本、…
”難病克服1年生のあけねーが伝えたい想い!YouTube公開!”
NKG難病克服ガールズまみりんのブログへようこそ!難病やその他多くの病気を乗り越えてきた経験を講演会やお話会でお伝えしたり、健康に関する情報を発信しています…
今日は、私の実体験から 「見たくない」「知りたくない」「認めたくない」 ここにこそ↑自由と安らぎのキッカケがあること 親をコピーした生き方を手放すと…
SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『人工股関節置換手術後の足の左右長さの違い』SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『奮闘中2』SLEからの大…
昨日の朝食です^^; このきんぴらごぼうはカット野菜で作りましたが、なかなか良かったです♪ 物によってはフニャフニャなのがあるので、これはシャキシャキでGOOD(^_^)b 肉まんはもちろん蒸かして頂きました~ (*´艸`*) ウマさて、、、昨日は内科の通院日だったので、早朝から出掛けました雨が降っていたので、駅の近くは家族を送る車がいつもより多かったですよ。風も強かったので、歩いている人達は大変そうでした(>_o...
耳鼻咽喉科を受診した時の検査データを持って今度は掛かり付けの歯科医院へ。 左上5番の問題は、以前から分かっているがせっかく撮ったCT画像、有効に使いたい。歯科の診察室で再び見た左上顎の画像は副鼻腔(上顎洞)に接する部分が拡大され左上5番の歯根は、完全に割れていてその隙間が黒く写っていた。歯痛を起こす度に、抗菌薬で炎症を抑えて抜歯の時期をひき延ばして来たけれど3か月に2度も、副鼻腔炎を起こすようでは...
月曜から仕事始め。いやー、疲れた仕事覚えるのも、人の名前覚えるのも当たり前だけどゼロからなわけでいやー、疲れた疲れた旦那さんに線香をあげたいと遠方からお友達が…
昨日の通院ものすごい患者さんで朝9時から人・人・人いつもと流れが異なり右往左往してしまったカオズな事を主治医に言うと「先週の木曜日が祝日だったから。」だってで血液検査の状況は問題なし脚の状況も変化なし私からは胃のつかえ感について説明「胃や食道の粘膜も線維化してるので消化が悪いと思う。」と言う事でタケキャブmg↑10mg→20mgついでにプレドニゾロン減薬△0.5mg今日から10mgこの10mgからのダウンは結構...
こんにちは春うららの暖かさから一気に気温が下がるという今週末。体調維持に気を遣いますねワタシの残り出勤日は,明日、明後日のあと2日。早々とお餞別も頂いたりして…
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
フィジカルセラピー再開で調子いい!
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)