以前、春先に散歩して見つけた花です。メランポジウムメキシコなどの中央アメリカに自生する、キク科の植物です。こんもりとした草姿で、初夏から秋までの間、花径約3~…
朝の体重75.1kg昨日は明るいうちから寝てしまって、晩ごはんを食べなかったので体重が減った。昼ご飯は餃子12個早弁のあと、小学校で修学旅行前の健診。猛暑日の自転車はめちゃくちゃ暑い。外回りから帰ってアトリウムを見ながら120円のアイスコーヒーにした。発熱の方が多かったが、コロナは1名(ゾコーバ処方なし)。夜は同じ行政地区にある3つの大学の合同実務者懇談会。数千人の学生の健康管理はどこまで電子化するかで作業効率...
潰瘍性大腸炎回復時に出た尿酸値!これって解毒?! byなるりえ
【なるりえのひとり言1445】 潰瘍性大腸炎回復時に出た尿酸値!これって解毒?! 潰瘍性大腸炎発症から、当院に通い、順調に正常化されつつある数値。何度か登…
タイトル:オンラインゲームが夢に出た 第1章 夢と現実の狭間で ミサは毎晩、仕事が終わった後にオンラインゲームに没頭していた。現実の疲れを忘れるための唯一の楽しみであり、友達とのコミュニケーションの場でもあった。その夜も、パソコンの前に座り、ヘッドセットをつけてログインした...
看護師として働くうえでまずは患者さんをみること それが一番大切ですね いざ患者さんを目の前にして、どうしたらいいんだろうってアタフタしてしまいそうって感じる人も多いことでしょう フィジカルアセスメント
FIX窓のせいで4時前にうちのなか明るく。うとうと7月1日立位から車いす移る際脳(大脳基底核)は反時計回りに回転かかってて身体はとっさに時計まわりにみがまえ中…
今回はパーキンソン症候群とは?基本知識から学ぶについて解説します。パーキンソン症候群は、パーキンソン病を含むさまざまな疾患で現れる運動障害の総称です。主な症状として、手足の震え、筋肉の硬直、動作の遅れ、歩行障害があります。これらは、脳の黒質という部分でドパミンを作る細胞が減少し、運動制御が困難になることで起こります。
木場公園を散策に行ったけど、あまりの暑さに散歩は中断したやっぱりいっぱい飲みに行こう🍺。100本のスプーンは大入り満員で断念。そこで入ったのは、このお店現代美…
【男性育休】新しい育休の取り方!半育休をオススメする3つの理由と注意事項
この記事のまとめ 半育休を取得すると、 給付率67%でも最大実質93%まで収入UP! 仕事の引き継ぎや復帰時の負担が軽減する 産後うつの抑制につながる 育休中の就労は、 一時的・臨時的に「月10日間
皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日も沖縄は夏空。予想最高気温は34度です。この気温ですが、芝生などの草の上に百葉箱をおいて、その中に気温を測る機械が置かれているので、実際のコンクリートやアスファルトの近くの気温はもっと暑いです。なので、日中は運動も作業もしません。部屋でクーラーをつけて、水分と塩分を摂り睡眠を十分にとります。県内では新型コロナもまだ流行しています。人が多い場所ではマスクもします。では、本題へ。超老人の脳活動の能力は簡単に衰えない。歴史を振り返っても芸術分野などでは晩年の作品の方が円熟味にあふれた、評価が高いものがたくさんある。自然の摂理として、身体機能は落ちても、知的活動能力は死ぬまでさほど衰えないのだ。日野原先生は、その著書『生き方上手』のなかで「老いとは衰...超老人の知的活動能力
⇩前回編集部さんの推しにもしていただきました。前回の続きです。私が早口でバーッと言ったせいか…⇩まだ続きがあります。さう君のおかげでもっちゃんはこの次の日無事に書類提出出来ました☆親のコメント入れるだけかと思ったら、自分書くところもまだだったんだけどね。
崩壊してしまった膵管はもうなおらないそうです。 が、 食事の度に内溶液が漏れていたらまた腹水になって 元の木阿弥なので 新しい管を胃に繋いで 溶液が出てきてもそのまま胃に行ってなんかあっても胃液でなんとかする! という方法がとられました。 どっかから血管持ってきて移植するパターンは今では大手術になってしまってダメみたいです。 何より高齢の母の体が持たないのです。
伝えたいことその5は「黒い靄」について。この黒い靄(もや)をボクはある人の背景に見ました。見ました、というより見えたのです。見てしまったのです。しばらくして…
死ぬのが怖い人は?誰かに教えたいこと その4は「自分の死」についてです。今、このblogをお読みの方は多分高齢者が多いと思います。でぇ「死」なんですが、ボ…
NHKのニュースでこんなのが流れていました。鹿児島県警の不祥事を元生活安全部長が情報リークしたとして、なんと鹿児島県警がこの元生活安全部長を逮捕し起訴にもって…
いよいよ始まりました!タンス預金洗い出し?炙り出し?開始!1000万円以上の福沢諭吉の旧札は全て調査対象になるようです。会社や自宅にある旧札。この困った旧札…
医師の副業どれがおすすめ?まずは副業する目的を考えよう 医師が副業を考える目的は色々です。 ・お金がほしい・QOLをあげたい・ FIREしたい・色々挑戦したい・スキルを身につけたい など この記事では
医師の副業どれがおすすめ?まずは副業する目的を考えよう 医師が副業を考える目的は色々です。 ・お金がほしい・QOLをあげたい・ FIREしたい・色々挑戦したい・スキルを身につけたい など この記事では
医師におすすめポイ活3選【スキマ時間で年10万円以上】ポイントを稼ごうーm3・ケアネット・日経メディカルがおすすめ
医師のポイ活(ポイント活動)とは? この記事を読んでいるかたは、きっと「もうちょっとお小遣いがほしい」や、「手軽にもうちょっとかせぎたい」と考えているお医者さんだと思います。 という私も実はそんな思い
2024年7月1日フロリダ州によって初めて公開されたトランプTrumpへの訴状ケース 5:16-cv-00797-DMG-KS 文書 1 提出日 04/26/…
やはり前回のイワシが気になって、行ってしまいました。いました、イワシ。前回よりは鮮度少し悪いのか、10%Off。この量で、700円しませんでした。さらにホッケ…
俺は2019年5月から右も左も痛くて手術する少し前から気がつくとこのシンク内で作業してる。調理台だと右も左も痛くて肩腕つけねくびすじ痛くてむり。シンクの中の底…
最近は年のせいか、夜8時か9時過ぎにお酒飲んでそのまま朝まで寝てしまうことが多い。それゆえ、2時間もののドラマは結末を見ることがほぼない(昨晩は珍しく科捜研の女を最後まで見た)。早く寝てももちろん朝までずっと熟睡というわけでなく、午前3時くらいに目が覚めてそのままふとんにいる(何時であろうと自然に目が覚めて眠気がなかったらそれ以上は眠らなくていい)。そんなときは「考える時間」になる。他に何もしなくていい時...
下町の妻です我が家のお花をご紹介しますちょっとオリエンタルな雰囲気カンガルーポー イエローピンクッション サクセッションカンガルーの🦘手の形に似ているお花なの…
皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日も沖縄は夏空。予想最高気温は34度です。当然、熱中症警戒アラート発令中です。仕事中の水分補給にと、水筒を購入しましたが、完全に失敗です。なぜなら、たった500mlしか入らないからです。全然足りません。なので、これからもっと容量の大きいものを探しに行きます。仕事中ももちろんですが、普段からこまめに水分塩分を摂るようにします。睡眠も充分にとります。では、本題へ。日野原重明先生は、八十五歳以上で社会活動を行っている人々を「新老人」と命名した。百歳以上で元気に社会活動を行っているスーパー老人は「超老人」と呼べるだろう。日野原先生ご自身が超老人だった。90才台で、睡眠時間は五時間、一日摂取カロリーは一二〇〇キロカロリーのみ、立ったままの講演を一日に三カ...新老人を超える超老人
都知事選では、候補者のポスターを巡り、警告や逮捕が相次いでいます。朝日新聞で、こんな記事を読みました。ネットではこれですね。一部引用します。朝日新聞デジタル都…
今日は月一の通院日。だいぶよくなった。新規営業も行けたしバーベキューもできた。以前ぐらいのやる気に戻ってきつつある。ただまだ寝汗はかくし5時ぐらいに起きたりはする。まあそれでも睡眠自体は全然問題ない。起きて疲れが取れてない感覚はあるがそんな
【ごあいさつ】50歳の「普通より元気なオッサン」が、単なる風邪がきっかけで多臓器不全にまで陥りました。 「オッサン」こと すいか は、奇跡的な回復をして今では元気です。しかし、すいかは持病らしい持病もなく、いたって健康でした。なのになぜ突然多臓器不全に?・・・原因はいまだ不明です。このブログでは、多臓器不全に至った経緯、闘病記、そして回復したその後のことを書き綴ってきました。ひととおり書き終えましたので、現在は不定期更新となっております。【各カテゴリーの説明】主に、すいか 本人の手記と、私たち家族の看病記を書いています。では、画面左上部のカテゴリーの説明をします。「このブログについて」…この記…
【ごあいさつ】50歳の「普通より元気なオッサン」が、単なる風邪がきっかけで多臓器不全にまで陥りました。「オッサン」ことすいかは、奇跡的な回復をして今では元気です。しかし、すいかは持病らしい持病もなく、いたって健康でした。なのになぜ突然多臓器不全に?・・・原因はいまだ不明です。このブログでは、多臓器不全に至った経緯、闘病記、そして回復したその後のことを書き綴ってきました。ひととおり書き終えましたので、現在は不定期更新となっております。【各カテゴリーの説明】主に、すいか本人の手記と、私たち家族の看病記を書いています。では、画面左上部のカテゴリーの説明をします。「このブログについて」…この記事のことです。「入院前のこと」…すいかが風邪をひいたところから、急激に悪化するまでの一週間「入院、転院、最初の一週間」…容...いつのまにか、多臓器不全
妻【7月になって】 時々、体調がすぐれないときもあったけど、7月に入って、今は元気で過ごしています。 まだ、山に登るなどはしていませんが、少しずつ夫婦でリハビリをしています。 身体が資本です。身体づくりに時間をしっかり費やすこと、体調の変化に注意をはらうことが大切だと改めて考えさせられました。
妻【7月になって】時々、体調がすぐれないときもあったけど、7月に入って、今は元気で過ごしています。まだ、山に登るなどはしていませんが、少しずつ夫婦でリハビリをしています。身体が資本です。身体づくりに時間をしっかり費やすこと、体調の変化に注意をはらうことが大切だと改めて考えさせられました。7月になって
都知事選の選挙戦も終盤に入っていますが、TV・マスコミは、新紙幣や事件・事故等の報道に時間を費やし、都知事選の話題にはできるだけ触れないようにしています。 …
短編小説作成しました。今日第三話 タイトル:織姫・彦星のような恋は嫌だ
タイトル:織姫・彦星のような恋は嫌だ 第一章 別れの朝 青い空が広がる夏の朝、東京の喧騒から少し離れた小さなカフェで、姫代は恋人の竜彦と向かい合って座っていた。コーヒーの香りが漂う中、竜彦の表情はどこか沈んでいた。 「姫代、聞いてほしいことがあるんだ」 竜彦の言葉に、姫代は...
慶応大学の経済学部ってさ、英語と文系数学の試験だけなんよな。英語はレベルが高いだろうけど、「文系数学は、どうなんやろ?」って感じ。一橋大学の数学はマジで難しかった。阪大プレの時の大阪大学の数学も格子点の応用問題が解けなかった。東大の理系数学
朝の体重75.7kg昨晩は和食と日本酒は福島の「大七」。今日も昼の外回りはなかったので昼ごはんは、久々にチョココロネが食べたくなってコンビニに行ったが、なかったので焼きそばパンにした。診療中はあまり体力を使わないのでこれくらいでカロリーはOK。【コロナは?】このところほぼ毎日ゾコーバを処方している。コロナ検査結果のファイルを見たら10000件を超えているようだった。きちんと数えていないが、陽性は数千件くらい?...
大学のOB会の案内が来ました10何年ぶりかなぁ~。皆さん、お元気だろうかなにを言ってるお前が一番元気ないだろこんな姿でどうしようか迷ったけど、先輩、後輩の皆さ…
リウマチ〜冷えているほど冷やす食べ物が食べれる矛盾 byなるりえ
【なるりえのひとり言1444】 リウマチ〜冷えているほど冷やす食べ物が食べれる矛盾 リウマチの人フルーツ大好き説!!って、やっぱりまだまだ続くのねぇ。 …
皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日も沖縄は夏空。午後にはにわか雨。予想最高気温は34度と相変わらずの熱中症警戒アラート発令中です。今日から新紙幣が発行されるようですが、手にするのはだいぶ先になりそうです。いつ頃手にできるか楽しみです。しかし、とにかく暑いです。部屋のクーラーはフル稼働していて、電気代の請求書を見るのが怖いです。まあ命にはかえられないですから、仕方ないですが。では、本題へ。故日野原重明先生は、ライフ・プランニング・センターを設立し、一人ひとりが全生涯にわたり、生活の質(QOL)が豊かに保つことができるように援助する活動を行っていた。その財団の理念は、「生きることでなく、よく生きることをこそ、何よりも大切にしなければならない」というソクラテスの言葉を引用しています...生きることについてのソクラテスの言葉
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)