こんばんは! 私もTwitterやっていますのでIBDの方を 中心にフォローさせて頂いています。 タイムラインを見ているとやはり度重なる腹痛や 血便等で悩まれている方が多いようです。 そして痛みや不快感に悩まされている方は この一時的な苦しみに加えて、体調が問題 無ければ出来るであろう仕事・勉強・日常の雑事 が思うように出来ない二時的な苦しみ […]
このブログは、25歳に潰瘍性大腸炎と29歳に脳梗塞になったことを漫画にしてます。 訪問してくださり、ありがとうございます 明日は節分ですね。「節分に行う豆まき…
N-VAN車中泊inシャトレーゼ22(本編) #106取締役解任後の月々の収支はいろいろな削減努力を始めているもののなかなか赤字額が減る事もなく月額 約1…
【あつ森・ハピパラ】都会的でスタイリッシュなアーバンスタイルのレイアウト紹介!
シンプルで大人の落ち着きを感じられるアーバンスタイルのインテリアレイアウトを紹介しています!
こんにちはダンナは月曜日にPCR検査を受けに行って1.5日以内に、陽性者のみ連絡ということで連絡はないので陰性でしょう明日から 出社🏢🚗💨なのかなダンナ…
やーっとこの日がきた。足を骨折して大きな手術をしてから6ヶ月と3週間。今日からアレちゃんお仕事復帰です。怪我するまで6ヶ月勤めてきた家具職人の仕事は、脚に負担…
こんにちは。Elmarです。 お正月用に買った緑の枝と黄色いお花(?)がまだまだ元気です。 お正月の時は、こんな感じ。↓↓↓ 現在は、新芽も出てきて、こんな感…
昨日食べたもの朝 ご飯 こんぶ ミルミル 豆乳昼 ご飯86グラム スパサラ 目玉焼き夜 明太子ポテト? チーズのお菓子 ダース ホワイトチョコ ビール レモン…
生理が来てしまったら5日以内に受診するように、とのことだったので婦人科へ行ってきました。卵巣に腫れが無いか超音波で確認してもらい、排卵誘発剤(クロミッド)を処…
●カナダ)ワクチン反対運動をしていたら、SWATチームが送られてきた!!
バンクーバーは、ここ数日、晴天が続いています。でも、0度で寒い! 明日は、雪の予定です。 *** カナダは、ワクチン予防接種 義務化と、義務をごり押…
ビタミンDが少ないと、潰瘍性大腸炎、うつに影響がある。ビタミンDをより多く摂るには、太陽の光にしっかり当たればよいはず。でも、太陽の光が最も少ない県での潰瘍性…
私がインドにハマっている大きな理由は、カラダが喜んでいる感じがするから。インド人も好きだし、インドの優しい食事、インドの建物、ファブリック、ヒンディー語の音のリズム、「なんとかなるさ!」という陽気でおおらかな空気感も!中でも大きいのが、食事と運動だと思う。
ヒロです 潰瘍性大腸炎の悪化より 約1ヵ月・・・辛いです 私の会社は早出があり 朝の7時から仕事です、起きて会社に行くまで トイレ3回・・ そして仕事終わりは排日8時 ほとんど外の様な感じで仕事をしています 苦しいけど頑張らないと・・ なんで元気を出す為に・・・ 外食で好きな物を食べて元気を出したい しかし 今の時代・・まさかこんなコロナが 猛威をふるうとは・・・ 中々外に出るのも考えてしまいますよね なら家で肉を食べたいです 病気の為 本当は食べちゃ駄目なんですけどね 自分のご褒美でお肉食べます 肉 福袋 牛肉 食品 肉の福袋 2022年 銅メダル メガ盛り 総重量2.1kg超 焼くだけ&レ…
ブログご観覧ありがとうございます🤗久しぶりの投稿となりました😅仕事が忙しく頭から抜けません…睡眠時も仕事の悪夢で目覚めます😱それも早期覚醒🥱仕事の疲れ…
【自作PC】予算11万円台で240FPS!RTX3060搭載の自作PCを作ってみたらコスパ最強ゲーミングPCができた!
どうも、アキノリです^ ^ 自作パソコンで240FPSがでるゲームがしたいなぁ でも予算はかけれないから10万円前後で作りたいなぁ 昔から挑戦したかった自作パソコンを組みました。 あいにくの貧乏なので予算はあまりかけられない。 でも高フレームレート(FPS)を出したい。 高リフレッシュレート(Hz)でフォートナイトがやりたい。 通販サイトや実際に実店舗へ行き値段を見比べながらパーツを厳選しました。 そして完成!FPSの計測です! 注目のFPSはフォートナイト低画質設定で… 見事フォートナイトは240FPSでています。 フォートナイトは軽いゲームなのでFPSを出しやすいとされています。 ただ、大…
お立ち寄りくださり有難うございます休みの日主人が戻ってきたときに、ゆーくり私がしていると気に入らないのか?何に気を悪くしたんだか不明なのですが、先日休みのときにゆっくりしてたら、超機嫌が悪くなったので、戻って来る時間を見計らって買い物に出た。〈休みが一緒だと嫌だわ〉時間をつぶす目的もあるけど、ちょっぴり早いランチターイム〈またか!笑〉今日は、トマトスープパスタ!美味しかったー❤さて、買い物して帰ろう笑笑あ、先日、母から電話があった。デイサービスお休みしているのかと思ったら、姉が怒るから行っているという、、なぜ(?_?)何考えてんの!あの人!でも、みんな結構来ているらしい。また、後で電話してみるけど、一人で大丈夫なら、行く日を極力少なくしたほうが、私は良いと思うんだけどな?皆さんはどう思います?年中息抜き?
こんにちは。Elmarです。 オミクロンの波が間違いなくヒタヒタと近づいてきているのを感じます。でも、レストランやカフェ、スポーツジムなどは開いているし、行先…
昨日食べたもの朝 白米 ミートボール 豆乳 ミルミル昼 味噌ラーメン 卵、水餃子、海苔夜 青椒肉絲のピーマンのみ スパサラ ダース ホワイトチョコ コーラグミ…
職場のランチは、普段お弁当を持参しますが、先日、外出の用があり、ロイヤルホストへ!ファミレスでは珍しい、ヴィーガン(動物性材料不使用)メニューです。普段は雑食…
10:33 RT @RyuichiYoneyama: こちらジョンソン首相がEUをヒトラーに例えています。勿論EU議長はそれを批判していますが、だからといってジョンソン首相が一発アウトでもヘイトスピーチで逮捕さ
早くも1月最終日 言いたくないけれど速いですね 何もしないうちに時間だけがどんどんと過ぎ去っていきます 若いうちは自分だけ遅れているような感覚がありましたけれど 老齢ともなるとあまりそういう感覚はなく、遅れているよりもったいない時間の使い方をしているような気がします。 残り少ないコップのお酒を飲みもせずに眺めているだけのような そう行っても何もしないことを楽しむことを是としておりますので 焦ってなにか始める気もありません これっていわゆる「待っている」状態なのかしら なにか起こるのを待っている・・・ 経験上待っていても何も起こらないことは知っております 焦って動くよりじっくり待つことは大切です…
前はフェイスパックはコレを使っていました 【3ヶセット】毛穴撫子 お米のマスク 10枚入×3ヶ 石澤研究所 マスク シートマスク 日本製 女の子 シー…
セルフホワイトニングを試してみた。全員が白くなるわけではないです
こんにちは!潰瘍性大腸炎歴10年越えの鉄也です。 昔から歯の黄ばみが気になっていたのですが、はじめてセルフホワイトニングを試してみました。 セルフホワイトニング […]
今週はテレワークをメインにしています。今日で1月が終わりなんて早い子どもたちの誕生日が続いて忙しい1ヶ月でした息子の誕生日プレゼント、本人は自転車が欲しいらし…
当ブログは、20代に潰瘍性大腸炎と脳梗塞になったことを漫画にしてます。 訪問してくださり、ありがとうございます 仕事を探すとき、健康なときですら、履歴書を書く…
読みに来てくださりありがとうございます。潰瘍性大腸炎歴23年、漢方服用開始して9ヶ月、ちこです(^^)息抜き、わこちゃんがフィクションで登場中です😊↓前回の…
今回も、受精ならずでした。授かることができなくてもショックを受けないように、授かることが人生の目的とならないように、子供がいないからこそ持てる、自分の時間をで…
こんにちは、難病系フリーランスオカンのくわっちです。このブログ記事は新型コロナウイルスに関する情報を含んでいます。情報の出典先は公的なサイトから引用し都度示していますが、正確でない・最新でない情報を掲載している場合もあります。最新の情報は都
こんにちは。Elmarです。 先日、BIOのスーパーAlnaturaで、夫がこれを買ってきました。↓↓↓ポテトチップス。 食べてみて、驚きました!これ、日本の…
おはようございます昨日息子と遊んでた時、ふと口元に白い物がチラリ ˙꒳˙)何かなぁ?とお口を開けると、小さな小さな歯がちょこんと生えて居ました気のせいかな?…
腰が猛烈に痛かったので、病院に行ってきました。CTとレントゲンを撮りました。結果、どちらも異常はありませんでした。先生が言うには、①神経痛②大腸炎の悪化③帯状…
これまで国内外いろんなところに旅してきましたけれど、今のところスリに遭ったことはないです。 今までで特に警戒した国は、やはり、インドをはじめアジア諸国と、ヨーロッパでは、トルコ、ギリシャ、スペイン辺りでしょうか。(トルコ […]
物忘れ の 次が 老眼 とはいかにも老人ブログっぽくて良いね 良いのか? 老眼です 私は老眼が始まったのが30代の終わり頃で、結構早くから老眼になっておりました 言うまでもなく老眼鏡で対応しております しかも私は乱視で近視で老眼ですのでメガネも遠近両用とパソコン用の2つを使い分けておりました 遠近両用は車の運転などには良いのですが、文字を見るのは少し使いづらかったのです パソコン以外の文字や細かいものを見るときは、裸眼です いろいろ試した結果 裸眼が一番見やすいという結論になりまして 読書も裸眼で本に顔を近づけて読んでおります これって近視だからですかね? 老眼といえば近くのものが見づらいのが…
カンボジアの牡蠣って少し怖いって勝手な思い込みでもないかなひとそれぞれデスよねとても美味しかったです。日本の隔離期間(待機期間)が7日間へ短縮されましたね期待…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)