もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…
今日も、いいお天気になりました。今日のテーマは、5年ぶりに冬ものセーター4枚干しました!(笑)柔軟剤とか、アクロンとか、よくわからないので、すっ飛ばしました(笑)それから午前中、15日ぶりに外出しました。春めいて暖かく、気候が良く、爽やかでした。徒歩1分のところだけど^^着々と、15日間のうつと風邪が回復しています。むしろ今の方が、元気かも?(笑)続くこと願っています。5年ぶり(?)に洗濯したよー!
おはようございます今日はついに桜マラソンの日です天気は曇り空です。風もないので走りやすいかなぁって思います。8時30分と40分の2度に分けたのスタートをテレビ…
「果物」を食べない東京都民 ◆ 果物は、食道がんのリスクを下げる
また「果物」の記事を見つけた。下を読んでください。 ===食道がんは熱い飲食物が要因の一つとされるが、逆にリスクを低下させるものがある。「食道がんのリスクを下…
成人スチル病 痛みのアンケートについて【拡散希望】│ よく読まれている記事
せんつぶです。 お久しぶりですね。あっという間に3月も終わってしまいますね。 先日、ホームセンターに行った時に撮った富士山。画像編集一切なし。 雪が太陽の…
こんばんは。chame-choroです。アブラキサン、一気に脱毛しました。ので、坊主にしました。まだ眉毛と髭は辛うじて残っていますが時間の問題かな。フォルフィ…
今日も明日も「いいこと」がみつかる 「繊細さん」の幸せリスト [ 武田 友紀 ]楽天市場 小さなことでも自分を褒める癖を付けて、自己肯定感を少しずつ着実…
こんにちは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています 病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(ク…
今日は、8時に起きて、1時間半かけて、うつうつとしながらやっと、洗顔、歯磨き、着替えした。このままではまずいと思って、9時半から12時まではゆっくり自由に好きに過ごすと決めた。14日ぶりに(?)バルコニーに出て、軽く日光浴・アーシングして、カード1枚引きして、3分間瞑想して久しぶりに一人で遊んでいた。そしたら、半年ぶりに(?)急に毛布を洗濯機で洗い出し、ついでにお布団も2枚干したくなってやってみた。私にとっては、今までヘルパーさんにお願いしていたので、一人で干すのは何年ぶりだろう???それぐらいすごいことである。洗ったり、干したり、主婦なら当たり前のことかもしれないが、長年双極性障害、夢遊病、がんなど患って、足・腰も悪く、なかなか自分で家事や料理や買い物などできないでいる。それでヘルパーさんに来てもらって...半年ぶりにお布団干す^^
ラピュタパンつくる!バター塗って、マヨネーズ。周りをクルッと。卵落として、しおこしょう。トースター。できた!うますぎ!
おはようございますここ数日は風が強くて、すごく寒い日、ちょっと寒い日と、変化してついに昨日は暖かい1日でした。通りの桜並木はひとつふたつと桜が咲き始めましたで…
私は、糖尿病でインスリン治療を始めて10年以上になる。目標は、当時も今も全く変わらない。これ以上、病状を悪化させないことです。そのためには、どうするか? 糖…
看護師ねふな こんにちは♡看護師ねふなです ネフローゼ症候群の 療養生活中にうるおいを贈り物のおススメについて お伝えします おススメしたい贈り物5選 春は出会いと別れの季節です。そんな時に素敵な贈り物をしたいと思います。贈る相手に喜
27日(水)に、歯の痛み止め「IP」を飲まなくなり。その代わりと言ってはなんだが、肩と首の凝りがひどくなった。で。その後は、どうなったか?と言えば。29日(金)まで、「IP」を1錠も飲まずに済んでいる。だけども、首と肩の痛みはあまり変わりなし。どうしたもんかな、と思う。面白いことに。痛み止めを飲まなくなったらチョイ高め?と思っていた血糖が80~100くらいになった。やっぱり、心身のストレス(痛みや炎症)は...
こんばんは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています 病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(ク…
今日は、うつと風邪の中、ワークライトスタディの「オクラルカード入門講座」60分アーカイブ講座で視聴した。すごい楽しかった^^私はいつも、カードを引くと解説書をすぐに手に取って、読んで頭で理解しようとしていた。正直難しいかった。だけど、それ以外に直感リーディングというものを、教わった。2分間1枚引きしたカードをじっと見て、直感リーディングを生まれて初めてしてみた。あなたは、この絵柄見て何を感じるでしょうか?私はできないと思ったが、「なんか嬉しい、楽しい気分。右の黒い人は、過去の人で、左にある門は、宮殿で未来につながっている。赤いカーペットは、レッドカーペットで、祝福のムードが漂っている。」と閃いた。これは「TRUSTYOURPATH(信じる道を進む)」どんなことでも応援してもらえるなら、あなたは何をしますか...オクラルカード入門講座
毒親絶縁日記 [ 北瀬ユズ ]楽天市場 頑張っていなくたって、完璧じゃなくたって、いいんだよ。
こんにちは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています 病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(ク…
こんにちは、chame-choroです。昨日は神奈川がんセンターに診察にいき、今日は総合病院でケモでした。神奈川がんセンターは、重粒子線を当てた原発の腹腔動脈…
以前も書きましたが、私は2つのページがあって、ここは「病人だが金魚を飼う」ページ。そして、もう1つは、「病人だがメダカを飼う」ページもある。私は、ウニの観測の…
もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…
ふと思い出したアメブロ。まだあるかな〜?って検索したらまさかの自分のブログを見つけログインしたいけど、アドレスもパスワードも分からず運営さんに連絡したらログイ…
NHKプロジェクトX振り返り的なやつまたまたみゆきさんの元気なお声が聞けてよかったです。みゆきさんの音声コメントすごくうれしい あの明るい声地声ではないですからね新・地上の星以前との区別をするためにキーを上げたと凄い 年々音域が狭くなるのにキーを上げるとは尊
みゆきさんのコンサートの翌日朝食兼ランチを食べに豊洲市場に行ってきました。海鮮丼エビがど~ん徳利の中身は海鮮のお出汁で半分食べたらお茶漬けにします。すごく美味しかったです千客万来にも寄ってみたが、すごい人で入り口の数店を眺めて帰ってきました。
最近、置き配が増えてますよね。今日帰ってきたら、お隣の玄関前に置き配がありました。でも、ここって共用玄関はオートロックだよオートロックのドアの前に置き配が置い…
アラフィフの音大受験日記お越し頂きありがとうございます。お蔭様で、昭和音大短大部 ピアノコースに合格いたしました✨✨✨リウマチ性多発筋痛症のステロイド【プレド…
もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…
毒親サバイバル [ 菊池 真理子 ]楽天市場1,210円 自分の中の、自分を否定する声とさよならしよう。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)