♪ 「『心配して、世話を焼いて、励まして・・・』、今朝の新聞広告ですが、胸に刺さりました。」と
7月1日(月)曇のち雨1年の折り返しの、第1日目。午前中に、金つなぎの会の市田理事から少し長いLINEメールをいただき、時を置かずして東京のまゆみさんから「母に頼まれて新聞広告の画像を送ります」とメールが入った。頸椎の損傷に起因する上腕部の疼きのせいでパソコンのキーボードが打てないので、「さくらブログ」の更新が侭ならず、心配してくださるメールや電話も頂戴して申し訳ないことである。市田理事や洋子さん、まゆみさんらのご指摘は今日の朝刊各紙に掲載された、三井住友海上(https://www.ms-ins.com/=保険・金融グループ)の意匠を凝らしたに広告で、今年の3月から始まった優しいトーンの内容が好評である。このような広告をデザインした理由を、担当したアートディレクター・畝見謙人さんは、「何気なく過ごす毎日...♪「『心配して、世話を焼いて、励まして・・・』、今朝の新聞広告ですが、胸に刺さりました。」と
♪ 今年も盆踊りの練習が始まった。 体を思いっきり動かして、喜び帰る
6月29日(土)曇右腕の疼きと痛みは今日も相変わらずだけれど、今年も盆踊りの季節に入り、自治会主催の盆踊りの練習が始まった。音楽とリズムに乗って体を動かすことの快感が忘れられず、痛みをやりくりしながらご近所さんとひとときを楽しんだ。今日のブランチは、昨夜の残りのお好み焼きに半熟卵と焼きチーズ(美味!)&スムージー。思いついてバナナと広島菜のスムージーに、葡萄の零れ房を10粒加えて試しにミキサーにかけたら、少し酸味の残る爽やかな仕上がりに満足する。毎年実り過ぎた未熟果を摘房するに忍びなくて、栄養価抜群のアグリーダを作っているけれど、今年は実りが少なくて、摘房をするほどでもないので、小さな房を間引いてスムージーに混ぜ込む。私の整体リフレッシュ法だ。♪今年も盆踊りの練習が始まった。体を思いっきり動かして、喜び帰る
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)