「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
余命半年から生還。今年27 年目を走り続ける多重がん患者の病老の日々や患者会活動。「がんを恐れず侮らず」「めげない逃げないへこたれない」「きっと良くなる必ず良くなる」を合言葉に、病友や友人・知人の絆に励まされ、ギネスブックに載るまで!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
知ってほしい。移植の先輩、ちゃ~り~さんから聞かせていただいた「日本の移植医療の歴史」のはなし。
肝臓移植後の糖尿病と糖質コントロール①たんぱく質と食物繊維もとれて低糖質な「おからレシピ」メモ
移植手術から1年後の定期受診の検査結果/このブログをはじめてからの移植への思いとわたしの変化
ヘルプマークとグリーンリボンについて
移植手術後はじめて一緒に過ごす子どもの誕生日。と、親子で臓器移植、臓器提供意思表示について話した時のはなし。
移植後2回目の年末年始/手術後の傷とケロイド対策
冷たい手足。
視力も悪くなる?
在宅リハビリ。
休日。
バランス取りにくいなぁ。
自宅が職場。
リハビリのつもり。
バランスと握力。
なんやかんやとバタバタと。
2023年、新しい事。
2023年1月現在の体調。
謹賀新年‼2023年!
2022年終了!
荷物搬入。
今年最後のリハビリでした。
薬学部の今後
日本初のドネペジルの貼付薬が発売
「運」が悪くなる『なだれ込み」
【雑記】薬剤師の転職 転職の後悔3選と転職前に改めて考えてほしい一つのこと
【アナと雪の女王】〜今の状況とリンク〜
期待ハズレ
ホットクックで肉じゃが
「滅多に書かかないお料理記事」〜キムチ鍋のコツ〜
コストコプルコギアレンジ
Amazon薬局、処方薬の通販に2023年内の参入を検討
キッズバファリンせきどめシロップS 分析
ヒヤこどもせきシロップN 分析
養生の足し算・引き算
新型コロナ後遺症と漢方②
泣く泣く断捨離したもの
おへその周りが痛い時
広島漢方は3つ存在する
潰瘍性大腸炎の食事で気をつけてる事
オペ後の潰瘍性大腸炎とは
コロナ後遺症に苦しみ
潰瘍性大腸炎とコロナと
潰瘍性大腸炎 少し休みます。
エネルギー使い果たして、行く所
【大腸がんになりました】初期症状から入院・腹腔鏡手術・抗がん剤治療・費用 闘病記 全記録ブログ
潰瘍性大腸炎とコロナ
今度は血尿
潰瘍性大腸炎と糖尿病
イベルメクチン効いた?
膝の痛みは、大腸の不調
TikTokerのこへ蔵さんが、難病との闘い。忍者になったらパニック発作を克服。
頭痛がする
焦げ臭い(店内)
思い切って言った
【日記】現状は元気です!
コラム「ビタミン様物質」
少し楽になった
フラフラする
クリニックでの診察
診察に行く(化学物質過敏症)
香りが飛びだす絵本まで、、こわいですね
明日は診察
わずかに悪化 食べ物でも 「香害」
シャワーのフィルター交換
目の痛み
PM2.5 が高め
薬の副作用に悩まされる
初めてのおつかいを見守る母のような気持ちで
歯周病で脳卒中のリスクも!
脳梗塞 習い事 ウクレレ♪
亡父いて母いない四十九日法要 72日目
お街病院49日目 病室は28.3℃ 自主練を黙々と
今朝の足の様子とココア
お街病院46日目 中華スープとオニオンスープ来た
とうとう、R32のオドメーターが111111に
待った無しの毒親介護①
心のなかのパンジー
電気毛布で血管詰まるの?脱水してる感めっちゃあるんだが…【50代身体メンテナンス】
★脳梗塞のような酷い頭痛が4日目!
久しぶりに笑った 好きな芸人 なすなかにし
代車はノートで大國魂神社に・・・
耳が痛い (入院編)
抗がん剤投与開始から一年が過ぎ
抗がん剤副作用 食欲不振・嘔吐・味覚障害などなど
ついに始まる抗がん剤
塩っ辛い激落ちくん
生活の質
がんと食事 ⑥ 最強のごはん
がんと食事 ⑤ ジュースと野菜スープがお勧め
入院準備 ④ 耳栓
家族へのがんの告白
入院準備 ③
ステージ3 手術適応なしで抗がん剤・放射線治療に確定
放射線科外来にて 初診
足掻く事をやめてみる
術後1年〜2022年末色々〜
パフォーマンスステータス|がん患者さんの全身状態の程度を考えよう
論文 乳がんと絶食模倣ダイエット タモキシフェン誘発性子宮内膜増殖症、抵抗性を減少させる可能性
メジロに癒される日々とお知らせ・・・♪
なんでこんなに早いのか⁉️
23-01 新年のご挨拶
いつも一緒だよ。
プリンが美味しいって。
【闘病考】コロちゃん妻、肺がんになる(その3)
今年最後の検査
抜糸とうんちと抗がん剤
段差が怖くなったのか、敷居が高い?
経口抗がん剤・パラディア
母を偲んで〜 最後の晩餐 2021年大晦日〜
息しているよね!?
抗がん剤治療の終了
J病院通院4回目&免許更新に向けて⑫後半
J病院通院4回目&免許更新に向けて⑫前
免許更新に向けて⑪
免許更新に向けて⑩
久しぶりの通勤です
ほんまに楽しみですね!(今日は118番の日)
”現状維持が一番です!”(今日はのど自慢の日)
免許更新に向けて⑨
再生医療って
続。事件発生、N病院の駐車場は障害者に優しかった
”死ぬまでリハビリを続けなあかんなぁ…”(今日はスキーの日)
”もう、ボトックス注射の時期です…”(今日は東京が一番寒かった日)
暖かくてホッとできますよね…(今日はタロ・ジロの日)
事件発生。N病院の駐車場は障害者に優しかった
障害の受容