子宮頸がん再発を経て、このまま経過観察で行けるかと思っていたら、まさかの悪性リンパ腫発症。
子宮頸がん5度の再発転移から生還しました。著書『このまま死んでる場合じゃない』『ガンでは死ねない』知識は盾に、コミニケーションは最大の武器に「患者力」とはなにかを経験者としてお伝えしていければと思い活動しています。
コロナで中断の旅、ようやく再開しました。 オシャレな旅じゃなくて、ほぼバックパッカー。 節約旅です。
44歳で子宮内膜症と診断され、47歳で卵巣がんと子宮体がんに。手術+術後補助化学療法6回→2017年患者仲間と自主勉強会→2021年婦人科がん患者団体「一般社団法人ウィメン&キャンサー」となりました
統合失調症 パニック障害 全般性不安障害 複雑性PTSD 障害者手帳2級 子宮頸癌になり 広汎子宮全摘出術にて癌に打ち勝った話 交際3年 同棲2年の彼との日常
子宮頸がん腺がんの告知を受けてしまいました。 現在、重粒子線と抗がん剤で治療中です。 占いはしばらくお休みいたします。 癌に勝ちます!!
インテリアなど好きな事を中心に、気ままに書き綴ります♪ 2015年に子宮頸癌1b1期になりました。
子宮頸がんの告知をされました。不安でいっぱいです。
卵巣ガンからの母の死、流産、そして子宮頸ガン、、、もういっぱいいっぱい
子宮頸部腺癌Ⅰb1期。自分の経験が少しでも同じ病気で戦っている皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
子育ても終わり、慌ただしかった日々からも解放され… 時間を持て余してる時に愛猫やブログと出会いました☺ 愛猫自慢から、にわかな独り言や、色々な情報が発信できたら良いなと思ってますのでよろしくお願いします☺
33歳、沖縄移住2年目に突然のガン宣告。腺扁平上皮癌の宣告・入院・手術・後遺症までリアルタイムブログ
2016年12月乳癌手術(非浸潤性乳管癌、全摘)2018年4月インプラント再建、4年後の2020年10月に骨転移、2021年1月子宮頸癌2bになり治療。今はホルモン剤など薬と漢方と定期検査中。その時の思いや記録と飼い猫の話少々
誕生日目前の夏の暑い日に突然告げられた子宮頸がん。34歳初の仕事は7時間もの手術でした。闘病記ときどき犬。毎日楽しくがモットー。ファッション・旅行が大好き。
2016年8月に子宮頸がんⅢbと宣告され1か月半の標準治療を受け、2019年9月末に再発の治療が終わり経過観察に入りました。還暦世代の大阪のおばちゃんです。
手術室経験ありの元看護師。2019年5月に子宮頸癌が発覚。病院治療の選択はせず今に至る。
アラフォー 子持ち 子宮頸がん1b-1期 扁平上皮癌 手術、抗がん剤回避の 逃病記。
子宮頸がん告知から、全摘手術、抗がん剤、独自治療、完治までの「闘病記」じゃないマイ・ウェイな日々
子宮頸癌2b期から卵巣へ再発してしまったシングルマザーの記録
2017.4月子宮頸部腺がんと宣告され頭が真っ白に…Miuの闘病記です。喜怒哀楽すべて吐き出します
子宮頚がんの記録と日々のことをのんびり書いていこうと思います。
水瓶座新月☆ラッキーアクション
射手座新月☆ニュームーンウォーター
明日は新月です♪ お願い事しましょ…
明日6日は新月です♪お願い事しましょ…
5月8日は新月です♪お願い事しましょ…
明日は新月に入ります♪ お願い事しましょ…
3月10日は新月です♪お願い事しましょ…
11月13日は新月です♪お願いごとしましょ…
10月15日は新月です♪お願い事しましょ…
9月15日は新月です♪お願い事しましょ… 新月は始まりです
8月16日は新月です♪ お願い事しましょ…
5月20日は新月です♪お願い事しましょ…
明日は新月に入ります♪ お願い事しましょ…
明日は新月に入ります♪ お願い事しましょ…
2月20日は新月です♪お願い事しましょ…
28歳で子宮頸部腺癌(希少癌の小細胞癌)と診断されました。2b期の5年生存率は・・気にしません。稀故に標準治療も確立されていないため、ブログが誰かの参考になれば嬉しいです。
2017年妊活中にまさかの子宮頸がんで子宮を全摘しました。 術後追加治療で化学療法もしましたが、再発を繰り返し… でも、元気に暮らしております。 そんなひつじの日々を綴っています。
2022年4月、ポルトガルにて子宮頸がんⅡbと診断される。 2024年1月にやっと店を持つ 2024年5月、転移が分かる。 治療、家庭、職とどう調節していくのか・・。
子宮頸がん検診クラス5で大きな病院へ。組織診、円錐切除病理診断HSIL/CIS 子宮頚部上皮内癌にて子宮と左の卵巣嚢腫を摘出。(開腹手術) 2019.7現在、経過観察中です。
2015年に子宮頸がん1b1期を広汎子宮全摘後に根治。 半年後に骨盤内に再発し、現在治療中です。
子宮頸がん1b1期 48歳、2児の母 ネガティブ、ビビリ女の闘病ブログです。
ステージ4B 子宮頸がん 転移卵巣がん 2児のママ、末期ガン余命宣告ありですが 毎日子育て楽しくやってます。 出来ることは全てトライして行きたい! 全力闘病、頑張ってます!
2020年、子宮頸部高度異形成CIN3と言われました
子宮頸癌腺がん3b、重粒子線、抗がん剤、再発、手術。海外ドラマ、バラエティ。グルメ。キャバリア。
2004年の年末に手術しました。不具合はありますが元気でやっていますよ! <br>不安な人は気軽にコメント
2014年に子宮頸がん宣告。2016年2月、Ⅳ期まで進み治療を終え、現在は放射線後遺症と闘病中
26歳1児のmama。子宮頸がん4期。手術後、転移発覚。増加治療で抗がん剤治療中。絶対勝つ!!
41歳既婚 子供なし 子宮頸がん(腺がん)2b期 抗がん剤治療1回でやめて、ただ今、無治療ライフ!
今年29歳。婚約中に、子宮頸がん上皮内癌 発覚。不安な毎日と手術。これからのことを綴ります。
31歳で子宮頸がんの告知を受け今抗がん剤治療中です
子宮頸癌(すりガラス細胞癌)リンパ節にも転移治療の影響で腎ろう・腸閉塞・リンパ浮腫等々後遺症有り
2015年9月に妻に子宮頸がん 1b2が発覚。 CCRT(抗がん剤+放射線)での治療を選択。
子宮ケイガン なんて 怖くない やっつけてやる もう一度 優雅な ダンスをーーー 踊らないわけには
子宮頸がん3b 放射線・ラルス・抗がん剤治療 1か月半の入院生活を終えて 現在 経過観察中
子宮頸がんのあれこれ綴っています。
クローン病発病後子宮がんに。その後大腸2/3と小腸の一部を切除し大腸がんが発覚。
子宮頚がんⅡB期のシングルマザー。広汎子宮全摘手術&放射線治療予定。日々を綴る記録。
子宮広汎全摘出後に再発予防のために放射線、抗がん剤をしたのに半年で再発。闘病日記。
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
フィジカルセラピー再開で調子いい!
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)