「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
ALアミロイドーシスで闘病中
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
生活の質
がんと食事 ⑥ 最強のごはん
がんと食事 ⑤ ジュースと野菜スープがお勧め
入院準備 ④ 耳栓
家族へのがんの告白
入院準備 ③
ステージ3 手術適応なしで抗がん剤・放射線治療に確定
放射線科外来にて 初診
足掻く事をやめてみる
術後1年〜2022年末色々〜
【闘病考】コロちゃん妻、肺がんになる(その3)
前立腺針生検病理結果説明
甲状腺の検査
放射線肺活♪ ~~木管三重奏 練習3回目~~
癌放射線治療中・1ヶ月経過状況など☆(写真※閲覧注意)
【動画付き】IoTマンションの魅力とは?東京での導入事例
オンライン診療とは?注目される背景から診療の流れまで詳しく解説
【住宅メーカー必見】ZEH住宅をより便利に。導入しやすい次世代HEMSとは?
スマートホームの普及と不動産業界の動向は?eLifeで不動産をアップデートしませんか?
世界最新のスマートホーム共通規格「Matter」とは?日本市場にあたえる影響は?
【解説】スマートホーム×リノベーションで不動産価値を高める方法
スマートホーム標準規格「Matter」の登場でZigbeeやZ-WaveなどのIoT規格はどうなる?
コロナ感染で感じた事。
じいの大学病院へ。
コロナ感染してしまい予定が色々狂う・・・
コロナ騒ぎ
アマゾン薬局どうなりましたかね?
障害手帳・障害年金申請でストレスを喰らう1
代理機能(代理神経)について再確認
脳卒中後の会社の健康保険の有効活用
個人的な整体効果
脳卒中後の失業保険申請
白鳥は少なかった
脳関連の病気での針灸治療
どんと焼き
ウェイトを付けてウォーキング再開
コロナワクチン追加接種してきました。
【賀正】今日から入院して新しい治療を開始します
ワクチン4回目接種は発熱しました
ごちゃごちゃになりそうだった
四十九日法要
三回忌
向き合えた時間とバタバタした時間
大きな写真と小さな写真と瞳の印象
初七日で懐かしい気持ちになる
火葬で初めて実感
涙のお葬式
最後の夜
湯灌
静かなクリスマス
【治験SOF10】治療が終了となりました。
不思議なご縁
大学生大学院生の不眠
昨日の訂正と愛猫の行動
何も予定が無いと家から出ない。
テレ朝の結果
近頃の早寝と色々
【LOVE】。
リモート受診とツケと…
白銀に舞うニャンコ達♡スノボージョア コラージュ
頭が重たい日が多いです。
ベッドを使ってくれない愛猫
障害児の将来を思い暗くなる
プレリク結果…
失敗したかも愛猫のベッド
前記事補足…
今日1日は自分の為だけのことを考えて過ごしました。
心が試される
後医は名医
90円足りませへん
福招き金の盛塩
闘病記53日目:退院
闘病52日目:チェンソーマン
闘病51日目:食事の工夫
闘病50日目:身体は老体気持ちは三十代
闘病49日目:リボンの色
闘病48日目:神頼み
闘病47日目:退院が見えてきました!
闘病46日目:点滴から栄養
闘病45日目:コロナ患者にも種類がある!
闘病44日目:剃髪
闘病43日目:抗がん剤の副作用の脱毛
乳がんになる前のこと〜仕事編〜
30話 送別会と出社最終日
妊孕性温存のための不妊治療
28話 採卵結果
26話 親知らず抜歯
告知〜治療開始までのスケジュール
快眠グッズのご紹介
25話 治療計画
元気なときに読んでおきたい!「世界一やさしいがん治療」【読書感想】
23話 セカンドオピニオン
仕事も家事もしっかり動いたぶんの大きなご褒美✨
乳癌笑病記 23話
乳癌笑病記 24話
おしながき
Amazon Kindle 公開作品
応急処置
すきすきワンワン!
ニュアンスの優しさ
頭の良くなる花
増量STOP
愛する息子へ
20年目の夫夫記念日
市川知宏
越冬
発熱
狭井神社
気持ちが大事
幸福を引き寄せる
パフォーマンスステータス|がん患者さんの全身状態の程度を考えよう
論文 乳がんと絶食模倣ダイエット タモキシフェン誘発性子宮内膜増殖症、抵抗性を減少させる可能性
メジロに癒される日々とお知らせ・・・♪
なんでこんなに早いのか⁉️
23-01 新年のご挨拶
いつも一緒だよ。
プリンが美味しいって。
今年最後の検査
抜糸とうんちと抗がん剤
段差が怖くなったのか、敷居が高い?
経口抗がん剤・パラディア
母を偲んで〜 最後の晩餐 2021年大晦日〜
息しているよね!?
抗がん剤治療の終了