認知症になった義母との日々を 同居していない40代の嫁目線で
認知症の介護をされている人達への情報発信を行っていくブログです。
夫は、アルツハイマー型認知症。要介護5でも、共に笑顔の日々を・・・
非加熱の真珠層(アワビ貝殻粉末)服用で腎機能を回復させれば、体内を循環する血液が正常値に戻り、人体が持つ再生機能が再稼働され、外部から施薬・施術で治癒することのない((( 慢性疾患 )))が自然治癒されてゆきます。
若年性アルツハイマー型認知症にかかった夫の「夫らしく生きる」ことに寄り添い続ける日々の記録
認知症の母のこと、要介護3の父との老老介護のこと。日常のグチなど。
2009年義母 69歳の時アルツハイマー型認知症 初期と診断 。現在 レミニール12mg服用中 要介護1
72歳の父がステージ4a、気管浸潤、壁内転移の食道癌に。独身の娘の目線で綴った父の闘病記。
何でも作り修理するのが大好き。そのノウハウや事例を紹介します。自作 修理 スピーカー 良い音 DIY
アトピーのことや日常のこと、家族のことを赤裸々に書いています!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)