あれから10数年・・・、チビタを筆頭に新しい仲間も増え、さらに愉快な仲間たちと繰り広げられるおもしろ感動日記
大病療養中&シストレ資産運用中(システムトレードの達人&イザナミ&自作ソフト) 2020/12/28くも膜下出血→リハビリ療養→社会復帰→挫折→Now。 くも膜下出血で記憶喪失、代理神経持ちの結構異色者ですが何とか頑張ってます。
くも膜下出血で倒れた旦那。今は元気ですがまだまだ心配が付きません。
くも膜下出血を発症した2019年8月19日からの闘病記です。 発症した経緯から手術・入院の体験談を記載しています。
明日があるとおもってた。突然くも膜下で亡くなった主人、また一緒になれたら。。そんな同じ思いを持つ人の
36歳でくも膜下出血と脳動脈瘤を発症した患者の病状記録と日常を紹介します
40代、くも膜下出血と失業を経験しました。もう一回人生をやり直し中です。
2017年某日、頭部からコンクリートへ落下。外傷性 くも膜下出血で救急搬送。嗅覚脱失。
わたくしマルコの波乱万丈記、世の中への「なんでやねん!」、今日のわんこ、サッカー、母子家庭記、料理、昭和平成の懐かしい話、時事ネタetc…。 なんとなく読んでしまう、気が付くと笑ったり、共感したりしている、 そんなブログ。
今日は会社の健康診断です!(。・_・。)(今日はソフトクリームの日)
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
その4‐話題のCHAT GPTに質問しました番外編
地元の障害福祉課等とのやりとり(続)
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
療法士のストレッチで実感したスリング療法後の体の変化 6/27(金)
6月30日 夏越の祓(なごしのはらえ)(今日はアインシュタイン記念日)
知らんうちに”梅雨明け”をしていました…(゜-゜)(今日はビートルズの日)
ブログの更新が遅くなりました…<m(__)m>(今日は貿易記念日)
1年ぶりのMRI検査終了
その3‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その3→⑻⑼⑽ その他
その2‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その2
リハビリの先生が育休復帰しました!(^_^)v(今日は雷記念日)
代理神経を鍛える
ジメジメ、ムシムシ…(-_-;)(今日は住宅デー)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)