あれから10数年・・・、チビタを筆頭に新しい仲間も増え、さらに愉快な仲間たちと繰り広げられるおもしろ感動日記
大病療養中&シストレ資産運用中(システムトレードの達人&イザナミ&自作ソフト) 2020/12/28くも膜下出血→リハビリ療養→社会復帰→挫折→Now。 くも膜下出血で記憶喪失、代理神経持ちの結構異色者ですが何とか頑張ってます。
くも膜下出血を発症した2019年8月19日からの闘病記です。 発症した経緯から手術・入院の体験談を記載しています。
私が39歳のときに経験したくも膜下出血の体験話やくも膜下出血に調べたことを書いています
明日があるとおもってた。突然くも膜下で亡くなった主人、また一緒になれたら。。そんな同じ思いを持つ人の
50代前半でくも膜下出血となり手術しリハビリをしています備忘録とリハビリを兼ねた闘病記です
36歳でくも膜下出血と脳動脈瘤を発症した患者の病状記録と日常を紹介します
父、蜂窩織炎じゃなかった、医師に言われたことは・・・
がん検診について本当に知っておくべきこと - 科学的根拠に基づく4つの推奨検診(アメリカ)
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
生活235(意外?に健康かも/健診ネタ続きよ)
生活234(腹部CT検査/造影剤ありをやった…結果診察は後日)
認知症検査で下がった点数
6か月ぶりのCTとMRI検査(2025年5月)うっかりで
大丈夫じゃなかった CT検査・血液検査の結果 ☆晩ご飯☆
わたしは大袈裟に言う傾向にある、、
麦畑と精密検査
癌治療後から2年半
CT検査・MRI検査
再発したようです!!
肝臓の腫瘤の結果①
年相応
点滴治療前になるとダイエットする理由/今日の写真・アガパンサス
【通院】台風でも予約を変更しない理由/今日の写真・キンシバイ(金糸梅)
【戸建てのご近所付き合い】選挙で「〇〇さんに入れて」と言われたら
【断捨離】写真で綴る手放すもの(161/365)
湯河原旅行⑤ 帰京とお墓参りとアイスクリーム
兄弟のカタチ
急激なひどい頭痛と雷/今日の写真・エキナセア
全く可愛くない子供
気になるOTC類似薬の保険除外公約/今日の写真・サルスベリ
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
強者の理論。実力も運のうち
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
とある40代主婦の午前中と新たな意気込み
消えゆく中体連へ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)