始まりは保護室(檻)。断酒を始めて5年目、 肝硬変から肝臓がん併発。私の心中をブログという形で放出します。 少しでも「酒」で悩んでいる人たちの力になれたらなと思っています。
夫が大腸がん、肝臓にも転移している状態からの闘病と生きた記録を綴った妻のブログです。
ガンを溶かす ムラキテルミの 1日1食断食生活 ― 好きなものを、好きなだけ ―
B型肝炎から肝臓がんになった家族の闘病とB型肝炎訴訟の記録 私自身の乳がんの治療記録
B型肝炎キャリアからいきなり肝臓がんになり手術して今は元気です。最近B型肝炎訴訟の準備をしています。
余命3ヶ月の宣告を受けた末期の肝臓がんを克服するまでの闘病記ブログ。肝臓がん末期で余命3ヶ月の宣告を受けてから約16年が経ちます。(令和2年5月現在)
30年以上肝がんと闘って来た開業医。ガンの最新の治療・最新の診断方法などをわかりやすくお伝えします。
人生に起こった数々の病気、心房細動から肝細胞癌まで、今までの、これからの治療体験をつづたブログです
日々日常、家庭菜園と元保護犬との暮らし。シニア犬当時8歳をお迎えしました。ワンコ桜子と共生の様子。家庭菜園は市民農園です。肝細胞癌を患い。無農薬無肥料草マルチで野菜育てています。
肝疾患を理解するために必要な知識を初歩から解説しています。肝炎、肝硬変、肝癌でお悩みのかた必見!
希少癌と言われる神経内分泌腫瘍(カルチノイド)にかかっためがね屋。直腸原発で現在多発性肝転移治療中。
糖尿病+腎臓癌からの転移性肝臓癌を抱える父の治療等の日々を綴っています。
肝臓がんでステージIVと診断された母、できることはなんでもやっていく闘病日記
B型肝炎患者・肝がんサバイバー 肝臓病患者会 大阪肝臓友の会 役員 生活習慣病を抱え、日々の悪戦苦闘を記録しています。 2代目ワンコと散歩写真、ワンコの名は「ごん太」2021年現在7歳
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)