仕事で帰りのある日、家に帰る駅も道もわからなくなってしまいました。あれから数年。
「てんかん」 の情報をいろいろと
子ども達の近況、病気の状況、その他ひとりごと、学習メモなどをつづっています。
2021年11月初頭、余命6ヶ月を宣告されたユスティノス 2022年4月にアラフィフ入りと余命クリアでボーナスステージ突入 生き残りをかけた脳天気な日々と介護ネタ食事ネタが描かれています
てんかん持ちでワンオペ育児しています。病気のこと、育児のこと、妊活のことを中心に日常を綴っています。
小学4年の頃から続く不登校の娘が通信制大学に合格するまでの話です。
成人してからてんかんが発症した男性サラリーマンのブログ
誤診の末、てんかんだということが発覚。発作、副作用、障害、不安等を書こうと思います。
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
U15への飛び級
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
底辺のサッカークラブ
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
ストレス大敵
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)