5つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんと肺がんの闘病記と雑記。
2014年急性リンパ性白血病発症~2015年造血幹細胞移植〜2020年移植後5年クリア~現在ぬるぬる療養しつつ遠距離介護中
49歳の普通の不動産売買営業マンが健康診断で突然の白血病診断。白血病と不動産売買の本音トークです。
2015/1急性骨髄性白血病発病。2016/6再発、2016/10移植、ランナー復活目指してます
アラフォーベビ待ち主婦の気ままなブログです。
留学中に緊急入院・白血球26万個・白血病宣告!大学生のときからCML治療中の現在25歳のブログです^^
2019.1.31、22歳で急性リンパ性白血病になりました。 移植なし化学療法のみで治療。2021.6.4、治療終了。 病気に絶対負けない!!前向きに強く生きていたい。
2011年1月、急性骨髄性白血病に罹っていることがわかり、それ以来 白血病日記状態。^^;
どんなに苦境に陥ってからの生き方、医療者の寄り添い方を語っています。幸せになれるおまじない『しあわせです。感謝』毎日口ずさんでください。徐々に変化が現れます。薬剤師、いのちの講演、医療倫理講師
ヨットとバイクと温泉をメインに、日々の出来事を書いています。
27歳で急性リンパ性白血病になった患者の闘病記です。山あり谷あり。
1人娘を持つ私が白血病になりました。 娘のこと大好き! ときどき主人とワンコが登場します。
2016年9月 急性前骨髄球性白血病と診断。 慢性下顎骨骨髄炎同時発症。無菌室未経験の闘病記録。
急性リンパ性白血病で非血縁者間造血幹細胞移植後、'23年で14歳になる(元)看護師の歩みです。
予後不良の予後不良でも 臍帯血移植後 6年が過ぎ、7年目を迎えて元気でーす!
2歳の娘が突然、急性骨髄性白血病M5になりました。 闘病記や思ったことなど記録します。
闘病した経験を活かし皆様のお力になれるよう活動しております☆白血病のレジェンド続編です
2015年1月慢性骨髄性白血病と診断され これからの治療の事についてや独り言を綴っていこうと思いま
再々再々発T-ALL(急性リンパ性白血病)余命数ヶ月の高校生の闘病記です。
2014年3月急性骨髄性白血病と診断され12月に退院。闘病記でもあり、日常を綴った日記です。
1人目を顕微受精で出産しすぐに白血病と告知され抗癌薬で治療開始。2人目妊娠のため断薬を目指しています!
白血病を患い、分子標的治療を受けています。十余年、スプリセルを投与し、今はボシュリフ四年目になります。副作用がありますが、動物たちと野菜や果物を作りを楽しんでいます。そんな生活の中での独り言を詩や写真に表現してみました。
ぼたもち君の痛い青春観察日記!白血病に負けずやりたいことをヤるまで突き進む!そんなブログですw
白血病患者の今まで生きてきた経験と情報をもとにして作ったホームページです
2014/11急性骨髄性白血病を発病 地固め中に再発 2015/6骨髄移植 退院して元気にしています
慢性骨髄性白血病のママによる、発達ゆっくりな4歳2歳の子供達の育児や体験談漫画を公開しているブログです!
2018年にB細胞リンパ芽球性リンパ腫/白血病、骨髄移植をしました。その経験と経過を綴ります。
骨髄異形成症候群から急性骨髄性白血病にかかり現在入院中!おもしろおかしく時々せつなく綴ったブログです
2011年5月に骨髄バンクを介した移植にて、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性を完治させることができました。フルマラソンを完走できる数少ない骨髄移植経験者です。ここまでの心肺機能や筋力の回復者は、おそらく日本国内では最年長だと思います。
2016年2月急性骨髄性白血病発症、8月に造血幹細胞移植、10月に退院〜2017年現在、自宅療養中。
病の事、覚書、医療機関へ行った記録と感想 (2023年7月~9月まで急性白血病。 2023年9月終わり頃~2024年1月まで混合性急性白血病,Tリンパ芽球性リンパ腫、2023年12月造血幹細胞移植)
多重がん患者の闘病記。 急性リンパ性白血病PH+。 口腔がんの中の歯肉がん発症
MDS、急性骨髄性白血病を経て、現在再々発中。無治療・自然療法で元気に暮らしています♪
骨髄線維症から急性骨髄性白血病に移行したやしゃまるの闘病ブログ!!
2017.5.15急性骨髄性白血病M4を発症 化学療法のみで治癒を目指してます
2012年7月以来の急性骨髄性白血病と骨髄移植に関する日記です。間質性肺炎も加わりました。
2011年9月急性骨髄性白血病発症。。。キャンプ大好き親父の闘病日記
急性骨髄性白血病(M3)となり、二度は完全寛解になるも再再発。現在、骨髄移植をし治療中
悪性リンパ腫(Tリンパ芽球性リンパ腫/白血病)を発症した、びわ王子おかっちの生き直し?
急性骨髄性白血病(M1)FLT3-ITD異変、予後不良群。その後wt-1にてガン細胞発覚し再移植。
平成29年2月に急性骨髄性白血病が発覚。 化学治療→臍帯血移植→経過観察(今ここ)
2014/12急性骨髄性白血病で余命ひと月との宣告。2015/12さい帯血移植。2020/10 乳がんステージ4 抗がん剤治療中
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病で移植後です。一事例として読んでもらえたら嬉しいです。
2019年発病した白血病の闘病備忘録 一年が経ち薄れていく記憶の整理場所(´・д・`)
H26.11.10急性骨髄性白血病と診断 H27.5臍帯血移植。 強く生きていく
32歳、突然やってきた急性骨髄性白血病に必ず勝つために、超ポジティブで挑む白血病闘病記です。
無菌室で抗がん剤治療と戦う人へ希望を支援する為白血病で無菌室にいた時のこんなブログが見たかったを形に
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)