2014年急性リンパ性白血病発症~2015年造血幹細胞移植〜2020年移植後5年クリア~現在ぬるぬる療養中
2012年7月以来の急性骨髄性白血病と骨髄移植に関する日記です。間質性肺炎も加わりました。
2019.1.31、22歳で急性リンパ性白血病になりました。 移植なし化学療法のみで治療。2021.6.4、治療終了。 病気に絶対負けない!!前向きに強く生きていたい。
44歳まで入院経験のなかった私の、急性骨髄性白血病闘病記
合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と、急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と、大腸がんの闘病記と雑記。
白血病になったけど無敵な自分で人生楽しく生きるだけ!
留学中に緊急入院・白血球26万個・白血病宣告!大学生のときからCML治療中の現在25歳のブログです^^
2015/1急性骨髄性白血病発病。2016/6再発、2016/10移植、ランナー復活目指してます
3才5才子育て。ママ友ゼロ&夫(慢性骨髄性白血病2020年11月発覚)姉妹発達ゆっくり。ぼっち主婦の日常記録。
2017年にPH陽性ALL白血病と診断された小・中・高校生の3人の子供がいる主婦です。 闘病記録・通院・薬の他、家計管理なども綴っています。
予後不良の予後不良でも 臍帯血移植後 6年が過ぎ、7年目を迎えて元気でーす!
27歳サラリーマンの白血病M4ブログ。急性骨髄性白血病/M4eo
1人目を顕微受精で出産。出産しすぐに慢性骨髄性白血病と告知され抗がん薬を飲みながら子育て中。
急性骨髄性白血病(M1)FLT3-ITD異変、予後不良群。その後wt-1にてガン細胞発覚し再移植。
H26.11.10急性骨髄性白血病と診断 H27.5臍帯血移植。 強く生きていく
3歳と1才の子を持つワーキングママです。2021年に急性骨髄性白血病(M1)と診断。レアな染色体異常をもつ高リスクAML。がんになっても、上手に、大切に、豊かに、暮らしていきたいとゆー思いで、日々の事を発信したいと思います。
2014年3月急性骨髄性白血病と診断され12月に退院。闘病記でもあり、日常を綴った日記です。
慢性骨髄性白血病のママによる、発達ゆっくりな4歳2歳の子供達の育児や体験談漫画を公開しているブログです!
白血病を患い、10年間程スプリセルを服用し、現在はボシュリフ投与1年目です。病を意識せず普通に動いています。6つの畑で動物たちと野菜や果物作りを楽しんでいます。そんな生活の中での独り言を詩や写真に表現しています。
平成29年2月に急性骨髄性白血病が発覚。 化学治療→臍帯血移植→経過観察(今ここ)
2005年4月に慢性リンパ性白血病(CLL)と告知されました。2020年に自営業を廃業して趣味のギターの弾き語りと木工加工(DIY)を楽しんでいます❣趣味とCLLを中心に綴っていきたいと思っています(^_-)-☆
急性リンパ性白血病 と診断され治療を開始。甘ったれのクズ系ゆとりがゆるゆると綴っています。
急性リンパ性白血病で非血縁者間造血幹細胞移植後、'14年で5歳になる(元)看護師の歩みです。
再々再々発T-ALL(急性リンパ性白血病)余命数ヶ月の高校生の闘病記です。
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病で移植後です。一事例として読んでもらえたら嬉しいです。
31歳で新婚の時に(悪性リンパ種)血液のがんと出逢い、立ち向かって行く男ブログ
どんなに苦境に陥ってからの生き方、医療者の寄り添い方を語っています。幸せになれるおまじない『しあわせです。感謝』毎日口ずさんでください。徐々に変化が現れます。薬剤師、いのちの講演、医療倫理講師
白血病の治療11年目。最高の処方箋は菜園。現成公案(病気は気にせず、目いっぱい生きる)。
闘病した経験を活かし皆様のお力になれるよう活動しております☆白血病のレジェンド続編です
2008年白血病(M3)闘病後、高齢ながら待望の第2子&第3子をむかえ育児に奮闘する日々を綴ります。
パパ50歳が、急性骨髄性白血病と診断されました。生存率10%。今は戦いの時!
発病から「7年目」かつ「3回の移植」を受けたもののいまだに治らず。そんな私の今後の白血病治療を受けながら、色々な事に挑戦していくブログ。治療を終えればより時間をかけて物事に挑戦していく
40歳。息子1人。放射線・抗がん剤を終え現在ホルモン治療中。
突然訪れた夫の急性骨髄性白血病の宣告 白血病と闘った6年の記録とその後の記録
2014/12急性骨髄性白血病で余命ひと月との宣告。2015/12さい帯血移植。2020/10 乳がんステージ4 抗がん剤治療中
青年海外協力隊としてアフリカのマラウイに派遣中の2016年10月、急性骨髄性白血病発覚(M2)
2012年12月白血病(骨髄腫の特殊型)と診断。治療は骨髄腫に似ています。♡ケ・セラ・セラ〜♡
「急性リンパ性白血病」になるが、その後もぜってぇ!負けねぇ!情熱ウェディングプランナー!として活動中
2015年5月14日急性骨髄性白血病(M0)と告知 笑いと前向きさを忘れずに 闘病頑張ります!
15歳で急性骨髄性白血病M0を発症。17歳で再発。 小児がんに向き合い、闘った記録です。
骨髄線維症から急性骨髄性白血病に移行したやしゃまるの闘病ブログ!!
Ph+ALLフィラデルフィア陽性急性リンパ性白血病で2012年に骨髄移植しました。元気に生活してます
多重がん患者の闘病記。 急性リンパ性白血病PH+。 口腔がんの中の歯肉がん発症
50代男の急性リンパ性白血病闘病記です。2011年発症、骨髄移植クリア。現在服薬中ですが復職しました
フィラデルフィア染色体陽性の急性リンパ性白血病。Ph+ALL。骨髄移植を経験し治療中。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)