兄中2で英検1級、妹小2で英検2級。弟小3英検2級。妹2歳で小児がん5歳再発から9年。現在中2後遺症か毎日発作の難治性てんかん闘病中。
てんかんや医療的ケアのある、寝たきり全介助の娘の日常がメイン。
強発作を伴う稀少難病に負けずきらきらの瞳で頑張る娘との生活を(時に激しく)綴った漫画家ママの日記
父親の会社の倒産で人生のどん底を経験。そして現在は、娘のウエスト症候群と闘っています。
てんかんとリウマチを患う私と猫二匹ののんびりした日常。陶芸やっています。
ウチの末っ子がてんかん闘病中!発作のこと、薬のこと、そして100人に一人の割合という身近な病気てんかんの話です。
脳炎の後遺症でてんかんになった息子の、発作に負けず日々頑張る姿とサポートする母の泣き笑いのブログです てんかんや脳炎の方にお役にたてる情報を発信したいと思っています
てんかんっこ・けーちと弟・だいこ。そして兄弟を育てる私達夫婦の家族成長記録です。
今悩み中
7才の息子がDravet(ドラベ)症候群。そんな我が家の生活を綴ってます。
わが子は7ヶ月のときにWEST症候群と診断されました。いま2歳になり再びACTH療法で戦っています!
「てんかん」 の情報をいろいろと
未破裂脳動静脈奇形の経過観察とてんかん薬で悩みながらの暮らし
2012年にてんかんを発症した長女と、マイペースな次女との病気と向き合いながらの日々。
てんかん持ちで重度知的障害の息子と ガーナ人の旦那と 後期高齢者の実父とのカオスな毎日。 たまに大きいサイズの服も紹介できたら。
てんかんに負けず、現在農業研修中・新規就農準備中です
てんかんになったときの話や、てんかん発作が起きた時の話。 いかにしててんかんをポジティブに考えれるようになっていったのか。 てんかんになってから思ったことや感じたことをお伝えします!
1歳の時に『ドラべ症候群』と診断された娘の成長記録です。
難治てんかん(特発性部分てんかんの疑い)の4歳息子の闘病記です。
不登校から通信制高校へ、高校生の息子は、ODや自臭症を乗り越え、てんかんを抱えつつ、今は家で育ち直しをしています。私はレイキとホームカウンセリングを学んでいます。
ダウン症・ウエスト症の2つの慢性疾患を持ってゆっくり成長するよっちと家族の日常を綴ります
元寝たきり→たった3ヶ月で人生が180度変わった内観法! セッション実績700名以上 どんな私でもそのままで幸せに『ほら、全部望み通り♡』 スクール運営 内観プラクティショナー|フラワーエッセンス|心理占星術|
高校入学1ヶ月で、若年性ミオクロニーと診断された、息子の日常と、母親としての気持ちを綴っていきたいと
ウエスト症候群の発作が脳梁離断で止まった記録。てんかんの外科手術。 ACTHができない子の治療法。
染色体異常(13Tと2q)で生まれ脳梁全離断、喉頭気管分離、噴門形成術、胃瘻造設術後の娘の成長記録です
難治性てんかん『ドラベ症候群』と闘う小さな体で幸せをくれることぶきと母のブログです
2014年7月、ウェスト症候群を発症したマイマイの闘病記。てんかん情報を積極的に発信したいです。
乳児重症ミオクロニーてんかん(ドラベ症候群)と診断された一人息子のはるとの成長記録を綴っていきます。
ドラベ症候群の元気な女の子ヽ(・∀・)ノ 咲希ちゃんが希望の華を咲かせますぅ〜☆
稀な遺伝子異常による進行性神経疾患、MECP2重複症候群の息子。重度発達遅延、難治てんかんです。
田舎で小学3年一人っ娘育て。好奇心おう盛な母です。アスペルガー診断をされ、自由気ままな娘に納得!
てんかん、発達・学習障害の娘が「新経絡治療」との出合いをきっかけに発達障害を克服し就職できた改善記☆
生後2ヶ月で大田原症候群と診断されたはるちゃんのことを徒然に紹介します。
誤診の末、てんかんだということが発覚。発作、副作用、障害、不安等を書こうと思います。
5人兄弟の母。一型糖尿病の三男、末っ子は脳性麻痺、てんかん、知的障害。
おとぼけ長男キョウ、NF1とウエスト症候群を持つ次男ダイ、2人の母のたわごとです。
野球と鉄道が好きな中年のブログです。
4人兄弟の末っ子Riku…( ੭?͈ω?͈)੭ てんかん、自閉症、発達障がいのブログです♪
結節性硬化症長男の育児日記。 出産前は、キャバとシェパ飼いのドッグトレーナー日記?だったはず^^;
二胡のこと、 二胡雑貨・馬雑貨の製作のこと 子育てのこと 日々の日記的なこと そんなことをのんびり更新中♪
言葉の出ない30歳男、重度自閉症(てんかん合併)のわが子の観察日記を父(71歳 慢性腎臓病(CKD))が書きます。元自衛官(約7年)、元看護師(常勤は約35年)
生まれつき障がいを抱えた女が障がいへの偏見なくしたい、障がいや いじめで悩んでる人へ向けた優しい世界です。
千葉市新型コロナワクチン接種の記録(千葉市内にて3回目接種)
コロナにかかって
コロナの後遺症が完治した
2019年:コロナ襲来「最大の危機」
コロナワクチンを受ける (Booster)
PCR検査
■「味と匂いがわからない」コロナ感染症罹患と後遺症(コラム)
入院・死亡者の99%がワクチン接種者。ということは?6回も打つなんて救えないよ?
庭のようす 新型コロナワクチン副反応・畜舎の火事
3回目の予防接種で
ワクチン3回目打ってきた
三度目のコロナワクチンを接種した愉快なおっさん
【感想】3回目でつく「基礎免疫」 そのためにも3回目のワクチン接種を - 記事詳細|Infoseekニュース
コロナ程度の病気は沢山ある
NZメディアも一切報じない ワクチン接種後死亡・有害事象のアップデート_12/16
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)