ウチの末っ子がてんかん闘病中!発作のこと、薬のこと、そして100人に一人の割合という身近な病気てんかんの話です。
強発作を伴う稀少難病に負けずきらきらの瞳で頑張る娘との生活を(時に激しく)綴った漫画家ママの日記
てんかんや医療的ケアのある、寝たきり全介助の娘の日常がメイン。
兄中2で英検1級、妹小2で英検2級。弟小3英検2級。妹2歳で小児がん5歳再発から9年。現在中2後遺症か毎日発作の難治性てんかん闘病中。
てんかんとリウマチを患う私と猫二匹ののんびりした日常。陶芸やっています。
父親の会社の倒産で人生のどん底を経験。そして現在は、娘のウエスト症候群と闘っています。
生後3ヶ月でウエスト症候群(点頭てんかん)を発症した娘と家族(主にかーちゃん)の日記
脳炎の後遺症でてんかんになった息子の、発作に負けず日々頑張る姿とサポートする母の泣き笑いのブログです てんかんや脳炎の方にお役にたてる情報を発信したいと思っています
今悩み中
自宅療養から六年遅れの大学生になったHydraこと俺の日常をつづるだけのブログ
てんかん持ちで重度知的障害の息子と ガーナ人の旦那と 後期高齢者の実父とのカオスな毎日。 たまに大きいサイズの服も紹介できたら。
難治性てんかん『ドラベ症候群』と闘う小さな体で幸せをくれることぶきと母のブログです
「てんかん」 の情報をいろいろと
言葉の出ない30歳男、重度自閉症(てんかん合併)のわが子の観察日記を父(71歳 慢性腎臓病(CKD))が書きます。元自衛官(約7年)、元看護師(常勤は約35年)
高校入学1ヶ月で、若年性ミオクロニーと診断された、息子の日常と、母親としての気持ちを綴っていきたいと
7才の息子がDravet(ドラベ)症候群。そんな我が家の生活を綴ってます。
結節性硬化症による点頭てんかんや諸症状と闘う次男と頑張り屋さんで優しい心を持った長男達の成長記です。
生後1か月半で悪性乳児焦点間移動部分発作痙攣を発症した娘の成長記録
ADDとLD・てんかんの娘、20歳になりました。そんな娘とペットたちとの日々を主に綴っています。
ダウン症・ウエスト症の2つの慢性疾患を持ってゆっくり成長するよっちと家族の日常を綴ります
結節性硬化症長男の育児日記。 出産前は、キャバとシェパ飼いのドッグトレーナー日記?だったはず^^;
稀な遺伝子異常による進行性神経疾患、MECP2重複症候群の息子。重度発達遅延、難治てんかんです。
☆自閉症3兄妹です☆ 長男(12歳)てんかん疑い・次男(11歳)・(複雑部分発作)・娘(8歳)てんかん疑い
てんかん、発達・学習障害の娘が「新経絡治療」との出合いをきっかけに発達障害を克服し就職できた改善記☆
仙台へ
アドベンチャーワールド❤パンダ❤に会いに行ってきました! 前半!
2025GW犬旅1コテージ泊
シンガポール植物園
伊賀赤目にゆかりのある目赤不動尊:江戸五色不動尊巡り④
アイアンマンのドーナツ屋さんが日本初上陸〜♪
河津バガテル公園(続 ローズガーデン)
河津バガテル公園(オランジェリーとバラ)
【東京都の郷土玩具・縁起物】多摩青梅七福神/東京のパワースポット!初詣は青梅市の“七福神めぐり”で開運旅
長野「安曇野」の水鏡~2025GW長野旅行④
鼓ヶ滝・有馬ます池〜有馬温泉散策(4)
最高かよ‼️黒川温泉〜九州2泊3日の旅⑥
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!旅の終わりは、いつも切なくも満ちた気持ちに【最終日】
赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守
いわて花巻空港 クマ目撃出没情報
てんかん持ちの30代女性。てんかんにまつわる思い出や普段の日常について書いています。
小4の息子が、けいれんし、息をしてない!それは ローランドてんかんという小児てんかんとのことでした。
MMPSI 乳児悪性焦点移動性部分発作 の2010年産まれの息子の記録です。 ケトン治療中。
我が子が点頭てんかん・ウエスト症候群と診断された親御さんをガイドするサイトです。潜因性の方向け。
側頭葉てんかんと診断されて10年たちます。主に最近の病状や病気に関する出来事を書いています。
限局性皮質異形成(FCD)でウエスト症候群(点頭てんかん)の「ももぞう」と母の日常。
てんかんっこ・けーちと弟・だいこ。そして兄弟を育てる私達夫婦の家族成長記録です。
4児の母まると宇宙人的面白さの一家が繰り広げる笑話。開業てんかん障害児在宅ワークなど話題てんこもり!
10歳になった一人息子のSORAは、ドラべ症候群。 ゆっくりと成長する日々を記録しています☆
難治てんかん(特発性部分てんかんの疑い)の4歳息子の闘病記です。
ドラベ症候群の元気な女の子ヽ(・∀・)ノ 咲希ちゃんが希望の華を咲かせますぅ〜☆
娘の欠神てんかんについての記録。 てんかんの記事は限定公開なので、アメンバー募集中です♪
ドラべ症候群の次女との日々を主に綴っていきます。
夫がヘルペス脳炎になりました。後遺症でてんかん発症しました。
不登校から通信制高校へ、高校生の息子は、ODや自臭症を乗り越え、てんかんを抱えつつ、今は家で育ち直しをしています。私はレイキとホームカウンセリングを学んでいます。
綺麗な色、美しい形、いい香り、ここちよい言葉、心に響く音、素敵な物を集めて、ここちよい暮らし
田舎で小学3年一人っ娘育て。好奇心おう盛な母です。アスペルガー診断をされ、自由気ままな娘に納得!
25歳でてんかんに気付いたノーテン系ユイティーと脱力系レモンビーグルモクソニアスの秘密の花園
ヘルペス脳炎を発症し重度重複障害を持つ長男と左口唇口蓋裂の次男と元気な長女と家族の愉快なブログ。
生後2ヶ月で大田原症候群と診断されたはるちゃんのことを徒然に紹介します。
ドラベ症候群のきよくんとお母さんの活動日記。 NPO法人ぽっかぽかランナーズも設立
生後2日めに低血糖脳症でダメージを受けた息子。ママとゆっくり成長中の息子の記録。症候性てんかんあり
精神障害者と農作業:癒しと社会参加の架け橋
障害者のくせに調子に乗るな等暴言@読
コーダ あいのうた アメリカ映画
障害者相談支援事業所が増加@福
聲の形(こえのかたち) アニメ邦画 2016年
Linuxを活用したAIプログラミングの将来的な展望
発達障害者は海外で生きやすいというが、ちょっと待て。日本人学校は受け入れ拒否。日本の方が手厚い実態。
精神障害者と事業所の関係 ― 共生社会への一歩
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/4月の人気記事まとめ
精神障害者と恋愛のエッセイ
温泉外出
障害者の避難生活 困り事と解決策@福
精神疾患等差別助長と炎上本まとめ@Y
男と女、雄と雌
保険センタの方々は、私のことを真剣に考えてくださっています。
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)