ぽこ 50歳 主人 62歳 現在は 郊外に夫婦二人での生活です
東京の新宿と新橋の性感染症内科あおぞらクリニックのブログです。 性病(HIV,エイズ,梅毒,クラミジア 淋病,ウレアプラズマ,マイコプラズマなど)やアフターピル(緊急避妊薬),ED治療薬(バイアグラ,レビトラ,シアリス)のお話をします。
遊びに行きたいとは思いつつ、ついつい仕事をしてしまう66歳内科開業医 引退して、南太平洋周遊の旅には出たいのですが・・・・いつになりますやら 怪しい医療は・・・・嫌いです!!!
コロナ対策をきっかけにしてネット宅配を利用するようになりました。 ネット宅配のメリットを今更ながら思い知り、紹介を始めました。 人混みを避け、欲しいものだけを取り寄せる、平穏な生活です。
AR30女子が突然、心臓病に。感染性心内膜炎〜弁膜症・僧帽弁閉鎖不全症・弁形成手術〜の闘病記。
4月の下旬に始まった原因不明の体の異変。妻を巻き込んで泥沼へ。。
ジストニア(脳神経疾患)を持って11年目になります
2010年、非結核性抗酸菌症という結核に似た病気で手術しました。発見から手術後の経緯を書いたブログです。
化膿性脊椎炎、腸腰筋膿瘍の闘病ブログです。 発症から入院、そして自宅療養の経緯を紹介します。
ある日突然、ウイルス性(を強く疑う)顔面神経麻痺になりました。良性顎骨腫瘍も再発、顔がピンチです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
糖尿病なんて怖くない! 恐れるべからず♪
悪性リンパ腫瘍との奮闘、工夫など。
自律神経失調症に関することなら、なんでもトラックバックしてください。
乳がん患者の家族のためのコミュニティです。 色々な情報交換ができたらよいと思います。 関連記事のトラックバックのみお願いいたします。
数ある病気との付き合い方で、 自宅での生活という選択があります。 施設入所とは違う覚悟や苦労した事の打開策など、 これから選択をしなければならない方に向けて、 自宅での生活を送る御本人とそれに付き添う 介護者・介助者さんのお話しが集まったら嬉しいです。
介護用品を日常品で代用したり、自作したり、 工夫してることを教えてください。 便利だった介護用品でも、 使っている立場から紹介してください。
2型糖尿病 あなたの食事運動改善方法を教えてください
犬の前十字靭帯断裂のTPLO手術、経過と回復の記録です
未知のウイルス、新型コロナウイルス ワクチンや特効薬が出るまではウイルス対策も手探りの状態 従来からあるコロナウイルスに有効なアルコール消毒や手洗い、除菌剤など 新型コロナウイルスに対して有効と思われる情報を共有しましょう。
今まで体験した事や面白い日常生活 面白いリハビリ生活を書いてます