発症から20年以上、毎日異なるリウマチの症状を感じながら いろんな情報を求めて生活しています
リウマチ17年目です。 完治目指してがんばる日々です。 どうぞよろしくお願いいたします。
できるだけ薬を使わず関節リウマチ、線維筋痛症、アレルギー、無月経をやめた30代OLの体験談ブログ
慢性疲労症候群(CFS)?な日々。免疫系・脳神経系・内分泌系がアヤシイ!?
掌蹠膿疱症関節炎から発生し、3ヵ月後、掌蹠膿疱症と判明。自己流でビオチン治療中。
愛娘の体験談を通じて、同じ境遇の方、今、不安を抱いている方の助けになりたいです。
6歳の時に発症したアレルギー性紫斑病(現IgA血管炎)についてのブログです。 今まで自然療法で治療してきましたが、2020年2月〜プレドニン20mgの服用を開始しました。
乾癬性関節炎の治療の記録と日々のことを気まぐれ更新しています
移住したスワン(原田病持ちのフルタイムワーママ)の雑記です。 遊び・料理・美容 その他 ちょいちょい闘病記録(原田病他) 化学物質過敏症関係などなど。
急性散在性脳脊髄炎、視神経炎、シェーグレン症候群に罹ってしまい、日々を悶々としています。日々の生活で 思ったことをづづって行きます。
7月8日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量
7月7日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と暴食と運動量とマンジャロ5mgとロクシタン
7月6日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量
7月5日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量と1週間の運動量
7月4日の食事(朝、昼、晩)と運動量
7月3日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量とドーパミン
ウナギのひつまぶし弁当にしました
糖質ドカ食いは2型糖尿病だけではなく1型糖尿病の原因となる!?
7月2日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩、もっちゅりん)と外出と運動量と期外収縮
7月1日の食事(朝、昼、晩)と運動量とシャクティマット、マンジャロ5mg
6月30日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1ヶ月の運動量
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第3話配信開始
6月29日の食事(朝、昼、晩)と運動量とApple Watchの計測差異
6月28日の食事(朝、おやつ、昼、おやつ、晩、おやつ)とパン屋巡りと運動量
6月27日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩超歩き続けた結果とマイルやポイント
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)