週3日人工透析に通うアラフィフ独身です(笑) 20歳で膠原病発症。のちにネフローゼ症候群→ループス腎炎→腎不全→腹膜透析→人工透析となりました。カラダ・こころ・食事・透析・お金を発信していきます。
アラサー女性のインドア日記。 ネフローゼ症候群を患い、食事療法の日々です。 母と猫との3人暮らし。
乳卵グルテンフリーに加えFODMAPレシピや医療事情、代替品紹介などつづっていこうと思います。
手作りが大好き♪手ごねパンやスイーツでおうちカフェをしてます 節約生活を楽しく♪&食事療法で健康に♪
2019年8月から腹膜透析生活に入りました。 腹膜透析しながら日常を書いてます。
【ポケモンSV】私的最強ポリゴン2対策
【ポケモンSV】私的最強ジュカイン対策
色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#8
色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#7
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ナイトワンダラー」 BOX抽選情報
【2024】switchポケモンソフトおすすめ10選一覧を紹介
ポケモンしつつ家事やりつつな休日
心地よい陽気の中散歩がてら買い物
娘のポケモンのガイドナビやってた
【ポケモンSV】フリッジジム ジムバッジ手に入れました!
子どもと本気でゲームをするの巻
【ポケモンSV】キビキビまじパニックの番外編
ポケモンSV最強バシャーモレイド攻略【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】
Lv288 ヨロズファクトリー
【ポケモンSV】ドームを走り、交換し、伝説をゲットする学園生活
6月23日の食事(朝、昼、晩)と運動量とマンジャロ5mg
2025年6月度 糖尿病内科へ通院
6月22日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と散歩と運動量
6月21日の食事(朝、昼、晩)と運動量
五目あんかけ丼と夏至の頃
熱中症の翌日のランチは・・・
6月20日の食事(朝、昼、晩)と運動量と糖尿病内科へ通院
6月18日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定1日目
6月19日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定2日目
6月16日の食事(朝、昼、晩)と運動量、1週間の運動量、マンジャロ5mg
6月17日の食事(朝、昼、晩)と運動量
大食い番組と健康番組と糖尿病と。
朝から真夏日
6月13日の食事(朝、昼、晩)と運動量
6月14日の食事(朝、昼、晩)と運動量とインターペット大阪
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
【高額療養費制度見直し】に関するインタビュー記事
ヘルプマークをつけて外来受診した日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(140/365)
より善く生きるを考える習慣フォーマット
【ステロイド副作用・精神不穏】私が飲んだメンタルの薬_逆に精神悪化しそうになった話
「より善く生きる」気づきの日の記録①_食は人生の満足度を上げる
【手づくり】アロマブレンドオイルでマッサージ
旅行先で困ること/今日の写真・紫陽花
指定難病患者に関する意識調査
シェーグレン症候群 痛み止めの効果について
3/22 桜の蕾
3/23日曜日。花粉症。
3/24月曜日。
3/25火曜日。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)