子宮体がんステージ3aになったアラフォーです。日々のこと、子宮体がん、リンパ浮腫、料理等々
2012年5月の余命宣告から5ヶ月の治療を経て癌が消えた現在に至る日常 なぜ癌が消えたのか?私の考察
人事部マネージャーによる、子宮がんの妻、日能研で2018年に中学受験の娘、その下の息子との東京生活。
2023年9月、36歳で子宮体癌と診断されました。 術後の病理検査の結果、 ⅠA期 類内膜癌 Grade1 追加治療なし、経過観察中です。 子宮体癌と診断されるまでの経緯や その後の生活、 術後に患った目の病気の事をお話します。
なぜになったか 問う病気と時々ダジャレ ポエムです
Wキャンサーだけど経過観察で穏やかな日々だったのに!あらーという間に猫が5匹に。ただ今悪戦苦闘中(汗
かなりあほな子宮体がんの忘備ブログ。絶賛リンパ浮腫中。
乳がんで左全摘&シリコンで乳房再建完了+子宮体がんになっても、毎日楽しくがモットーです♪
自由が丘のがん患者サポートサロン。自然なウィッグ、眉毛まつ毛のアドバイス、爪の副作用対策も・・・
管理人 ばびの日常と ワイヤーダックス まろんのきままな日記のはずが癌患者に・・・
31歳で子宮頸癌1b1期により子宮全摘出&両側卵巣摘出&化学療法。治療後1年半で再発転移しちゃいました!
40代後半、独身。猫1匹と同居生活を満喫していましたが、子宮体癌になっちゃいました。通院や入院のこと、日々の生活のことなどをゆる〜く記録しています。
「来年は無理でしょう。」との余命宣告を受けてから、2年が経ちました。がんと付き合いながらのゆるい日常
子宮頸部腺癌ステージ2bで重粒子線治療を受けた妻の治療記を代筆しました。
20代で子宮頸がん1a1期。円錐切除→経過観察。30代、再発 傍大動脈リンパ節転移。闘病の記録。
インテリアなど好きな事を中心に、気ままに書き綴ります♪ 2015年に子宮頸癌1b1期になりました。
2015年に子宮頸がん1b1期を広汎子宮全摘後に根治。 半年後に骨盤内に再発し、現在治療中です。
子宮頸腺癌1A1期の闘病記です。2018年2月円錐切除術、5月に単純子宮摘出を受けました。子宮頸がんの中でもたちの悪い「腺癌」でした。
36歳突然の癌告知 病気のことなど看護師の視点を交え 綴っていきます(^_^)
ちま35歳、子宮頚腺がん発覚自覚なし生活。1B1期で2010年10月に広汎全摘終了。お茶も好き
安心しに行ったつもりが『あなたガンです』って言われてビックリ…。子宮頸がん0期で円錐切除しました。
円錐切除術の後→1a1期にて子宮全摘出&リンパ節切除。つらい気持ちも希望もみんな、ここに記す闘病日記
まったく5月らしくない「土砂降りの雨と注意点」❤️今日のローマ市❤️5月13日(火)2025年@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
新発売!「どこで買える?❤️ヌテラ・ドーナツ❤️♪」2025年@No.425イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
食べてって♪「生ソラマメ❤️ローマ産ペコリーノで!」2025年@イタリア旬の味−Fave−@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
去年とは違う!聖年5月「スペイン広場❤️と界隈-注意情報含-」5月1日2025年今日のローマ市@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@聖年に行くイタリア@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
海❤️今日のローマ近郊♪「大のお気に入りビーチ♪アンツィオから❤️」週末移住7’ 5月12日(月)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
ローマ市1週間のお天気♪「5月12日(月)から18日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
イタリア、エルコラーノとポンペイ
年末のごちそう
菩提樹に緑の葉しげり色とりどりの花彩る初夏のオルヴィエート
楽しい1日でした♪
無料で渡された!「イースターエッグ❤️チョコ卵売れ残のゆくえ@パスクア」2025年@No.428イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
岩走る川遡り緑の森を二つ目の滝へ
海❤️今日のローマ近郊♪「まだ明るい✨️19時半過ぎ」週末移住75月11日(日)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
シクラメン咲く緑の中を下れば美しい滝と渓流
子宮頸癌の、手術後の、私の当時の気持ちと今。
軽い気持ちでうけた癌検診 子宮癌になり その経過を書いています。
膠原病SLEでかれこれ15年病院通い。新たに子宮頸がんにも罹患(´Д` )どーなっちゃうの、これからの私?!
30歳で子宮頚癌告知…2児の母でーす☆
1b2期、子宮全摘、卵巣摘出、リンパ郭清。術後、異形成が見つかり、現在抗ガン剤治療中。
2014年2月24日子宮体がん 子宮肉腫告知、2014年3月4日手術、闘病日記
早めにリタイア、お江戸から札幌へ帰還しました。再発子宮体がん経過観察中&人工股関節装着済み。お寺巡りとブッキー手作り大好きオバサンゆるゆる日記です。
2010年3月に子宮頸部腺癌と告知された私の病気記録ブログです。
私も乳癌と闘ってる産婦人科医師です。
子宮頸癌3bに始まり、子宮内膜間質肉腫という変わった??病気になったアラフォーブログです。
子宮体がん3aのG3で4年生です。 闘病記とその後の経過などを記録しています。
2012.6月29歳で子宮頸癌告知。 子2人 腺扁平上皮癌1b2期リンパ転移の経過観察育児ブログ♪
37歳 主婦であり1歳男の子の母でもあります。子宮頸がん1a1期で円錐除去手術ののち11年経って再発。
まさかの子宮体癌3期宣告、5年生存率50% 仕事も退社したのにどうなる私の人生??
子宮頸がん(腺癌)2b期になってしまったケロ。 5年生存率50%以下でもがんばるケロ!
子宮頸部上皮内腺癌(AIS)で、2014年12月に円錐切除。発見までの経緯など。
2014年12月末に体がんで子宮卵巣全摘、骨盤リンパ節、傍大動脈リンパ節郭清手術をした独身OL
子宮体がん1a期で子宮卵巣全摘・リンパ節郭清し経過観察中です!
30代前半。結婚1年目にして子宮体がんと診断され、広汎子宮全摘出術を受けました。現在経過観察中。
35歳妊活真っ最中、検診でわかった子宮頚菅ポリープにまさかがん細胞…。子宮頸癌(上皮内腺癌0期)
アラフィフの独身。子宮癌肉腫と診断され、手術、抗がん剤後、経過観察中。転移性脳腫瘍の母の介護。
ステージ3aの子宮体がんと、卵巣がんです。 40代後半、独身の私の闘病記録です。
32歳で悪性の横行結腸癌、子宮頚癌、甲状腺癌、そして4回目のがん、子宮体癌を克服できるか。
主人の在宅ワーク☆そのとき妻は!
テレワーク
レンチンでブロッコリーのくきの皮は簡単にむける?試してみました
【副業のススメ完全ガイド】ジャンル別メリットと必須スキル、確定申告のポイントまでを解説!
【クーポンあり】Rasical Shelf徹底レビュー~使い勝手・デザイン・耐久性~
【一人暮らしで足を骨折】足を骨折し通勤が難しかったが完全テレワークで助かった話
女子会の日のダンナ様ランチは・・・☆
【ロジクール】初めてのゲーミングキーボードにオススメ!「G515 LIGHTSPEED TKL」がコスパ最強!
LDKに、仕事机を入れてみた。
今更ワイヤレス充電機!充電スタンド「Anker Power Wave 10」を使ったら最高だった!
【無線マウス】PCのマウスがカクつく原因はあのデバイスだった!電波干渉に気を付けよう
東プレ REALFORCE RC1 Keyboard C1HJ13 -感想レビュー- コンパクトサイズのキーボードを探していた
脱テレワークが再燃
スーパー銭湯とカフェ
机が小さいなら広げればいい。サンワダイレクトの折りたためるデスク天板拡張
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
痛み止め💊
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)