50歳で皮膚筋炎と間質性肺炎を発症。 妻と娘、息子、犬、猫、みんなに支えられて闘病中。
強皮症、皮膚筋炎と診断され2年余り。通院と投薬で仕事継続中。病状趣味遊び等のことつらつら書いてます。
パート勤めの傍ら両親を介護する平凡な主婦が綴る、全身性強皮症・シェーグレン症候群・緑内障・卵巣嚢腫・その他諸々の病状記録。
「一人暮らしでも猫と楽しく幸せに暮らせる」ということをお伝えしているブログです。2021年5月発症、主の皮膚筋炎闘病記も。
膠原病(多発性筋炎&強皮症)も体のもつパワーで治していくよ。日々の出来事や体のことなど。
このたび膠原病(皮膚筋炎)になってしまいました 3年前と一昨年、計5回入院していたアラサー女子です
短時間パートの話し 愚痴を書いて気持ちの整理
強皮症とリウマチになり、日々の出来事を気の向くままに書きます。
ある日、医師から「皮膚筋炎」とつげられた、主婦のブログ
ニュージーランド、ロトルアでの日常を、多くの写真と共に連日ご紹介しています。
子なしの30代後半主婦。 SLE(全身性エリテマトーデス)19年目。 他にも全身性強皮症/子宮腺筋症と共存中。 他にも日々不調は色々ありますが、人生は「今日」楽しくがモットー。 毎日ポジティブに生きてます。
膠原病の強皮症で逆流性食道炎、嚥下障害、肺線維症など色々な症状ともう15年以上闘っています。
2018年3月から膠原病 皮膚筋炎の治療が始まり、そんな難病患者の毎日を写真とともに綴っています。
膠原病の一種、指定難病、皮膚筋炎の闘病記。 現在までに入院を10ヶ月ほど経験。
障害を持った息子ネタをブログにしようと思っていたけど自分が難病(多発性筋炎)になってしまった母の日記
高知のド田舎出身、働く母ちゃん。30歳の節目に、とんでもない病気が発覚し、その闘病記録ブログです!
ねこにまみれたい😽 全身性強皮症・多発性筋炎 やねんてぇ 😸
全身性強皮症および間質性肺炎患者5年生の「のほほん病状記録」です。
2012/11/22筋症状の乏しい皮膚筋炎発症のため現在入院中。間質性肺炎も合併のため病室監禁中。
膠原病の皮膚筋炎(H28.8.23確定)。そして間質性肺炎と日光過敏症と共に生きてます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)