40代で舌癌ステージⅣと診断されたサラリーマンの日常(闘病記)。たまにマンガを描いています。
2013年舌下腺腺様嚢胞がんが見つかり陽子線治療と動注化学療法で3ヶ月入院。 2015年肺転移、2016年胸腔鏡手術にて摘出。現在経過観察中。
切除手術が多い舌癌ですが、舌を温存する小線源治療を選択しました。舌癌と白板症の情報を記します。
58歳で舌癌手術等を経て、職場復帰、再就職の経緯、セカンドライフ、エコな生活を楽しむ状況を綴ります。
舌癌StageⅣの診断、そして2度の大手術。それがよくもまあこんなに元気になったもんだ。
改めて再出発します。 舌がんとの闘い。 どうなるかはわかりません。 でも、やるしかないよね!
初めまして、れもんです🍋再再発のステージ4になり絶望的になる。免疫療法のオプジーボを提示食事療法や民間療法、ケリータナー の本に出会い「旅」に興味を持ち毎月日本全国を巡りサバイバーさんにあったり旅をたのしみました。
舌癌の基礎知識や、舌癌になったらどうなるかなどをおしらせしています。
まさかまさかの舌癌罹患。恐れていた再発も。 混乱する毎日、グダグタと綴ります。
20代後半に舌がんを告知された女子のブログ。手術後は検査や心情、その他日常について諸々つづっています。
3児のママ 28歳に舌癌ステージ4と診断 2016.2.23手術(反側切除)
舌がんになり手術。次はリンパ節に転移。最後の望みをかけ放射線治療と抗がん剤の化学療法。生き抜きます。
舌がんを患ってしまい、その経緯と治療内容(小線源)、経過をブログで発信していくことにさせて頂きました。 今後の同じ病気の患者さんのために少しでもお役に立てればと思っております。
初めまして! このブログでステージ3の舌癌になったこれまでのストーリーをまとめていきたいと思ってます👍 良ければ見てください(^-^)
治らない舌のできものは「舌がん」だった。 今日までの『全て』を絵日記にしました。
舌癌になり手術しました。でもこれからも人生を楽しんで生きていくつもりです。
2012年4月、舌癌ステージⅡの告知を受け即手術。舌足らずながら5年生存率の向上に貢献中です。
舌癌になった私が経験したことを 私らしくしみじみと語るブログです。
舌癌ステージ4と診断された女子の 闘病ブログです 舌亜全摘出+咽頭全摘出+肺転移
舌癌サバイバーだって…。おかあさんが認知症だって…。いちばんのお薬は、いつもごきげんでいること!
乳がんになる前のこと〜仕事編〜
30話 送別会と出社最終日
免疫力upには笑いを
青森屋と豪雪の八甲田山
寒波 * 引きずっていますよ(〃゚д゚〃)
乳がん手術十年後の体の状態について
寒いです
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(3)
ネコちゃん青森へ行く!
論文 乳がんと絶食模倣ダイエット タモキシフェン誘発性子宮内膜増殖症、抵抗性を減少させる可能性
ヒマラヤにも行ける、あったか下着で寒さ知らず
””””””””””””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”””””
「充実した休日」とはなんぞや?
#急に寒くなった~因果応報
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(2)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)