40歳。腺筋症歴10年目に腹式子宮全摘出術を受けました。今までの妊娠〜治療内容〜全摘までを綴ります。
子宮腺筋症になって、壮絶な痛みとの戦い
5年間チョコレート嚢胞だと思っていたら卵管留水腫でした。子宮腺筋症、子宮筋腫もあります。
原発性アルドステロン症の疑いありと診断され、これから始まる長い検査と治療を記録するため、ブログを始めました。
子宮腺筋症→体外受精→22週で慢性早剥羊水過少症候群で娘を亡くし天使ママに。現在新たな命が来ました。
2015.12月45歳でおばあちゃんになりました。今まで沢山の病気になり、今また、手術を受けます。
子宮腺筋症、卵巣嚢腫にて、「子宮膣上部切断術」を受けたレポートと、自己流貧乏生活の楽しい知恵。
46歳の時、突然の体調不良で、子宮疾患が見つかりました その治療、ジェノゲスト、レルミナ、ミレーナの事 今、現在の更年期症状の事を記しています。
子宮内膜症・子宮線筋症・卵巣膿腫・軽度の子宮筋腫・子宮後屈、それでもベビ待ちな私の徒然日記。
激痛が始まってから、20年。 [子宮内膜症・子宮腺筋症]との闘いの記録。 心の声で話しています。
50代主婦が気になる体調や家族や仕事、そしてペットロスなんかをまったり書くブログです。
考えすぎず、期待しない不妊治療を開始したので記録用。そして、子宮腺筋症の認知度を少しでもあげたい!
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)