「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
食事記録 生後237日目
食事記録 生後236日目
食事記録 生後235日目
2月4日(土)
食事記録 生後234日目 授乳回数4回→3回にしました。
食事記録 生後233日目 お座りできた!!!そして手掴みでおやつ食べる!!
食事記録 生後232日目
食事記録 生後231日目
食事記録 生後230日目
1月30日(月)
「2022年3月15日」食事ノート
「2022年3月13日」食事ノート
「2022年3月12日」食事ノート
「2022年3月11日」食事ノート
「2022年3月10日」食事ノート
尿に油が混じった?!鑑別診断は?
在宅医療は贅沢品
逮捕される医師
肥満を保険診療で治すの?
痛快!世の中のおかしさを 笑い飛ばして目を覚ますパロディ・・・音楽のクオリティも高い!へヴニーズ
開業医の末路・・・
26都道府県では未実施
ファストドクターは悪か?
薬学部の今後
【医学部への道】医師国家試験を受験する娘に望むこと
皮膚科医が絶対に(?)食べないもの
盲腸手術で大腸がんに?
ダサくない便利な三角巾
リンラキサー?カシワドール?ペオン?ソロン?
信頼関係がないと治療もうまくいかない
タンパク質のためにちくわを渡す妻
同じS状結腸切除を受けた患者がIN
年に一度の健康診断を受診して思うコト
ある日、うちの仔が痙攣を起こした ~ mamaのママ友 ⑭
退院前後の事
いよいよ抗がん剤開始
抗がん剤の副作用
ワクチン4回目接種は発熱しました
12月のアクセストップ5 1位は母の余命でした
手術へ
手術後〜退院までの事
10月アクセストップ5 1位は大声で病院の待合室で母と口げんか
ごちゃごちゃになりそうだった
四十九日法要
バランスが取りにくい。
始まるのは2月?
コーヒー豆屋さん。
休みっていいね。
確定申告の時期です。
一人はダメ。
介護する人、される人。
冷たい手足。
視力も悪くなる?
在宅リハビリ。
休日。
バランス取りにくいなぁ。
自宅が職場。
リハビリのつもり。
バランスと握力。
春よ、来い
院内散歩。。。
正しいたんぱく質の取り方。
あんたがた、知らんでしょ
参考文献(入門編)
生活保護費は、入院すると減額( ̄□ ̄;)!!
僕の心臓 アップデート★
正式な病名が決まるまで ②
薬の記録 2023.01月-2023.02月
サルコイドーシスとファブリー病の検査 ①(皮膚科と眼科)
転院完了★延長確定★(>_<)
今日の病気ブログで、こころに残って共感した記事タイトル
明日転院。なんだかなぁ。。。
今日の院内生活 1/29
おはようございます
母親が救急搬送されました⋯
私が心理学を学んだ理由②
抗がん剤投与中にコロナ感染?
抗がん剤1クール目終了 検査結果も問題なし 退院のはずがDrストップに
2月1日 誕生日の贈り物は
突然ですが、入院中
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術 ②後半
【食っちゃ寝】入院生活の体重公開
【甲状腺手術】傷跡こんな感じ!
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術 ①前半
静かな夜
【腹腔鏡体験談】子宮筋腫手術当日!入院2日目レポ
【腹腔鏡体験談】子宮筋腫手術入院3日目(術後1日目)レポ
日曜の終わりに
昨日のメニュー(>_<)。
ナルシスト犬
健康診断
リッツが家族になりました。
ヘアカラー
鬼は外よりも鬼は内
殿方を落とす料理
お朔日参り
八尾温泉 喜多の湯
CT検査
癌には医草
利便性が良きよき
塩っ辛い激落ちくん
生活の質
応急処置
すきすきワンワン!
ウォーキング途中に見つけた糖質制限商品の無人販売所 *リメイク
フェソロデックス24回目
フェソロデックス25回目
旅をしたいか?己に問う
高齢者の自死~超閲覧注意
健康診断で見つかった「しこりのない乳がん」
2023,2,6 トールペイント教室 * お仕事待ち( ̄Д ̄)ノ
乳がんから十年 吹っ切れたとはいえ躊躇すること
一般消化器外科受診&フェソロデックス26回目
フェソロデックス27回目
乳がん&卵巣嚢腫術後19年経過
夫のMRI検査の結果
<2022年>腫瘍マーカー記録(CEA、CA15−3)
妊孕性温存治療 助成金のある自治体一覧
立川お洒落カフェ&バル
夢見の悪さ
#これは通じないなと思った言葉
炎症反応の正常化
異常な暑さのその後
頭痛をおさめるには
脱毛のその後
最近多い症状
#車上荒らしに遭ったこと
春の憂鬱
かなりの使用期限切れ
スマートバンドを使ってみた結果
薬の危機管理
内科診察日
マイナンバーカードと思考が停止中
時々発症する病い
今でもやってる自主トレメニュー(OT編)
復職して3カ月の感想
障がい者手帳再認定のための診断へ行ってきた
ついにきた!85歳
「ころしちゃだめー!」
今朝の富士山と足と体重
今朝の富士山と体重とか
もやもや病手術から1年と3か月目の検査
薬の副作用に悩まされる
初めてのおつかいを見守る母のような気持ちで
歯周病で脳卒中のリスクも!
脳梗塞 習い事 ウクレレ♪
亡父いて母いない四十九日法要 72日目
お街病院49日目 病室は28.3℃ 自主練を黙々と
今朝の足の様子とココア